お風呂の嫌な臭いの原因はコレ!
風呂場の悩みを解決する掃除方法を徹底解説!

お風呂の嫌な臭い、どこからくるの?嫌な臭いから解放されたい。
お手入れがラクになる、キレイが続くお風呂に入りたい。
お風呂の掃除は手間がかかり、面倒ですよね。しかし定期的に掃除をしないと、お風呂場に嫌な臭いが…。嫌な臭いのなかで入るお風呂では、ゆっくりと過ごせません。
この記事の内容は、以下になります。
  • お風呂の嫌な臭いの原因
  • 嫌な臭いをなくす掃除の方法
  • 臭いが取りきれないときはリフォームを検討
  • リフォームの実例
  • 無料のリフォーム相談もある
嫌な臭いを解消する効果的な方法とキレイが続くお風呂の秘密がわかれば、快適なお風呂空間が手に入ります。
ぜひ最後までお読みください。

お風呂の嫌な臭い…その原因3つ

お風呂の嫌な臭い…その原因3つ
お風呂場に入ったときの嫌な臭い、その原因は雑菌やカビです。
お風呂の嫌な臭いは、3ヵ所から発生します。
  1. 排水口のドブ臭さ
  2. 浴槽(給湯器・追い焚き配管)の生臭さ
  3. 換気扇のカビ臭さ
毎日のお風呂掃除は、手間がかかります。お風呂場全体をキレイにしたいけど、毎日掃除するのは大変ですよね。忙しい方や面倒くさがりの方にとっては、かなりの負担です。
身体を洗ってスッキリしたい、1日の疲れを取りたいお風呂。
いざお風呂に入ろうとしたときに嫌な臭いがすると、ゆっくり過ごすことができません。
けれども嫌な臭いが発生するところがわかれば、正しい掃除で臭い対策ができます。
嫌な臭いの原因をそれぞれ、くわしく解説します。

1.排水口からドブのような臭いがする原因

お風呂の嫌な臭いの原因、1つめは「排水口」からのドブ臭さです。排水口は汚れやすく、掃除で触るのに抵抗感がありますよね。
排水口は石けんカスや皮脂・アカ、髪の毛やゴミなど、たくさんの汚れが流れつく場所です。たまった汚れは、雑菌が大好きな場所。汚れに雑菌が繁殖し、その結果ヌメリや嫌な臭いの原因となります。
排水口にはさらに3ヵ所、臭いの原因となる場所があります。
  1. ヘアキャッチャー
  2. 排水トラップ
  3. 排水管
ヘアキャッチャーは名前のとおり、髪の毛をせき止めてくれるところです。たまった髪の毛に石けんカスや皮脂汚れがつき、雑菌が繁殖します。髪の長い方や家族が多いご家庭は、こまめにヘアキャッチャーにたまった髪の毛を掃除してください。
ヘアキャッチャーの先にある排水トラップと排水管は、お風呂のたびに汚れた水がたまる場所です。常に汚れた水がある排水口の先は、雑菌がどんどん繁殖し、嫌な臭いの原因になります。
排水口は、汚れがたまりやすい場所です。嫌な臭いの原因にならないためにも、こまめに掃除しましょう。

2.風呂釜の生臭いにおいの原因

お風呂の嫌な臭いの原因2つめは、「風呂釜」の生臭いにおいです。風呂釜の生臭いにおいは、配管に雑菌が繁殖することで発生します。
雑菌が繁殖する要因は、配管の汚れです。配管は、以下の3つにより汚れていきます。
  1. 皮脂汚れ
  2. 入浴剤などの薬剤
  3. お風呂に潜む菌
皮脂汚れはたとえ身体を洗っていたとしても、お湯に混ざってしまいます。身体を温めたり、リラックスしたりするための入浴剤も、配管を汚す原因です。
お風呂に入るとき、風呂釜の追い焚き機能を使っていませんか?追い焚き機能は張ってあるお湯を循環させて、温めなおす方法です。
追い焚きをすることで、お風呂に混ざっている皮脂汚れや入浴剤、その他の雑菌が配管に吸いこまれます。吸いこまれた汚れが少しずつ配管につき、雑菌が繁殖してしまうのです。
生臭いにおいも不快ですが、掃除のしていない風呂釜で追い焚きをすると、雑菌だらけのお湯に入ることになります。せっかくお風呂で疲れをとろうと思ったのに、雑菌だらけのお風呂と考えただけで、ゾッとしますね。 毎日のお風呂、浴槽に入るならキレイなお湯になるよう、風呂釜は定期的に掃除しましょう。
より詳しいお掃除方法は以下のページでも紹介しています。

