トイレの換気扇は、つけ忘れや消し忘れが多いものです。人の動きを感知して運転を自動コントロールする人感センサー付が便利です。24時間換気する場合でも、常に換気扇を運転しているとはいうものの後の人の事も考えて使用後のニオイは、少しでも早く追い出したいものです。強弱切替のあるタイプなら使用後は強運転で、パワフルに排気できます。
人感センサー付
フィルター付
洗濯機があったり、浴室に隣接していたり、洗面所は意外と湿気の多いところです。湿気は目に見えないので、あらかじめ設定した湿度を感知して自動運転する湿度センサー付タイプが便利です。
人感センサー付
フィルター付
湿気の多い浴室はカビの絶好のすみか、換気扇は浴室用、耐湿形等の表示のあるものを選ぶことが大切です。寒い季節には浴室を予備暖房したり、洗濯物を乾かせる衣類乾燥機能など多機能なバス換気乾燥機も便利。またうるおいたっぷりのミストサウナなら、お肌のケアはもちろんのこと、身体に負担の少ない低温度・高湿度なので、お子様からご年配の方までご家族みんなで楽しめます。
本体希望小売価格 287,000円(税抜)
>詳しく見る
本体希望小売価格 163,800円(税抜)
>詳しく見る
人が集まるリビングやタバコの煙、テーブルクッキング、ホームパーティなどには、家全体を最小の風量で換気する常時換気だけでは力不足。必要なときだけパワフルに換気する局所換気と併用するのがベストです。長い時間を過ごすことの多いお部屋は騒音や快適性も考慮したいですね。消費電力の少ないDCモータータイプもおすすめです。
熱交換形
冷暖房中の快適な温度を損わずに換気します。熱ロスを抑えるので省エネです。また、室内の音がもれにくく、戸外の騒音をやわらげる遮音効果もあるので、リビングはもちろん、寝室やシアタールームにもおすすめです。給気清浄フィルター
クローゼットや網戸は湿気によるカビが心配な場所です。空気がよどんでしまうのを換気扇で防ぎましょう。衣類などのホコリをキャッチするフィルター付タイプがおすすめです。
本体希望小売価格 22,000円(税抜)
>詳しく見る
効率よく熱気や油煙をキャッチし、素早く排気するものを選ぶのはもちろん、汚れやすいところだけに「羽根を簡単にはずして洗える」、拭きやすいように「凸凹の少ないデザイン」、「汚れを落としやすいフィルター」など おそうじのしやすいタイプがおすすめです。
(お取り替えには電気工事が必要となります。販売店や専門業者へご相談ください。)