ここから本文です。

エコキュート

エコキュートの快適機能

エコキュートのしくみ 設置について 基本的な機能 お手入れについて 不在時の対応 水害・停電・落雷時の対応 断水・凍結について 故障かな? その他 エコキュートの快適機能
エコキュートの快適機能

Q

リズムeシャワーで節水最大約10%できるのはなぜですか?

A

シャワー流量10L/分でリズムモードを「強」設定にした場合、1分間に約120回のシャワー変動(リズム)を与えることでシャワー流量が10L〜8L/分変化し、約1L/分の節水(最大約10%)が可能になりました。浴室でリズムeシャワー使用と同時に台所や洗面でお湯を使うとお湯が揺れます。
→リズムeシャワーについて詳しくはコチラ


Q

最大約10%節水は、どのような条件で比較したものですか?

A

ダイレクト出湯条件で、シャワー流量(一定流量)が10L/分、リズムeシャワー設定が「強」の場合、平均シャワー流量が9L/分となるため、節水効果が約1L/分、すなわち最大約10%節水となります。


Q

リズムeシャワーの設定を「強」から「弱」にすると何が弱くなるのですか?

A

設定を「強」から「弱」に変更すると、シャワー流量が10L〜8L/分から10L〜9L/分のリズム変化に弱まります。したがって、リズム変動を弱くしたい場合にご使用いただき、その際の節水効果は最大約5%になります。


Q

10L/分の時、最大約10%節水で約1L/分の節水ができますが、パワフル高圧の14L/分の時はどのくらい節水できますか?

A

シャワー流量14L/分でリズムモードを「強」設定にした場合、1分間に約120回のシャワー変動(リズム)を与えることでシャワー流量が14L〜12L /分変化するので、約1L/分の節水効果は変わりません。ただし、節水効果は約7%(平均流量13L/分、一定流量14L/分)となります。