[対応機種:JP、J、FP、Fシリーズのフルオート]
お好みの湯温を簡単に設定できる「温浴セレクト」
3つの快適な温浴モードが選択可能(湯温設定+「温浴タイマー」機能)
おふろは1日の疲れを取ったり、ゆったりくつろぐ大切な時間です。
さらに人気の入浴法も、「何℃のお湯に・何分間浸かるか」がポイントです。
「温浴セレクト」なら、湯温とタイマーを入浴前にかんたんに設定できます。


- ※1 設定湯温は初期設定です。
- ※2 タイマーの初期設定は「切」となっています。


温浴セレクトの使い方
入浴前


- ※1 設定湯温は初期設定です。
- ※2 タイマーの初期設定は「切」となっています。
入浴時


水を足さずにお好みの設定温度まで下げる
おふろの湯温イメージ比較
![今までは[「さし水」機能や蛇口から水を足す] ●「なりゆき」の湯温にしかならない ●おふろの湯温にムラが生じる 「温浴セレクト」機能なら[水を足さなくてもOK!] ●お好みの湯温にぴったり設定! ●湯温のムラが生じにくい! 約10L/回の節水にもつながります!](img/02point_23_sec03_01_pc.jpg)
![今までは[「さし水」機能や蛇口から水を足す] ●「なりゆき」の湯温にしかならない ●おふろの湯温にムラが生じる 「温浴セレクト」機能なら[水を足さなくてもOK!] ●お好みの湯温にぴったり設定! ●湯温のムラが生じにくい! 約10L/回の節水にもつながります!](img/02point_23_sec03_01_sp.jpg)
おふろの湯温を下げるイメージ


- ● 以下の場合は温浴セレクトしても設定温度にならないことがあります。
・貯湯タンク内のお湯が少なく、浴そうのお湯の温度を上げることができない場合 ・貯湯タンク内のお湯がいっぱいで浴そうのお湯の温度を下げることができない場合
「住まいづくりを考えたら、まずはご相談を!」
あなたの住まいづくりをサポートします
相談できるリフォーム店を探す
エコキュートが
掲載されているWebカタログ
ビジネスのお客様
各種データのダウンロード
Panasonic製品のご提案にお役立てください