予算500万円であれば、LDKや水まわりのちょっとした間取りの変更を含めたリフォームが可能です。
よくあるリフォームとして「築年数も経ってきたので、老朽化した水まわりの入れ替えなど、まとめてリフォームしてしまいたい」「使い勝手が悪いので、ちょっとした間取りの変更をしてお部屋全体を一新させたい」などがあります。
※建築条件によってはできないプランもあります。
老朽化した水まわり(キッチン・バス・洗面・トイレ)を中心にしたリフォームは、配管移動など大幅な位置変更がなければ、500万くらいで水まわりのお部屋まるごとのリフォームが検討出来ます。最新の商品の設置で便利に暮らせたり、寒さや段差など今までの不満を解消することで、快適な水まわり空間を手にすることが出来ます。
個室のキッチンでこもって家事仕事をするのは、ちょっとさみしい?
キッチン脇の袖壁を取り除いてオープンにするなど、配置換えをしなくても、少しの工夫で新しいスタイルに。
最近、増えつつある中古住宅を購入してリフォームされるケース。規模によっても異なりますが、内装をキレイにしたり、お好みのインテリアにしたり、一部の水まわりをリフォームしたり。
500万円の予算でどこまでできるのかは、実際にプロに現場を見てもらい、優先順位を決めてリフォームを計画することもできます。
築35年のマンションをナチュラルな色柄でコーディネイトして明るい雰囲気に。
撤去できない壁を縦格子などデザインしてリビングのアクセントに。
独立キッチンから、対面やアイランドキッチンにするなど、キッチンのスタイルを変えることができます。壁をなくすことで、広く開放的なLDK空間に。キッチンでお料理をしながら、家族と会話ができたり、テレビを見ることができたり・・・暮らしがガラッとかわるかもしれません。ゆったりしたLDKで家族それぞれの居場所も出来て、寛げる空間に。
リビングのTV回りも収納などと共に計画するとすっきりします。
アクセントクロスや間接照明など組み合わせれば更におしゃれな空間に。
今すぐリフォームを始めたい方