換気のおはなし (オフィス・店舗編)

MENU

換気のおはなし (オフィス・店舗編)
換気のおはなし (オフィス・店舗編) 換気で快適に。空気の質を見直しませんか?

Story01 空気のこと

人が1日に身体に取り入れる物質で
いちばん多いのは空気です。

食べものや飲みものは気にするのに「空気の質」は気にしないの?

人は長い時間を室内で過ごし、多くの空気を体内に取り入れますが、室内には目に見えない汚れが漂っています。また、外からの空気にはいろんな汚れが混ざっています。換気によって汚れた空気を外に出し、新鮮できれいな空気を取り入れることで、人も住まいも健康的に暮らせる環境をつくることができます。

人が1日で取り入れる物質の図・AIR 空気 18kg/人・日、WATER 水 1.2kg/人・日 1.2ℓ、FOOD 食料 1.3kg/人・日 1.3ℓ

※1 内山巌雄(国立公衆衛生院)「空気とヒトー生理的立場からー」(1999)

※2 環境省 熱中症環境保健マニュアル (2018)

1日に人が身体にいちばん取り入れているものは空気です。食べ物や飲み物と比較すると約14〜15倍となっています。

■人が生涯で摂取するもの

人が生涯で摂取するもののグラフ・室内+屋外などの空気83%(室内空気57%)

参考文献:村上 周三「住まいと人体 : 工学的視点から」

人が生涯で摂取するものの80%以上が空気。空気の質をよくすることが健康に過ごすための環境づくりに欠かせないポイントとなっています。
80%以上が空気だから、目には見えないけど空気の質は大事だね。
室内空気の大切さを知ると、
日中は、オフィスや学校へ、
お買い物やランチへ、
家族それぞれが過ごす施設空間の
換気が気になります。
オフィス
オフィスの換気環境はどうなっているのかな? 色々な施設内の空気の質についても考えないと。

Story02 換気のこと

換気とは外の空気と室内の空気を
入れ替えること。

換気とは、屋外から新鮮できれいな空気を給気して、室内で発生した汚れた空気を室外に排気することです。不特定多数の人が出入りするオフィスや店舗などの施設空間では、用途や収容人数に合わせて必要な換気量や換気経路を確保し、施設を訪れる人や働く人たちの快適な環境づくりを目指すと共に、換気による熱ロスを抑えるなど省エネに配慮した換気設計が重要です。

換気、循環のイラスト
換気
給気
外の新鮮な空気を室内に取り入れる
排気
室内の空気を室外に排出する
循環
循環
気流をつくる

オフィスや店舗に適した換気
設計のポイントは?

ポイント1.
必要な換気量の確保
ポイント2.
適切な換気経路の確保
ポイント3.
換気による熱ロスの抑制
窓がなくても換気は十分にできているかな? 空気のよどみ、気になりますね。

Story03 理想の換気と空気質

給気・排気・循環で空気の質を高めましょう。

オフィスや店舗に最適な換気方式と空気浄化技術は?

きれいな空気を取り入れる「給気」、汚れた空気を外に出す「排気」、空気を浄化して気流をつくる「循環」を組み合わせることで快適な空気環境の創造をお手伝いします。

換気だけでなく循環も大切みたい。

換気(給気・排気)

第1種換気

換気扇を使って確実に換気

「給気」と「排気」ともに換気扇で行うため、空気の流れが制御しやすく、より確実に換気できる方式です。気密性が低い建物でも安定して換気ができます。給気側にフィルターを設置することで汚れた空気の侵入も抑えます。

第1種換気のイラスト 給気 排気
熱交換換気

換気による熱ロスを抑制

「排気」によって空気とともに捨てていた熱を「給気」する時に回収。空調負荷を軽減し、冷暖房コストを抑えます。外気を室温に近づけて「給気」するため、夏の熱い空気や冬の冷たい空気の侵入を抑制し、不快感を緩和します。

●熱交換気のしくみ(冬期の場合)

熱交換気のしくみ(冬期の場合)のイラスト

※熱交換率は機種や風量によって異なります。

熱交換気のしくみ(冬期の場合)のイラスト 室内と室外

循環

次亜塩素酸(電解水)

汚れた空気を次亜塩素酸で洗う

食塩水を電気分解することで次亜塩素酸(電解水)を生成。次亜塩素酸を含んだフィルターに汚れた空気を通過させることで、汚れた空気を洗います。

空間除菌脱臭機「ジアイーノ」のイラスト 気体状の次亜塩素酸を放出!! 次亜塩素酸をしみこませたフィルターに、汚れた空気を通過させ洗浄しています!
具体的な設置例が知りたいな。 清潔な空気は気持ちいいですね。 どんな使い方があるのかしら?