詳しく見る

3.換気扇のカビ臭いにおいの原因

お風呂の嫌な臭いの原因3つめは、「換気扇」のカビ臭さです。カビ臭いということは、カビが発生しているということ。お風呂場にある換気扇のカビが生える原因は、湿度の高さにあります。
換気扇は湿気を外に逃がすため、空気を吸い込みます。
換気扇のフィルターには空気と一緒に吸いこまれた、ほこりがついているはずです。空気の湿ったお風呂場では、ほこりも湿りやすく、カビが発生してしまいます。カビは換気扇の不具合につながる、ひとつの原因です。
カビが与える影響は、換気扇の故障リスクだけではありません。換気扇にカビが生えた状態で作動したときの影響は、2つあります。
  1. カビ臭さが広がる
  2. カビの胞子をまき散らす
カビ臭さだけでなく、カビの胞子もまき散らされることで、結果的にお風呂場全体にカビが発生しやすくなります。
お風呂場全体にカビが生えてしまうと、さらに掃除が大変です。喘息をお持ちの方は、カビが誘因となり症状が悪化してしまう可能性もあるので、ご注意ください。
換気扇は掃除を後まわしにしやすい場所です。忘れずに、換気扇も定期的な掃除をしましょう。

おすすめ機能「カビシャット暖房乾燥機」


場所別!お風呂場の嫌な臭いを解決する具体的な掃除方法

場所別!お風呂場の嫌な臭いを解決する具体的な掃除方法
お風呂場で嫌な臭いがしたら、すぐにでも消臭したいですよね。
お風呂の嫌な臭いの原因は、6ヵ所あります。
  1. ヘアキャッチャー
  2. 排水トラップ
  3. 排水管
  4. 風呂釜
  5. 換気扇
  6. 床や壁
しかし嫌な臭いがどこから発生しているのか、わからないこともあります。せっかく掃除をしたのに嫌な臭いがなくならなかったら、ガッカリしますよね。
臭いのもとが特定できないと、6ヵ所すべてを掃除しなければいけません。ただ、すべてを掃除するのは、手間と時間がかかります。余計な手間なく、臭いの原因である雑菌をなくすため、正しい掃除方法で効率的にキレイにしていきましょう。
6ヵ所それぞれの、具体的な掃除方法を紹介していきます。

ヘアキャッチャーのお掃除方法

ヘアキャッチャーの掃除は、5分ほどで終わります。すぐにできるので、毎日の浴槽掃除のついでなど、こまめな掃除が可能です。
ヘアキャッチャーの掃除で用意するものは、以下になります。
  • ゴム手袋
  • ゴミ袋
  • 普段お使いのお風呂用洗剤
  • 古い歯ブラシ
  • (頑固な汚れのとき)漂白剤
ヘアキャッチャーの掃除は、以下の6つの流れで行います。
  1. 排水口カバーとヘアキャッチャーをはずす
  2. ヘアキャッチャーにたまっているゴミや髪の毛を取りのぞく
  3. ヘアキャッチャーにお風呂用洗剤をかける。
    ヌメリなど頑固な汚れの場合は、強力カビハイター(花王株式会社)などの漂白剤をかける。
  4. 漂白剤を使った場合は、30分ほど放置
  5. ブラシでこすり洗い
  6. 洗い流す
ヘアキャッチャーは、基本的に持ちあげるだけで簡単に外れます。ただし外し方が異なるものもあるため、外れそうにないときは取扱説明書を確認しましょう。
漂白剤は髪の毛を溶かせません。必ずヘアキャッチャーにたまっているゴミや髪の毛をとり除いてから、漂白剤を使いましょう。
網目状であるヘアキャッチャーをこすり洗いするときは、細かく洗える歯ブラシがおすすめです。ヘアキャッチャーの掃除は、サッと簡単にできる内容です。
浴槽掃除のついでにヘアキャッチャーも掃除すると、キレイを保って臭いを防げますね。

