「経済優先モード」「環境優先モード」「蓄電優先モード」の3つの運転モードをご用意。
蓄電優先モードの電気の流れを動画でわかりやすくご紹介(停電時出力100Vタイプの場合)


平常時の蓄電池の充放電について
蓄電池に充電した電気は売電できません。
売電中には蓄電池から送電線へ電力を逆流させません。
蓄電池が放電できる電力量より使用電力量が少ない場合でも、常に0.1kW前後は買電し、不足分を蓄電池からの放電でまかないます。
余剰買取契約専用です。全量買取契約はできません。
停電時出力100/200Vタイプには売買電を検出するセンサーが、L1相、L2相に2個接続されております。L1相、L2相の両方に、100W程度の買電がないと放電できません。
お客様の状況・疑問点をお気軽にご相談ください!
-
- ● サイトでわからなかった詳細な内容が知りたい
- ● 自分の家だとどれくらい節約できるかが知りたい
-