|
蛇口からお湯が出ない(台所・洗面・おふろ)
|
|
給湯機(貯湯ユニット)の給水配管や給湯配管が凍結している事が考えられます。 ●処置方法 給湯栓(お湯側蛇口)を少し開いて解凍するのをお待ちください。
|
|
エラー「U22」の表示が出てお湯はりができない。
|
|
断水検知の表示ですが、給湯機(貯湯ユニット)の給水配管やふろ配管が凍結している事が考えられます。 ●処置方法 『決定』または『確定』スイッチを押すとエラー表示が解除されます。 解除されないときは、台所リモコンの「メニュー」を3秒押し、浴室リモコンの「リモコン切/入」を「入」にしてください。 給湯栓(お湯側蛇口)を少し開いて解凍するのをお待ちください。 ●今後の予防 リモコンの給湯温度を「水」にしていただき、1分間に200ml程度出る様、給湯栓(お湯側蛇口)を開けてください。 ※一部「水」設定ができない機種がございます。 ●ふろ配管の凍結予防 (フルオートのみ) 浴そうにお湯や水をはったままにする ※浴そう水を自動で循環させることにより、ふろ配管の凍結予防運転をおこないます。
|
|
エラー「F12」、「H94」の表示が出て、蛇口からお湯が出ない。
|
|
圧力異常検知の表示です。 給湯機(貯湯ユニット)の給水配管が凍結していることが考えられます。凍結した状態で沸き上げ運転をすると、「F12」を表示し運転が停止します。 ●処置方法 貯湯ユニットの漏電しゃ断器を60秒以上「切」後、「入」にするとエラー表示が解除されます。 給湯栓(お湯側蛇口)を少し開いて解凍するのをお待ちください。 エラー表示が解除されない場合は販売店にお問い合わせください。 ●今後の予防 リモコンの給湯温度を「水」にしていただき、1分間に200ml程度出るよう、給湯栓(お湯側蛇口)を開けてください。 ※一部「水」設定ができない機種がございます。
|