余った電気でお湯を沸かせるエコキュート

close
OPENopen

太陽光発電をかしこく活用!

いざという時の生活もしっかりサポート

ソーラーチャージ ソーラーチャージ

余剰電力は
自家消費する時代に

売電価格は
年々値下がりしています

1kwhあたりの売電価格の推移

1kwhあたりの売電価格の推移のグラフ 1kwhあたりの売電価格の推移のグラフ

※ 管轄の電力会社によって売電価格が異なります。
出典:経済産業省 資源エネルギー庁「なっとく!再生可能エネルギー」のデータをもとに作成

卒FITを迎えられるご家庭は
年々増加しております

制度開始から10年が経過した2019年11月以降、
固定価格での余剰電力買取の十年の期限が
順次終了していきます(卒FIT)

余剰電力買取の十年の期限のグラフ 余剰電力買取の十年の期限のグラフ

出典:卒FIT件数は、一般社団法人 太陽光発電協会『太陽光発電の現状と展望』より

余剰電力は「売る」時代から
かしこく
「活用する」時代

パナソニック エコキュートの
ソーラーチャージ機能なら、
余剰電力を自家消費し、
かしこくお湯を沸かすことができます。
昼間に沸き上げることで、
エネルギーロスも少なくなります。

ソーラーチャージで
太陽光発電の
余剰電力を有効活用!

ソーラーチャージ

太陽光発電の余剰電力を自家消費して
お湯を沸かす機能です。
夜間の沸き上げ量を減らして、
翌日の昼間に分散して沸き上げます。

※太陽光発電のメーカーは問いません。

通常は

主に夜間電力で沸き上げ

通常の沸き上げイメージの図版(時間軸) 通常の沸き上げイメージの図版(時間軸)
ソーラーチャージ
ソーラーチャージなら

沸き上げを夜間と昼間に
かしこく分散!

(翌日の余剰電力がある場合)

夜間の沸き上げ量を減らして、翌日の太陽光で沸き上げ 夜間の沸き上げ量を減らして、翌日の太陽光で沸き上げ
沸き上げイメージの図版(時間軸) 沸き上げイメージの図版(時間軸)

スマート
ソーラーチャージ※1

アプリ連携

アプリでの設定なら、アプリが
日射量予報データと
設定値をもとに
昼間の沸き上げを自動判断。

アプリで日射量と連携!

日射量と余剰電力があれば、
自動沸き上げ

アプリ連携の図版 アプリ連携の図版

※1 実際の日射量が前日の18時時点の日射量予報と異なった場合、買電が発生する可能性があります。
● 発電量によって、昼間の沸き上げを太陽光発電システムだけではまかなえず、高い電気料金で沸かすことがあります。
● 余剰電力はモニタリングしておりません。

ソーラーチャージ

太陽光発電をお持ちの方へ

おすすめのシリーズはこちら

  • 一般地向け

    ウルトラ高圧フルオート

    J シリーズ

    J シリーズ
    ミドルクラス 機能充実

    370L
  • ウルトラ高圧フルオート

    S シリーズ

    S シリーズ
    スタンダードクラス

    370L
  • 寒冷地向け

    ウルトラ高圧フルオート

    F シリーズ

    F シリーズ
    寒冷地向け
    ミドルクラス 機能充実

    370L
  • フルオート

    LS シリーズ

    LS シリーズ
    寒冷地向け
    スタンダードクラス

    370L

給湯器を交換するなら
エコキュート
断然おトクです!

ガス給湯器や電気温水器を
ご使用の方へ

お住まいの地域の
ランニングコストを
ご確認いただけます

月平均
1,700円(税込)※1

※1 湯の使用量とリモコンの沸き上げモード設定により異なります。また年間電気代の月平均であり、季節・地域により変わります。ご使用時間により昼間にお湯を沸き上げますので電気料金が異なります。

ランニングコストの算定基準(当社調べ) 下記条件にてランニングコストのめやすを試しています。
家庭用ヒートポンプ給湯機:HE-JPU37LQS
電気温水器:DH-37G5QU
運転モード:「おまかせ節約」
外気温、給水温度:大阪地区
給湯負荷:日本産業規格 JIS C 9220の年間 給湯保温モード熱量
電気料金:関西電力「はぴeタイムR」燃料調整額除く 基本料金含まず ※2023年7月 当社調べ
ガス料金:大阪ガス 従量料金単価:152.18円/m³ (税込)で算出(基本料金含まず) ※2023年7月 当社調べ
石油料金:料金単価:110.84円/L(税込) ※2023年6月 当社調べ
※機器等の購入費用や設置・施工費用は含みません。

2025高効率給湯器の
補助金制度のお知らせ

最大17万円/台の補助金を活用のチャンス!

