よくあるご質問

MENU

IHについて

IHって何ですか?

IHとは、Induction Heatingを略したもので、電磁誘導加熱のことです。トッププレートの下にある、磁力発生コイルから発生した磁力線が、鍋底を通過するときにうず電流となり、その電流の抵抗で「鍋底自体が発熱する」というしくみになっています。

鍋底自体が発熱

IHは他のヒーターとどこが違うの?

シーズヒーターやラジエントヒーターなどは、ヒーターが赤熱して熱を発し、鍋を加熱するしくみになっていますが、IHの場合は、鍋底自体が発熱します。このため、シーズヒーター等ヒーターが赤熱するものに比べると、エネルギーのロスが少なく(※1)、スピーディーに立ち上がって、強い火力が得られます。

※1 熱効率約90%以上(日本電機工業会自主基準に基づく測定法による)

IHはどこがいいの?

IHは鍋底自体が発熱するため、
1. 高い熱効率で、高火力が得られる
2. 立ち消えの心配がないトロ火~強火まで、安定した火力で幅広い温度コントロールができる
3. 鍋底全体が熱くなるので、加熱ムラが少ない
4. 輻射熱が少なく、周囲が熱くなりにくい
といったメリットがあります。
IHならではの特長を活かして、楽しいクッキングをどうぞ。

関連情報

IHクッキングヒーターが
掲載されているWebカタログ

キッチンビルトイン機器
Webカタログ

「住まいづくりを考えたら、まずはご相談を!」
あなたの住まいづくりをサポートします

相談できるリフォーム店を探す

ビジネスのお客様
各種データのダウンロード

Panasonic製品のご提案にお役立てください

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 X
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 LINE
  • すむすむ公式 Youtube

プランイメージ

このプランで使用している商品