リフォーム費用の相場・資金について

MENU

リフォームにかかる費用と資金計画

リフォーム後の家具や仮住まい費用も考えておこう

リフォーム費用は、リフォーム工事費用だけでなく、リフォーム後の家具やカーテンなどを購入することも多いようです。
また、全面リフォームなど大掛かりなリフォームの場合は、仮住まいの費用や、引越し費用、トランクルーム費用なども考慮しておきましょう。

リフォームにかかる総費用をあらわす図

リフォームにかかる費用の目安を知る

自宅が一戸建てか、マンションかでリフォーム費用は大きく変わります。
また、リフォームする個所やリフォームの規模によっても異なります。
リフォーム推進協議会のアンケート結果(2022年度)によると、一戸建てのリフォーム費用の平均は471.6万円。マンションの平均は278.6万円でした。

また、リフォーム推進協議会のアンケート結果(2023年度)によると、リフォーム検討時の予算の平均は265.7万円でしたが、実際のリフォームにかかった費用は347.6万円と当初の予算を上回ることが多くなっています。
予算を上回る理由は「予定よりリフォーム箇所が増えた」「設備を当初よりグレードアップした」などが挙げられます。

また、リフォーム費用の平均を年代別で見ると、20代から40代では、約443万円。内訳は、自己資金(312万円)、借入金(103万円)、補助金 (28万円)。50代以上では、約282万円。内訳は、自己資金(245万円)、借入金(31万円)、補助金(6万円)になっています。

資金計画を立てる

リフォーム費用の目安がわかったら、リフォーム資金を自己資金で用意できるのか、ローンを利用する場合はどのくらい借りるのかを検討します。
最近では、中古住宅購入してリフォームをする際に使える住宅ローンも登場しています。
耐震性の向上や省エネルギー対策など、住宅の性能を向上させるリフォームをする場合に借入金利が一定期間引き下がる制度などもあります。
ローンの利用は、返済中のローンがある場合には、借入額に限度があるので確認が必要です。
リフォーム費用を自己資金で準備する場合は、今後のライフイベントで必要な預貯金は残しておき、余裕のある範囲で検討します。

この内容は、2024年4月19日現在のものです。
掲載している内容については、変更になることがありますので、利用前には、最新情報を確認してください。

監修:家づくりコンサルティング株式会社 熊谷 一志さん

補足リンク

関連リンク

今すぐリフォームを始めたい方

リフォーム会社探しを相談したい

近くのリフォーム会社を探したい

実物を見ながら検討したい



最近のトピックス

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 X
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 LINE
  • すむすむ公式 Youtube