「新型コロナウイルス感染拡大防止」に向けた取組みについて(1月8日更新)
■イベント・セミナーの開催について
「来場」での参加は暫くの間、中止させていただきます。「オンライン」での参加が可能なイベント・セミナーも多数ございますので、ご検討ください。
TRMのWEBサービス オンラインメニューはこちらをご覧ください。
「オンライン」の各種イベント・セミナーも中止となる場合がございます。
詳細は、各イベント詳細ページにてご確認ください。
■入館時のお願い
マスク(口と鼻を両方覆ったもの)の着用、手指消毒及び検温、個人情報(氏名・連絡先)の開示にご協力お願いいたします。(体温が37.5℃以上の場合、入館をお断りいたします)
※個人情報の利用目的:当館において、新型コロナウイルス感染症の罹患者が確認された場合、当日ご来場のお客さまへ、安全確保のためご連絡させていただきます。
■風邪の症状のある方は、ご来館をお控えください。
以上、ご理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。皆様のご来場お待ちしております。
※今後の状況により、開館時間やお願い事項等が変更になる場合がございます。
2021/01/21
イベント
2021/01/21
イベント
2021/01/07
イベント
01
リノベーションを自分らしく自由に楽しみたい
興味あるけれど、何から始めたらいいのかわからない
そんなあなたの好奇心を刺激する場所
TOKYO リノベーション ミュージアム
02
TOKYO リノベーション ミュージアムの楽しみ方をご紹介。
家族一人ひとりの想いやこだわりを叶える理想のくらしを一緒に見つけてみませんか。
TRMの楽しみ方を映像でご覧ください
リノベをお考えの方必見!
ムクリのインスタライブ
アーカイブ
03
リノベーションとライフスタイルをテーマに新しいくらし方を提案
開催中
2021/01/07(THU)~ 2021/04/06(TUE)
マンションでも自宅で庭園を楽しめる暮らしはいかがでしょうか。
風水でも重視される玄関は、邸宅への正式な出入り口でもあり、短時間の来客の応対をする部屋でもある、言わば家の顔です。展示空間では、庭を眺めるお風呂など、まるで旅館にいる様な非日常を楽しめる癒しの玄関空間をご提案します。
04
リノベーションやくらしに関連するイベント・セミナーを開催
WEBサービス
オンラインメニュー
「実際に行きたくても行けない」「自宅から気軽に楽しみたい」を、TRMのWEBサービスのオンラインメニューで解決!
詳しく見る
リノベーションを始める前にちょっと知りたい「ミニ講座」
【開催日】月・金 13:00~、14:00~
【所要時間】20分
詳しく見る
02/27(SAT)
10:30~ 14:00~
在宅時間を充実させる、リノベーションポイント
03/06(SAT)
14:00~
初めての中古住宅購入セミナー
03/07(SUN)
14:00~
少しの工夫でお部屋が変わるインテリアの力
03/13(SAT)
10:00~ 13:00~ 15:00~
リフォーム個別相談会〜セカンドライフに暮らしやすい住まいのご相談を承ります〜
03/13(SAT)
10:30~
【1日完結講習】TOKYO リノベーション ミュージアムのリノベーションスクール 「持ち家リノベーションコース」
03/14(SUN)
14:00~
企画展連動セミナー 一本の木、一枚の板から始める、サスティナブルな暮らしの始め方
03/20(SAT)
14:00~
在宅ワークに対応!自分好みに変わるリノベーション4つのコツ
03/21(SUN)
14:00~
リノベを楽しもう!
05
リノベーションの”やってみたい”を
コンシェルジュ・専門家が実現までサポート
リノベーションの成功をサポートする幅広いサービス
楽しみ方は様々、自分らしいリノベーションをTRMで見つけよう。
実際に、ご見学・ご利用されたお客様の声をご紹介。
06
今まで開催したイベントやセミナーのレポート、体験記事などを掲載
2020.08.31
リノベーションとリフォームの違いとは?事例や費用、流れについて解説
「リノベーション」と「リフォーム」、それぞれの具体的な事例や費用、施工までの流れなどを取り上げて、解説をしていきます。リノベーションとリフォームの違いをしっかりと理解ていきましょう。
詳しく見る
2020.07.16
洗濯王子、中村祐一さんと考える「毎日の洗濯が楽しくなる“ニュー・ランドリープレイス”」
「洗濯から、セカイを変える」をモットーとする「洗濯王子」こと、中村祐一さんが、新しい洗濯スタイルを実現する「~リノベで洗濯を主役にする~ニュー・ランドリープレイス」を考案。
TOKYO リノベーション
ミュージアム(以下、TRM)で開催されたオープニング記念イベントでは、「洗う」「干す」「片づける」といった毎日の洗濯を効率よく、そして楽しく行えるプランニングについて解説していただきました。
詳しく見る
2020.05.20
初めて来場される方に読んでもらいたいTRMの見どころ・楽しみ方ガイド
住まいとリノベーションの「見て、学び感じて、ひらめく」さまざまなノウハウや事例が詰まった、<TOKYO リノベーション ミュージアム>(TRM)。リノベーションの体験型ミュージアムでもあるTRMには、ワクワクしながらリノベとの距離を縮めることができ憧れのくらしの実現にぐっと近づける要素が、満載。そんなTRMにどんな見どころや楽しみ方があるのか——実際に歩きながら、レポートしていきます!
詳しく見る
07
リノベーションとの出逢いをシェアしよう
Designed by J GOLDCROWN
LOVEWALL OUTSIDEでダイナミックに
LOVEWALL INSIDEでフレンドリーに