おすすめ「ささっとキレイ排水口」

排水トラップのお掃除方法

排水トラップは、重曹とクエン酸があると効果的に掃除できます。 以下が、排水トラップの掃除に必要なものです。
  • ゴム手袋
  • ゴミ袋
  • 粉タイプの重曹(排水トラップ用100g+パーツ用少量)
  • クエン酸50g
  • 古い歯ブラシ
排水トラップの掃除は、以下の8つの流れで行います。
  1. 排水口カバー、ヘアキャッチャー、排水トラップを取りはずす
  2. たまっているゴミを取りのぞく
  3. 重曹100g→クエン酸50gの順に振りかける
  4. コップ1杯ほどのぬるま湯をかけ、5分放置
  5. 取りはずしているパーツに重曹をかける
  6. パーツを歯ブラシでこすり洗い
  7. パーツ、排水トラップを水で洗い流す
  8. パーツを元に戻す
ぬるま湯をかけると重曹とクエン酸が発泡し、泡が汚れをうかせてキレイにします。掃除をしても嫌な臭いが残っているようなら、漂白剤によるつけ置きが効果的です。
排水トラップには、常に水がたまっています。もしも水がたまっていないようなら、排水トラップが正しく機能していない可能性があるので、点検をし、必要なら修理を依頼してください。
排水トラップは汚れやすく、触るのに抵抗があったり、面倒くさかったりと、すぐには掃除しない方も多いです。しかしすぐに雑菌が繁殖していく排水トラップは、定期的にしっかり掃除したいですね。

排水管のお掃除方法

排水管の掃除は、つけ置きだけで簡単にキレイになりますが、使用上の注意点を守らなければなりません。排水管の掃除で用意するものは、「液体パイプクリーナー」です。 排水管の掃除の流れは、以下の4つです。
  1. 排水口カバーをはずす
  2. 液体パイプクリーナーを流す
  3. 放置する
  4. 水でよく洗い流す
液体パイプクリーナーは強力な薬剤のため、ラクな掃除が可能です。しかし強力であるがゆえに、以下に注意しなければいけません。
  • 使用量・放置時間を守る
  • 必ず単独で使用
  • 換気する
製品によって、決められた量と放置時間が変わります。しっかり効果を得たいなら、量と時間を守りましょう。放置時間が過ぎてしまうと、排水管の劣化につながります。
液体パイプクリーナーで1番気をつけることは、ほかの洗剤と併用しないことです。
もしも洗剤を併用してしまうと、有毒ガスが発生します。液体パイプクリーナーは必ず換気して、単独で使用してください。
排水管の掃除をしても、嫌な臭いが消えないときは業者による高圧洗浄が必要なこともあります。まずは簡単にできる液体パイプクリーナーで、掃除をしてくださいね。

換気扇のお掃除方法

換気扇のフィルター掃除には以下のものがおすすめです。
  • 掃除機
  • 洗剤
  • スポンジや古い歯ブラシ
電気で動いている換気扇は、感電するリスクがあります。必ずブレーカーを落とし、故障しないよう本体を濡らさないでください。
フィルターを洗うときは、歯ブラシではなくスポンジを使用します。ブラシで強くこするとフィルターがやぶけてしまうため、注意が必要です。掃除のあとは、正しく取りつけないと換気扇が使えなくなります。パーツの取りつけ方を忘れないようにしましょう。
忘れがちな換気扇も定期的に掃除して、カビを発生させないようにしたいですね。

床や壁のお掃除方法

床や壁の汚れは酸性とアルカリ性が混ざっており、効果的に掃除するために以下のものを使ってみましょう。
  • 中性洗剤
  • 重曹入りの洗剤
  • クエン酸入りの洗剤
  • 先端が細かく割れたスポンジ
  • 繊維が細かいスポンジ
床や壁の掃除は、以下の3つの流れで行います。
  1. 中性洗剤を散布して5分待ち、こびりついた汚れを落とす
  2. 重曹入りの洗剤で5分ほどつけ置きし、脂分の汚れを浮かす
  3. クエン酸入りの洗剤を撒いて5分ほどまち、カルシウムが固まった汚れを浮かす
毛先の細かいスポンジを利用して、軽く短いストロークでブラッシングすると簡単に汚れを落とすことができます。
重曹入りの洗剤やクエン酸入りの洗剤で掃除した後は、中性洗剤で仕上げ洗いをしてあげましょう。最後はお湯でしっかりとすすいでくださいね。詳しくは以下のリンクからお掃除方法を確認してみてください。