補助金イメージ

※詳しくは給湯省エネ2025事業
 ホームページをご確認ください。(2025年3月現在)

停電時にも
出湯できます

貯湯式だから
シャワーや蛇口から
お湯使えます

蛇口からお湯が使えるイメージ

貯湯式だから、停電時もシャワーや蛇口から
お湯※1が使えます。

○ふろ自動・追いだき、タンクの沸き上げ等はできません。

○集合住宅等ポンプで給水をしている場合は、お湯がでません。

※1 湯温調節が出来ない為、高温のお湯や水が出る場合があります。必ず湯温を確かめてからお使いください。水温の低い冬場などは、湯温が低くなる場合があります。また、タンクのお湯が無くなると水が出ます。集合住宅等ポンプで給水をしている場合は、お湯がでません。

アプリで対策!
非常時でも自動沸き上げで
お湯を確保できて安心

エコキュート専用アプリ「スマホでおふろ」
エマージェンシー沸き上げ※1

対応機種
JP、J、N、C、W、S、NS、H、FP、F、LS、Lシリーズ

あらかじめ選択した警報・注意報が発令されると自動沸き上げでたっぷりのお湯を確保します。
解除されると自動でストップします。

エマージェンシー沸き上げのイメージ エマージェンシー沸き上げのイメージ

※1:◎気象警報に連動するため、昼間時間帯の高い電気料金で沸かすことがあります。◎エマージェンシー沸き上げをOFFにすると、リモコンの全量沸き上げもOFFになります。◎選択した気象警報・注意報が全て解除されたら、全量沸き上げもOFFになります。

※2:警報を選択すると特別警報発令時も沸き上げます。(洪水は警報のみ)

