毎月の光熱費もおトク!
- ※「EDMC/エネルギー・経済統計要覧(2023年版)」2021年度構成比 一般財団法人 日本エネルギー経済研究所計量分析ユニット 編
給湯にかかる電気代はとっても
経済的
ランニングコストの算定基準(当社調べ)
下記条件にてランニングコストの目安を試算しています。
- 都市ガス
- ガス料金:大阪ガス 料金単価:169.20円/m3(税込)で算出(基本料金含まず)
- ※2023年5月当社調べ
- 家庭用ヒートポンプ給湯機
- 機種:HE-JPU37LQS 運転モード:「おまかせ節約」
- 電気温水器
- 機種:DH-37G5QU 外気温、給水温度:大阪地区
給湯負荷:日本産業規格 JISC9220の年間給湯保温モード熱量
電気料金:関西電力「はぴeタイムR」燃料調整額除く(基本料金含まず) - ※2023年5月当社調べ
- 石油
- 石油料金:料金単価:115.00円/L(税込)
- ※2023年5月当社調べ
上記は消費税10%で計算
夜間電力でおトクに!
おもに昼間電力より割安な夜間電力※と、高効率なヒートポンプ方式でお湯を沸かすので、給湯にかかる電気代を節約できます。また、電気使用量の多い昼間をさけることができます。
- ※主として夜間電力でお湯を沸かしますが、お湯の使用量によっては昼間の時間帯もお湯を沸かします。夜間電力の時間帯は電力会社により異なります。電力契約についてはお近くの電力会社にご相談ください。
お住まいの地域ごとの
ランニングコスト試算はこちら
地球温暖化対策にも!
CO2の排出量はわずか
◎家庭用給湯の省エネがCO2削減に。
お湯を沸かしたり、おふろでシャワーを浴びるために毎日使う給湯のエネルギーは家庭で消費されるエネルギーの約3割を占めます。エコキュートを取り入れることで、給湯の省エネとCO2削減がはかれます。
停電しても、安心して使える!
停電時にも出湯できます
シャワーや蛇口からお湯※が使えます。
時刻や沸き上げモードなども記憶されています。
- ●ふろ自動・追いだき、タンクの沸き上げ等はできません。
- ※湯温調節が出来ない為、高温のお湯や水が出る場合があります。
必ず湯温を確かめてからお使いください。
水温の低い冬場などは、湯温が低くなる場合があります。
また、タンクのお湯が無くなると水が出ます。
集合住宅等ポンプで給水をしている場合は、お湯がでません。
断水時にも備えて「非常用取水栓」を標準装備
下部の非常用取水栓にホースをつなげば、
タンク内のお湯や水が使えます。飲用はおさけください。
(注意)非常用取水栓を使用する際、熱湯・水になる場合があるので注意してご使用ください。
- ●シャワーや蛇口からの出湯はできません。
- ●屋内設置用は給水遮断弁と漏水センサーを内蔵し、
万が一の水漏れの時に給水をストップします。
もしもの時も心強いエコキュートに
ついて詳しくはこちら
外出先からおふろが沸かせる!
- ※おふろの栓とフタは閉めておいてください
エコキュート専用アプリ
「スマホでおふろ※1」が新登場
- ※1 ご使用にはスマートフォン、インターネット回線、外部接続機器(市販の無線LANルーター)、お客様による設定が必要です。
- ※2 ご利用にはインターネット回線に常時接続されている環境が必要です。
- ※3 ●従来品で必要なアダプターは不要です。●エコキュート本体とリモコンは有線接続が必要です。
- ※無線LANブロードバンドルーター(以下ルーター)2.4GHz帯に対応したルーターをご使用ください。セキュリティ対策のため、必ず暗号化方式WPA3、WPA2、WPAのいずれかの設定ができる無線ルーターを使用してください。暗号化方式は、WPA3、WPA2(AES)をおすすめします。設定方法は、無線LANルーターの取扱説明書を参照してください。●WEPのみ対応の機種はお使いいただけません。●モバイルルーターは動作保証をしていません。
外出先からもおうちからも、
便利な専用アプリについて詳しくはこちら
「住まいづくりを考えたら、まずはご相談を!」
あなたの住まいづくりをサポートします
相談できるリフォーム店を探す
エコキュートが
掲載されているWebカタログ
ビジネスのお客様
各種データのダウンロード
Panasonic製品のご提案にお役立てください