シルバーオーク柄
テラロッサチェリー柄
コーストアッシュ柄
オーク柄
ウォールナット柄
は2022年2月1日発売です。
※掲載価格は希望小売価格です。
写真をクリックすると他の画像を見られます。
業界初※1。床材の塗装に「抗ウイルス」「抗菌」「アレル物質抑制」剤を同時配合
特定ウイルスの数を減らし、一般細菌の増殖やアレル物質を抑制し、
床材表面を衛生的に保ちます。
※1 2021年11月現在、パナソニック(株)調べ。
※2 アレルバスターは積水化学工業株式会社の登録商標です。
* 疾病予防をするものではありません。
* 床面(塗装面)に接した物質のみ効果を発揮します。
(ワックスがけをすると細菌、ウイルス、アレル物質が塗装面に直接触れなくなるため、効果は発揮できなくなります。)
アレル物質を抑制するメカニズムイメージ。
時間とともに抑制され、6時間以上経過すると90%程度*抑制されます。
※ 図はアレル物質のイメージです。
※ アレル物質が消えてなくなるわけではありません。
※ アレルギー症状を緩和したり、治療するものではありません。
* 当社基準での試験結果であり保証値ではありません。
人とペットの共生に配慮したペット対応床材です。
アンモニアに強く、傷・汚れが付きにくくお手入れしやすい機能に加え、イヌ・ネコのフケなどのアレル物質を抑制するフロアーです。
※ ペットのすべりに対しての配慮ではありません。
※ペットのそそう、爪による傷・汚れが必ずしもつかないというわけではありません。
お手入れはから拭きだけ。ワックスなしで美しさが長持ち。
ワックスがけなしで、お手入れはから拭きだけでOK。表面の光沢が長持ちし、汚れや傷もつきにくくなっています。
※ スリッパ裏面は月に1~2 回洗浄してください。
※ すり傷に強い床材ですが、ご使用によっては傷がつく場合もあります。また傷がついた場合、汚れが拭き取れないことがあります。
熱に強いから、床暖房の仕上げ材に使える。
床暖房の仕上げ材に使用される場合は、床暖房の熱に強い床暖房対応商品をお選びください。
※ 当社床材はフィルムヒーター式の床暖房には使用できません。
※ 床暖房仕上げ材としてご使用の場合は、商品に同梱の施工説明書をご確認いただき、特に注意して施工してください
複数の柄パターンで、ムクの風合いと深みを表現。
柄の違う材(6パターン)をランダムにレイアウトすることで “自然のバラツキ感”や風合いまで再現します。
※ 画像はホワイトオーク柄です。
摩耗に強い塗装で土足使用※が可能に。
アーキスペックシリーズは摩耗に強く、靴底のゴム汚れも落ちやすい塗装仕上げ。土足の部位にも採用いただけます。
※歩行量が1000人/日以下の屋内施設に限ります。
■その他の特長
m2当たりの希望小売価格:13,402円(税抜12,184円)/m2
サイズ | 幅145mm 長さ1818mm 総厚12mm |
---|---|
表面仕上げ | トリプルガードハード塗装 (抗菌/抗ウイルス/アレルバスター) |
基材 | エクセルタフベース+エコ配慮合板 |
表面材 | 特殊化粧シート |
梱包入数 | 1ケース12枚入(3.16m2) |
■平面図(mm)
■断面図(mm)
今すぐリフォームを始めたい方