これからリノベーションをご検討される方に役立つ情報や、お客様の想いをカタチにしたリノベーション事例などをご紹介いたします。
リノベーションお役立ち情報
【事例あり】在宅ワークがはかどる書斎や作業カウンターのリノベーションとは?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の全国的な拡大を受け発令された緊急事態宣言は、2020年5月25日に解除されました。現在、世界はafterコロナ・withコロナの真っただ中ですが、人類が経験したことのない局面で、人々にはこれまでにない日常の過ごし方が求められています。在宅ワークはその代表的な例ですが、「仕事用の部屋」がない人や、そもそも家で仕事をすることを想定していない人も多いようです。今回は、そんな悩みを解決し、仕事のパフォーマンスを上げられる「新しい生活様式」にもフィットしたリノベーション方法を、ご紹介します。
【事例あり】在宅で料理や家事がはかどるキッチン周りのリノベーション

在宅ワークが新しい働き方の選択肢になりつつある現在、自分の意思で自由に使える時間——可処分時間が増え、「家で過ごすこと」に時間を割く人も増えてきました。そうなると、必然的に「家で生活する上で必要なこと」と向き合うようになります。料理や家事は向き合う対象の筆頭で、避けては通れない“家での行動”。その行動が、リノベーションで家に新たな価値を加えると、大きくはかどる場合があります。どのようなリノベーションをすれば料理と家事のパフォーマンスがアップするのか? 事例を参考にしながら、具体的なアイディアを見ていきましょう。
リノベーションでよくある失敗とは? 事例紹介と失敗を回避する方法

「いつの時代も、普遍的な成功法則として「失敗は成功のもとだ」といったメッセージが語られますが、こと「人生で一番大きな買い物」としてよく取り上げられる家にまつわる失敗は生活的・金銭的なダメージが大きくなるおそれがあり、場合によっては問題が長期化して心身ともに疲弊してしまう可能性もあるため、絶対に避けなくてはなりません。「新築時以上の価値を加える」リノベーションも同様ですが、失敗の種類は少し特殊です。理想の住まいと暮らしが計画通りに実現できるよう、今回は実際にあった失敗事例も交えながらリノベーションの失敗を回避する具体的な対策をご紹介します。
リノベーションでもローンをフル活用!

ようやく希望の中古マンションが見つかり、リノベーションのイメージが固まったとしても、それをかなえるマネープランが破たんしては、身もふたもありません。無理のない資金計画を立てるには、ローンの活用が必要不可欠です。
リノベーションの流れとは?進め方をまるっと解説!

建物が新たな顔で生まれ変わる、リノベーション。そのbefore→afterに胸は高鳴り、完成日が近付くにつれて気持ちは高まっていきますが、そもそも、どのような流れでリノベーションを進めていけばよいのでしょうか?中古マンションを見つけ、工事が始まり、完成~入居するまでの一連の流れをまとめてみました。
リノベーション事例
マンションリノベーション
戸建リノベーション
夫婦で楽しく過ごせるゆとりあるLDK。ドラマチックな演出が広がる”おもてなし”リフォーム

家族構成 | ご夫婦 2人 |
---|---|
施工面積 | 68㎡ |
リフォーム部位 | 2F LDK・水廻り・その他 |
費用 | 約1,130万円 |
今すぐリフォームを始めたい方