当社のフローリング商品の、各種の床暖房システムへの対応は、下記の一覧表の内容になります。
床暖房システムをご検討時は、ご確認の上での発注をお願いいたします。
2025年1月現在
床暖房仕上げ材対応床材 | 当社製床暖房対応 | 温水マット式 床暖房 |
JAFMA 登録品 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
温水式 | 電気式 | ||||||
フリー ほっと 温すいW |
You 温すい |
フリー ほっと |
You ほっと |
||||
木質床材 (一般住宅(戸建)) |
・ベリティスフロアー トリプルコート ・ベリティスフロアー トリプルコート ワイドウッド ・ベリティスフロアー トリプルコート 石目 ・ベリティスフロアー トリプルコート 石目サニタリー ・ベリティスフローリング トリプルコート ・マイスターズウッドフロアー トリプルコート ・マイスターズウッドフロアー トリプルコート パーケット |
○ | × | ○ | × | ○ | ○ |
・ベリティスフロアー ダブルコート ・マイスターズウッドフロアー ダブルコート ・マイスターズウッドフロアー ダブルコート 3P |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
・ベリティスフローリング ダブルコート ・ベリティスフロアー ベースコート 耐熱 ・ベリティスフロアー わんにゃんSmile |
○ | × | ○ | × | ○ | ○ | |
・マイスターズウッドフロアー kihada | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | |
・マイスターズウッドフローリング 土足コート捨貼タイプ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | |
・サステナブルシリーズ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | |
・ラピスタイルフロアー[3尺長] | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | |
・フィットフロアー耐熱 | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | |
・1.5mmリフォームフローリング USUI-TA[ウスイータ]耐熱タイプ 滑り配慮仕様 |
× | × | × | × | ○※2 | × | |
・1.5mmリフォームフローリング USUI-TA[ウスイータ] 耐熱タイプ |
× | × | × | × | ○※2 | × | |
防音木質 直貼床材 (集合住宅用) |
・ベリティスフロアー ダブルコート 直貼タイプ45耐熱 | × | × | ○※1 | × | ○ | × |
・マイスターズウッドフロアー ダブルコート 直貼タイプ45耐熱 | × | × | ○※1 | × | ○ | × | |
・ウッディ40耐熱 ・ウッディ45耐熱 |
× | × | ○※1 | × | ○ | × | |
・1.5mmリフォームフローリング USUI-TA[ウスイータ]防音直貼床材向け |
× | × | × | × | ○※2 | × | |
・1.5mmリフォームフローリング USUI-TA[ウスイータ]防音直貼床材向け 滑り配慮仕様 |
× | × | × | × | ○※2 | × | |
公共・商業 施設用床材 |
・マイスターズウッドフローリング 土足コート直貼タイプ | × | × | × | × | ○ | × |
- ※1 200V商品のみ。
- ※2 温水マット上の木質床材(12㎜~13㎜厚)に直接施工する場合は「〇」
施工時は、必ず商品同梱の施工説明書および各床暖房の施工説明書に従い、正しく施工をしてください。
床暖房用木質床材の
施工上のご注意
目すきや突き上げなどの発生を抑えるため、特に、以下の点にご注意ください。
- ●床暖房パネルへの施工は、小根太にのり(ウレタン系接着剤)、ステープルまたはくぎ併用で行ってください。
- ●床材のジョイントは必ず小根太上で行い、長辺さね部および短辺さね部に必ずステープルまたはくぎ打ちを行ってください。
※303㎜幅の床材の場合は、必ず2か所のくぎ打ちを行ってください。 - ●また、さね部には必ずさね部専用ボンド一般タイプ(オレフィン系)(KE9501E)をご使用ください。
- ●大引、根太、補助根太(小根太)は必ず乾燥材をお使いください。(含水率13%以下)
- ●モルタルの乾燥が不充分ですと、水分の移動によるフロアー表面の変色や突き上げの原因となるおそれがあります。
床暖房を加熱運転し、充分乾燥した後、施工してください。(含水率10%以下)

- ●当社床材はフィルムヒーター式の床暖房には使用できません。
フローリングのカラーシミュレーション
今すぐリフォームを始めたい方