詳しく見る


掃除してもなかなか臭いが取れないこともある

お風呂で嫌な臭いがするところを徹底的に掃除しても、なかなか臭いが取れないこともあります。臭いそうな場所はすべて掃除したのに、まだ臭う。もしかしたら、まだ掃除が不十分なのかもしれません。
けれども素人では掃除できないところに、臭う原因が潜んでいる場合もあります。
素人が触ってはいけないところを無理に掃除しようとすると、故障や不具合の原因になります。
日々のお手入れで対応しきれない嫌な臭いは、業者に頼んで対処してもらわなければなりません。
しかし何度も業者に頼むのは、時間と費用がかかります。費用も安くはなく、お休みの日も時間を取られてしまうので、かなりの負担です。
臭いが取りきれないお悩みは、キレイで快適なお風呂にリフォームすれば解消され、お手入れもラクになります。でもリフォームは工事しなければならず、簡単に決められませんよね。実際にお風呂をリフォームした事例を紹介していきますので、どんなお風呂に生まれ変わるのかご参考になさってください。

パナソニックのユニットバスを
カタログでチェックしてみませんか

パナソニックはバリエーション豊かなバスルームを取りそろえています。お掃除のしやすさを追求したものから、くつろぎの時間をたのしむタイプまで、自分のスタイルに合わせてお選びいただけます。

\ WEBカタログ閲覧や
カタログ請求も /

詳しくはこちら


【事例アリ】リフォームで快適なお風呂を手に入れませんか?

【事例アリ】リフォームで快適なお風呂を手に入れませんか?
実際にリフォームした方の話を聞いたことはありますか?
お風呂のリフォームをする方の理由は、人それぞれです。
古く汚くなってきたから、狭く感じるから、滑りやすいから…
どんな理由でも、リフォーム後は快適なお風呂になってほしいですよね。過ごしやすいうえに、お手入れもラクなお風呂だったら、理想的です。
実際にリフォームで快適なお風呂を手に入れた方たちの事例を3つ紹介します。
  1. 清潔感と安全性を両立
  2. 掃除するときに汚れが見やすい調光式照明
  3. 掃除しやすくておしゃれなデザイン
すべての事例で、清潔で掃除のしやすさを取り入れた、快適なお風呂になりました。
それぞれくわしく紹介していきます。

清潔感と安全性を両立したお風呂リフォームの例

清潔感と安全性を両立したお風呂リフォームの例
H様は20年先のことを考えて、バリアフリーも取りいれた清潔なお風呂にリフォームされました。H様がリフォームしたお風呂の特徴を、4つ紹介します。
  1. LED照明とスゴピカ素材で、さらに明るく
  2. 汚れが付きづらく、清潔感のあるスゴピカ素材
  3. おきラク手すりでラクに入浴
  4. お風呂場と洗面室の段差をなくし、安全に
リフォームで取りいれたスゴピカ素材は、有機ガラス系です。
はっ水性に優れた有機ガラス系は、LED照明も反射して明るくキレイに見えます。
有機ガラス系は汚れもつきにくく、ラクなお手入れで清潔感のあるお風呂です。
この先20年のためにバリアフリーを考え、「おきラク手すり」をつけ、お風呂場と洗面室の段差をなくしました。
実はH様のご主人は、以前にお風呂場で転倒し、骨折されたことがあります。
明るいお風呂場とバリアフリーで、この先も安全に使えるお風呂になりました。
リフォームの様子は、「こちら」からご覧いただけます。
パナソニックのリフォームコンシェルジュは、リフォーム会社の紹介から複数ある会社への断りまで、すべてをサポートいたします。
未来を見すえた、清潔感と安全性を両立できるお風呂は、パナソニックのリフォームだからこそ叶えられました。

掃除する時に汚れが見えやすい調光式照明を備えたお風呂リフォームの例

掃除する時に汚れが見えやすい調光式照明を備えたお風呂リフォームの例
くつろぎと暖かさを重視したI様は、調光式照明やシステムバスを取りいれました。I様がリフォームに取り入れられたものを、5つ紹介します。
  1. 浴室のガラス扉
  2. スゴピカ素材
  3. 調光式照明
  4. 「床暖房」と「カビシャット暖房換気乾燥機」
  5. 酸素美泡湯
I様が1番気に入ってくださった浴室のガラス扉は、浴室まで見通せます。奥行きを感じられるようになったことで、お風呂場の印象が広くなりました。リフォームされたお風呂場は汚れがつきづらいスゴピカ素材で、ラクなお手入れが可能です。
照明は調光式で、夜にくつろぎたいときはオレンジ色、掃除したいときは白色に変え、くつろぎと使いやすさを両立させます。I様がヒートショック対策に取りいれたのは、お風呂を10分で暖められる「床暖房」と「カビシャット暖房換気乾燥機」。冬でも快適に過ごせます。
優雅なバスタイムを叶える「酸素美泡湯」。
肌を優しく洗浄できる酸素美泡湯は、温まりやすく、湯冷めしにくい効果があります。
I様はこまかい泡で白くにごったお湯につかり、優雅な気分を楽しまれているようです。
リフォームの様子は「こちら」からご覧いただけます。
リフォームは工事が完了するまで、かなりの日数がかかると思われています。
実際にI様がお仕事を休まれたのは2日、水まわりが使えなかったのは1週間ほどです。
パナソニックのリフォームコンシェルジュは、お客様の代わりにリフォーム現場に足を運ぶため、安心してお任せいただけます。「パナソニックのリフォームショップ紹介サービス」からお気軽にお申込みください。