断水時には
生活用水になります

まさかに備えて非常用取水栓標準装備
タンク内の湯水
生活用水として使えます

下部の非常用取水栓にホースをつなげば、タンク内のお湯や水が使えます。飲用はおさけください。

(注意)非常用取水栓を使用する際、熱湯・水になる場合があるので注意してご使用ください。

屋内設置用は給水遮断弁と漏水センサーを内蔵し、万が一の水漏れの時に給水をストップします。なお、貯湯タンクは丈夫な高耐食ステンレス缶体を採用しています。

非常用水の取り出し手順 詳しくはコチラ

取り出し手順を貯湯ユニットに記載。ホースが無い場合にも直接バケツに取り出せる 取り出し手順を貯湯ユニットに記載。ホースが無い場合にも直接バケツに取り出せる

屋内設置用は給水遮断弁と漏水センサーを内蔵し、万が一の水漏れの時に給水をストップします。

非常時に「そなえる」
機能が充実

防災意識の高まりと
耐震性の向上

防災意識の高まりとともに
「備え」が必須に

災害に備えて、家に導入した住宅設備はどれですか?(複数回答)の図表 災害に備えて、家に導入した住宅設備はどれですか?(複数回答)の図表

4本脚(耐震設計技術)で
本体の揺れを低減

震度7相当に耐える、貯湯ユニット設計

貯湯ユニット脚部の4本化で基礎にしっかり固定し、満水のタンクを支える強度をアップ。
揺れを複数の脚で分散して受けられることで、高い耐震性を実現しました。

※1 2013年6月以降発売の角型モデル370L・460L貯湯ユニットにおいて

※2 試験条件:JMA神戸波120%にて加振(当社調べ)。設置状況等によって異なります。

パナソニックのスゴ技

非常時に備えたい方へ

おすすめのシリーズはこちら

  • 一般地向け

    ウルトラ高圧フルオート

    J シリーズ

    J シリーズ
    ミドルクラス 機能充実

    370L
  • S シリーズ

    S シリーズ
    スタンダードクラス

    370L
  • 寒冷地向け

    ウルトラ高圧フルオート

    F シリーズ

    F シリーズ
    寒冷地向け
    ミドルクラス 機能充実

    370L
  • フルオート

    LS シリーズ

    LS シリーズ
    寒冷地向け
    スタンダードクラス

    370L

狭い敷地でも設置しやすく
デザイン性を高めた
貯湯ユニット

コンパクト性

対応機種
JP、J、N、S、NS、FP、F、LS、Lシリーズ

当社独自の高性能真空断熱材採用により、
貯湯ユニットのコンパクト性を実現。
設置性に配慮しました。

サイズの一例

設置イメージ
※室外機置台および脚部化粧カバーは別売品です。

狭い敷地でも設置しやすいコンパクト設計

他にも設置場所に合わせた
コンパクトなシリーズを
お選び頂けます

(Wシリーズ、Cシリーズ、Vシリーズ)

設置場所でお悩みのお客様へ

おすすめのシリーズはこちら

  • 一般地向け

    ウルトラ高圧フルオート

    J シリーズ

    J シリーズ
    ミドルクラス 機能充実

    370L
  • パワフル高圧
    薄型フルオート

    W シリーズ

    W シリーズ
    ミドルクラス 薄型

    370L
  • フルオート

    C シリーズ(2023年度モデル)

    C シリーズ(2023年度モデル)
    ミドルクラス
    省スペース低背

    300L

おふろの残り湯の
「熱」を有効活用

ぬくもりチャージ

おふろの残り湯の「熱」を有効活用し、
夜間の沸き上げを節約!
ムダのないお湯づくりを実現しました。

ぬくもりチャージ
お客様満足度

満足度約95%

機能をご使用時の満足とまあ満足を合計した値
2022年12月 当社調べ(n=59)

翌日のお湯はりのエネルギー
最大約10%節約※1

ぬくもりチャージの操作イメージ

入浴後、捨てられていたおふろの残り湯の「熱」をタンクにチャージ。夜間の沸き上げ量を節約します。

※1:家庭用ヒートポンプ給湯機JIS C 9220負荷条件による。中間期給湯モード加熱条件:外気温(乾球温度/湿球温度)16℃/12℃水温17℃ ぬくもりチャージ開始条件:給湯保温モード完了後、沸き上げモード:おまかせ節約 浴そうの残り湯の温度が低い場合や貯湯タンク内の温度が高い場合等使用条件により効果が異なります。JP、J、FP、Fシリーズ フルオートにおいて

ぬくもりチャージ

とことん節約したい方へ

おすすめのシリーズはこちら

  • 一般地向け

    ウルトラ高圧フルオート

    JP シリーズ

    JP シリーズ
    プレミアムクラス

    370L
  • J シリーズ

    J シリーズ
    ミドルクラス 機能充実

    370L
  • 寒冷地向け

    ウルトラ高圧フルオート

    FP シリーズ

    FP シリーズ
    寒冷地向け
    プレミアムクラス

    370L
  • F シリーズ

    F シリーズ
    寒冷地向け
    ミドルクラス 機能充実

    370L

家族みんな
「お好み」の温度で
入浴できる

温浴セレクト

家族一人ひとりのお好みにあわせて3つの快適な温浴モードが選択できます。

「温浴セレクト」なら、湯温とタイマーを入浴前にかんたんに設定できます。

お湯や水を足さずに湯温を調整するので節水にもつながります。

お好みの温度設定のイメージ
温浴セレクト

おふろタイムを
楽しみたい方へ

おすすめのシリーズはこちら

  • 一般地向け

    ウルトラ高圧フルオート

    JP シリーズ

    JP シリーズ
    プレミアムクラス

    370L
  • J シリーズ

    J シリーズ
    ミドルクラス 機能充実

    370L
  • 寒冷地向け

    ウルトラ高圧フルオート

    FP シリーズ

    FP シリーズ
    寒冷地向け
    プレミアムクラス

    370L
  • F シリーズ

    F シリーズ
    寒冷地向け
    ミドルクラス 機能充実

    370L

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 X
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 LINE
  • すむすむ公式 Youtube