
パナソニックなら
間取りやスタイルに応じた
空間づくりをサポート
マンション
リノベーション成功事例
リノベーション成功の秘訣は、
イメージを明確化すること
理想の暮らしや
コーディネイトをイメージしてから
施工会社とプランニングを始めれば、
満足できる空間が生まれます。
シミュレーションツールを活用し、
成功事例からヒントを見つけて、
自分らしいリノベーションを実現しましょう。
マンション物件が
見つかる
間取りを
確定する
現調・解体&
リノベーション
IDEA 01

IN&OUT LifeStyle
玄関土間のある
光と風を取り込む間取り
眼下に川が流れる日当たりのいい好立地の物件をリノベーション。築40年を超える物件ながら、光や風をたっぷりと取り込む工夫や、Ⅱ型キッチンを中心にした家事ラク動線が盛り込まれ、今の暮らしへとアップデートされています。お施主様のアクティブな暮らしを体現したエントランスから続く土間は、アウトドアグッズや自転車を収納できる設計。窓に沿ってカウンターデスクも設置され、趣味室も兼ねた心地の良い空間に。
Gallery
Styling
CLEAR Interior Style
やさしい白さが特長の「しっくいホワイト柄」の建具と天然木の「オーククリア色」の床材をグレーのクロスでまとめあげた清潔感のあるコーディネイト。すっきり開放的な空間に仕上がっています。

IDEA 02

SMART LifeStyle
随所の工夫で
高いスペースパフォーマンスを実現
限られた専有面積ながら、家事はしやすく家族のゆったりスペースは広く確保。ダイニングキッチンはスリムなテーブルを横づけするレイアウトで、料理&食事タイムの動線を極小化しつつも、圧迫感を感じさせない効率動線空間に仕上がっています。また、3枚連動の上吊り引戸を「動く壁」のように活用することで寝室をLDKに取り込み、開放すればLDKが広く感じられるアイディアも。
Gallery
Styling
MODERN Interior Style
ブラックを要所に効かせつつ、上質なグレーの建具やキッチンの色で落ち着いた印象に。LDKの壁をアースカラーのアクセントウォールで仕上げた空間コーディネイトは、住まい手の上品な個性を感じさせています。

IDEA 03

IN&OUT LifeStyle
家族がしぜんとつながる
ほど良い距離感の暮らし
8畳の広い和室のあった物件を、今のスタイルに合った間取りとデザインへ。LDKはⅡ型キッチンを採用しキッチンにダイニングテーブルを横づけすることでダイニングとキッチンを一体化させ、リビング空間を広くとることができました。料理も食事も片付けも全員が参加しやすく、家事効率UPにもつながります。また、ファミリークローゼットを中心にした間取りにすることで、それぞれの個室が広々とした開放的な空間に。やさしいホワイト色・グレー色を基調としたコーディネイトとノイズレスなデザインの設備選びもご参考に。
Gallery
Styling
GRACE Interior Style
やさしいホワイトとグレージュカラーをベースに、各所に素材感のあるアクセントを盛り込み、ヨーロッパのホテルのようなさりげない華やかさを演出。フェミニンすぎない、ちょっと引き算が効いた洗練された空間です。

リノベーション
費用を確認
- リフォーム費用の相場
- リフォームで使える補助金制度
- 戸建てリフォームの費用相場
- マンションリフォームの費用相場
- キッチンリフォームの費用相場
- 浴室・お風呂リフォームの費用相場
- トイレリフォームの費用相場
- 洗面所リフォームの費用相場
- リビング・ダイニングリフォームの費用相場
- 寝室リフォームの費用相場
- 子供部屋リフォームの費用相場
- 個室・和室リフォームの費用相場
- 玄関・廊下・階段リフォームの費用相場
- 外装・屋根・エクステリアリフォームの費用相場
- 50万円くらいでできるリフォーム
- 150万円くらいでできるリフォーム
- 300万円くらいでできるリフォーム
- 500万円くらいでできるリフォーム
- 1000万円くらいでできるリフォーム
- リフォームにかかる費用
- リフォームの補助金