掃除しやすくておしゃれなデザインのお風呂リフォームの例

掃除しやすくておしゃれなデザインのお風呂リフォームの例
掃除しやすくおしゃれなデザインのお風呂にリフォームしたのはH様。
H様がご満足いただいたリフォーム内容を、3つ紹介します。
  1. スゴピカ素材・浴室乾燥で掃除しやすく
  2. おきラク手すりはデザインのアクセントにも
  3. おしゃれなLED照明
パナソニックのスゴピカ素材は、汚れがつきにくい有機ガラス系です。洗剤をかけて、こすらなければいけなかったお風呂掃除。スゴピカ素材にしたことで、シャワーで流すだけでキレイを保てます。
効率的な動きをする浴室乾燥は、床もすぐに乾くため、ラクにお手入れできます。H様は「水まわりをキレイに保ちやすくなり、心も晴れやかになった」と仰ってくださいました。
バスタイムの動きをサポートする「おきラク手すり」は、機能だけでなく、デザインのアクセントにもなります。
パナソニックのLED照明は、他社にはないつくりです。天井にまっすぐ設置された浴室内照明は、おしゃれで、明るくお風呂場を照らしてくれます。

おすすめ「フラットラインLED照明」

リフォームでは、お風呂場の広さは変わっていません。しかしデザインにこだわることで、広く感じられるようになりました。リフォームの様子は「こちら」からご覧いただけます。
パナソニックのリフォーム相談のご提案は、金額だけでなくインテリアなども含めた、具体的な内容です。リフォームコンシェルジュはご要望に寄り添い、お客様の理想を実現するお手伝いをします。「パナソニックのリフォームショップ紹介サービス」からお気軽にお申込みください。

お風呂リフォームの相場はどのくらい?

お風呂リフォームの相場はどのくらい?
リフォームでお風呂がキレイでおしゃれになったら嬉しいですが、費用が心配ですよね。
お風呂場のリフォームは大がかりなイメージで、なかなか動き出しづらいものです。いざリフォームしようと思っても、一体どこに相談したらいいか、迷うこともあるでしょう。
実際にリフォームした方々の費用と、相談方法を紹介していきます。ぜひご参考になさってください。

どの程度のリフォームかによって価格帯が変わってくる

リフォームは、高額な費用がかかるイメージがありますが、約7割近くの方が51~200万円の費用でリフォームしています。パナソニックでは、実際にリフォームした方々の費用を集計したデータがあります。
ランキング形式で、3位まで紹介します。
  1. 101~150万円 : 35.71%
  2. 51~100万円  : 21.43%
  3. 151~200万円 : 16.96%
リフォーム費用は、お住まいの家の状態、ご要望によって大きく変わります。予算のなかで、暮らしにあったリフォームを実現するため、プロにみてもらうことは大切です。
いくつかのリフォーム会社に家の状態をみてもらい、提案・見積りをお願いしましょう。
費用について詳しく知りたい方は、「こちら」からご覧ください。
リフォームで長くキレイに使えるお風呂にするなら、プロにご相談を。
パナソニックのリフォーム相談なら、無料でお客様にあうリフォーム会社をお選びいたします。

パナソニックならリフォーム会社の選び方をプロに相談できる

パナソニックでは、無料のリフォーム相談ができます。ご相談を担当するのは建築関係の資格やリフォームの知識をもつ、リフォームコンシェルジュです。
リフォーム相談の内容を5つの流れで紹介します。
  1. ささいな相談から始める
  2. ご要望にあった会社をプロがピックアップ
  3. お見積りの見方や商品の疑問を解決
  4. 工事中の不安や疑問もサポート
  5. リフォーム後のサポート
相談の流れをくわしく紹介していきます。