【設置例】事務所 第1種全熱交換形換気システム

人の集まるオフィスは空気がよどみやすく空気環境への不安が残ります。就業時間や在室人数に応じて自動運転する換気システムを活用するなど、省エネで清潔な空気環境を目指しましょう。

【設置例】事務所 第1種全熱交換形換気システムのイラスト

【設置例】レストラン 第1種全熱交換形換気システム

店舗や飲食店などの商業施設では、用途や収容人数によって適切な換気量の確保が求められます。お客様や従業員が気持ちよく過ごせる快適な環境づくりや、省エネに配慮した換気設計を考えましょう。

【設置例】レストラン 第1種全熱交換形換気システムのイラスト
施設によっていろんな困りごとがあるみたい。 換気・循環機器の見直しが必要だね。

Story04 換気と空気質のお困りごと

お困りごとにお応えします!

換気で外の熱い(冷たい)空気が入ってきて不快、ニオイが気になる、空気がよどみやすいなど、オフィスや店舗など複数の人が集まる空間では、空気環境に求める声もいろいろ。換気・循環機器で現場の困りごとにお応えします。

冷暖房中の快適な室温なのに、換気で熱い空気や冷たい空気が入ってくる。

「熱交換気ユニット」は「熱交換素子」の働きで新鮮な外気を室温に近づけて室内へ給気するため、換気で外の温度がそのまま入ってくる不快感を緩和し、冷暖房負荷を軽減します。

●熱交換気のしくみ(冬期の場合)

混雑時に換気量が足りているのか心配。だけど人がいない時に無駄な換気をするのは気になる。

熱交換気ユニット 床置形はCO2センサーによるセンシングで、人が多くなるピークタイムも自動で換気風量を切り替えます(500,400,300㎥/h)。人が集まるときには強運転でCO2をしっかり排出、人が少ないときには弱運転、と必要な換気量を効率よく確保します。

換気を見直したいけれど、大がかりな工事が必要?

既存の施設に後付け施工が可能な「熱交換気ユニット床置形」もあります。室外吸込と排気の2本のダクト工事のみで設置できるため、天井設置タイプに比べて省施工です。

ドアの開閉がしにくい。/ドアを開ける時、重たい。

給気量が不足して、室内が負圧になっている可能性があります。給気量を増やして給排気量のバランスを整えると解決できる場合があります。

複数の人が集まる場所の菌やニオイが気になる。

有人空間の除菌・脱臭に適した濃度と性質の次亜塩素酸で空気を洗う、空間除菌脱臭機「ジアイーノ」がおすすめです。

温度ムラを解消したい。

シーリングファンなどで空気の流れをつくると効果的です。サーキュレーション効果で空気を循環させて温度ムラを解消し、快適空間をつくります。

出入口から入ってくる外の熱い空気や冷たい空気が気になる。

見えない空気のカーテンで外気の侵入を遮断する「エアーカーテン」は、温度差のある不快な外気だけでなく、ホコリや虫、ニオイの遮断にも効果を発揮します。
空気環境の改善は重要事項だね。 換気設計もしっかりしないと。

Story05 おすすめ換気・循環機器

空気の質向上で、
仕事も勉強も能率アップ!

施設の面積や収容人数だけでなく、使う人の年齢や目的、時間など、利用シーンの数だけおすすめの換気方法があります。給気・排気・循環を組み合わせて空気の質を高めれば、仕事も勉強も能率アップ。健康で快適な空気環境づくりをお手伝いします。

各商品の詳細はこちらから

送風機器のご紹介 さらに詳しく

オフィスや店舗、工場などの
換気送風機器をご紹介。

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 X
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 LINE
  • すむすむ公式 Youtube