[対応機種:JP、J、N、C、W、S、H、FP、F、LSシリーズ]
リモコンで電力プランを設定
![エコキュート・電気温水器からの「買い替え」の場合 電力小売全面自由化以前※1の電気料金プランの設定には [電力会社設定] 今お使いの電気料金プランをお選びいただけます。 ※関西電力エリアの場合](img_db/2_26_setting01_pc.jpg)
![エコキュート・電気温水器からの「買い替え」の場合 電力小売全面自由化以前※1の電気料金プランの設定には [電力会社設定] 今お使いの電気料金プランをお選びいただけます。 ※関西電力エリアの場合](img_db/2_26_setting01_sp.jpg)
![新築時や他熱源からの「新規設置」の場合 電力小売全面自由化以降※2の電気料金プランの設定には [夜間時間設定] 電力会社10社の夜間時間が設定可能です。](img_db/2_26_setting02_pc.jpg)
![新築時や他熱源からの「新規設置」の場合 電力小売全面自由化以降※2の電気料金プランの設定には [夜間時間設定] 電力会社10社の夜間時間が設定可能です。](img_db/2_26_setting02_sp.jpg)
![今後新たな電気料金プランがはじまっても 夜間時間を1時間刻みで設定でき、柔軟に対応 [直接入力設定] 夜間時間を直接入力いただけます。 ※今後の電気料金プラン全てに対応できないこともあります。](img_db/2_26_setting03_pc.jpg)
![今後新たな電気料金プランがはじまっても 夜間時間を1時間刻みで設定でき、柔軟に対応 [直接入力設定] 夜間時間を直接入力いただけます。 ※今後の電気料金プラン全てに対応できないこともあります。](img_db/2_26_setting03_sp.jpg)
- ● 電力小売全面自由化:2016年4月1日より開始
- ● 台所リモコンのメニュー画面からも操作できますので、ユーザー様での変更も可能です。
- ※1 2016年4月1日以降に、電気料金プランをご契約された方
- ※2 2016年3月31日以前に、電気料金プランをご契約された方
電気使用量のピークを抑える3つの機能搭載
エコキュートの沸き上げと他の電気製品の使用が重なる時間帯は、電気の使用量が増大します。
実量制契約などに対応した、ピークを抑える機能です。
[対応機種:JP、J、N、C、W、S、H、FP、F、LS、Yシリーズ]
ピークセーブ
沸き上げ時の消費電力を抑えてピークをセーブします。
- ※ 夏場など外気温が高い場合は、少ない消費電力で沸き上げを行なうため、ピークセーブが働かない場合があります。


ダブルピークカット
電気使用量が多い時間帯の沸き上げを停止し
(1日最大2回)消費電力を抑えます。
- ※ タンクのお湯が減っても沸かさないので、お湯切れする場合があります。
お湯切れしそうな時は早めに「沸き増し」スイッチを押してください。 - ※ 沸き上げを停止すると、お湯が不足する場合があります。
- ※ ピークカットは、1日1回沸き上げ停止ができます。(B、Vシリーズ)


ピークシフト設定
朝方の電気の使用量が増える時間と重ならないように、
夜間の沸き上げ開始時刻を早めてピークを抑えます。


「住まいづくりを考えたら、まずはご相談を!」
あなたの住まいづくりをサポートします
相談できるリフォーム店を探す
エコキュートが
掲載されているWebカタログ
ビジネスのお客様
各種データのダウンロード
Panasonic製品のご提案にお役立てください