①ささいな相談から始める

はじめてのリフォームは、誰しもイメージがつきにくいものです。パナソニックのリフォーム相談は、ささいな相談から始められます。
ご相談いただくことで、リフォームのイメージづくりをお手伝いします。
  • リフォームの流れ
  • リフォーム後のイメージ
  • 費用など
リフォームは、なにからはじめていいのか分からない方も多いです。 どんなご相談にも丁寧にお答えしますので、なんでもお聞きください。 パナソニックにリフォーム相談するには、3つの方法があります。
  1. WEB
  2. 電話
  3. ショウルーム
対面で相談いただけるショウルームは、現在コロナウイルス対策で予約制です。いずれの相談方法も、「リフォーム相談」からご予約ください。

②お客様のご要望に合った会社をプロがピックアップ

コンシェルジュがお客様のご要望をくわしくお聞きし、理想を叶えられるリフォーム会社をお選びします。
実はリフォーム会社により、得意な分野があります。リフォーム会社を紹介するときは、納得してリフォームを決めていただきたい。お客様が後悔せず、ご満足いただけるリフォームができるよう、必ずそのリフォーム会社を選んだ理由もお伝えしています。
コンシェルジュはWEBサイトや書類ではわからない、リフォーム会社の特徴やみえない情報をよくわかっています。
契約したあとに、お客様の期待を裏切るようなことはございません。
最適なリフォーム会社をお探しなら、パナソニックのリフォームコンシェルジュにお任せください。「パナソニックのリフォームショップ紹介サービス」からお気軽にお申込みください。

③お見積りの見方や商品の疑問を解決

見積書は見慣れている方も少なく、どう見たらいいのか、疑問もでてくるでしょう。
コンシェルジュは、お客様が納得してリフォームをすすめられるよう、お見積りの見方や商品の疑問も解決いたします。
いくつかの会社から見積りをもらったあと、ほかのリフォーム会社に断りづらくはありませんか?断りづらいお客様のために、コンシェルジュが断り代行いたします。
安心してご利用ください。

④工事中の不安や疑問もサポート

リフォーム工事は、大切なご自宅を変えるもの。工事中の不安をリフォーム会社に相談しにくいお客様もいらっしゃると思います。
相談したいこと、不安なことがあれば、気兼ねなくコンシェルジュにお伝えください。
リフォーム会社との間に入り、納得してリフォームをすすめていけるようお手伝いさせていただきます。「パナソニックのリフォームショップ紹介サービス」からお気軽にお申込みください。

⑤リフォーム後のサポートも安心

パナソニックのリフォーム相談は、工事中はもちろん、完成後まで長く続く2つの「あんしんサポート」をご用意しています。
  1. 工事中、万が一の保証
  2. アフターサポート
工事中は、リフォーム会社にもしものことがあった場合に、損害賠償を行います。
リフォーム完了後のサポートは、「長期安心修理サービス」です。通常メーカー保証1〜2年のところを、無料で5年まで延長できます。ご希望のお客様には有料で、10年まで期間をのばすことも可能です。
工事中から完了後も、コンシェルジュがしっかりサポートいたします。

リフォームで快適なお風呂を手に入れよう

この記事では、お風呂の臭い対策や、キレイが続く未来のためのお風呂を紹介してきました。
お風呂について、まとめると以下になります。
  • 嫌な臭いの原因は、排水口・風呂釜・換気扇・床や壁
  • 嫌な臭いのする場所は定期的に掃除を
  • なかなか臭いが取れなくなったら清潔なお風呂にリフォームしよう
  • お風呂のリフォームはプロに相談
パナソニックは、プロによるリフォーム相談を無料で受けつけています。
コンシェルジュがお客様のお悩みを解消し、ご要望を叶えるご提案をさせていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください。

見学やプランニングの
ご相談はこちら

記事監修

パナソニック
ハウジングソリューションズ
株式会社
水廻りシステム事業部 浜田広大

バスルームの営業企画を長年担当。
各メディアにも掲載多数

パナソニックのユニットバスを
カタログでチェックしてみませんか

パナソニックはバリエーション豊かなバスルームを取りそろえています。お掃除のしやすさを追求したものから、くつろぎの時間をたのしむタイプまで、自分のスタイルに合わせてお選びいただけます。

\ WEBカタログ閲覧や
カタログ請求も /

詳しくはこちら

パナソニックのバスルームはこちら

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 X
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 LINE
  • すむすむ公式 Youtube