- ※「エコキュート」は、関西電力株式会社の登録商標です。
- ※「エコキュート」の名称は電力会社・給湯機メーカーが家庭用自然冷媒(CO2)ヒートポンプ給湯機を総称する愛称として取り扱っております。
“いっしょ替え”なら
うれしいメリットがたくさん!
メリット1工事が
一度で済む
エコキュートの取替や
ふろ配管などの工事が
一度で
済むのでスムーズ。
立ち会いの手間も少なく。
メリット2省エネ性能・
快適性UP
最新の機器なら
省エネ性能・
快適性がグンとUP!
補助金制度も活用できます。
メリット3壊れる前なら
じっくり検討
できる
給湯機やエコキュートの交換は
約10年が目安。
壊れてお湯が使えない!
となる前に
いっしょ替えを
検討しておけば安心です。
買い替えのタイミングは?
実は、リフォームの際
バスルームなどと
いっしょに
エコキュートに入替
される方がこんなに!
2023年3月当社調べ(N=142)

だからおすすめ
バスルームと給湯機。
配管・配線が
つながっているから
“いっしょ替え”が
スムーズなんです!

バスルームも、エコキュートも、
“いっしょ替え”なら
パナソニックにおまかせ!
かしこくリフォームするなら今!
選べる3つの補助金制度
いつもキレイに、すっきり使いやすく。
心地よさが続く快適バスルーム

パナソニック バスルーム BEVAS(ビバス)
ラクテクエッセンシャルプラン
BVS6116 1616サイズ

プラン希望小売価格
1,112,000円(税抜)

※ 2025年4月1日ご注文〜2025年9月30日ご納品させていただいたシステムバスルームが対象となります。※ 住宅省エネ2025キャンペーン(リフォーム)の子育てグリーン住宅支援事業該当の商品をご採用いただく必要があります。※ 補助金の対象となるには、①開口部(ドア・窓)の断熱改修もしくは②躯体の断熱改修のいずれかと、該当商品採用の併用が必須となります。詳細は弊社担当者へご確認ください。 ※ 「段差解消」「廊下幅等の拡張」は既存の浴室に対し、出入口の段差を解消したり、出入口の幅を拡張した場合を対象とします。
心地よさが続く
快適バスルームのおすすめポイント
おすすめポイント01
水や汚れをはじき、
スゴく汚れにくい
スゴピカ素材(有機ガラス系)。
汚れをはじくはっ水・はつ油成分を練り込んでいるので「スゴくキレイ」が長く続く。

おすすめポイント02
汚れが気になりやすい場所も
おそうじラクラク。
端を立ち上げた床や、継ぎ目のない一体成型の排水口、パワフルな水流で、汚れをサッと洗い流せるシャワーなどお掃除がラクになる工夫を随所に。
※1 オフローラはオプション ※2 Lクラスは特注・オフローラはオプション

おすすめポイント03
すっきり心地よい空間。
ライン状の照明を天井にフラットに納め、器具の存在感をなくしました。空間全体をすっきり照らし、スマートな印象に。

家族にいいことが、環境にいいことになってきた。
快適&省エネな
暮らしを叶える給湯機

エコキュート Jシリーズ
HE-J37LQS + HEーRQWLW(脚部化粧カバー別売品)

セット価格
923,000円(税抜)


スマートフォンで
簡単操作

快適&省エネな暮らしを叶える
給湯機のおすすめポイント
おすすめポイント01
使いつづければ、こんなにオトク。

ランニングコストの算定基準(当社調べ)
下記条件にてランニングコストのめやすを試算しています。
●家庭用ヒートポンプ給湯機:HE-JPU37LQS電気温水器:DH-37G5QU ●運転モード:「おまかせ節約」 ●外気温、給水温度:大阪地区 ●給湯負荷:日本産業規格 JIS C 9220の年間給湯保温モード熱量 ●電気料金:関西電力「はぴeタイムR」燃料調整額除く 基本料金含まず ※ 2024年9月 当社調べ ●ガス料金:大阪ガス 従量料金単価:169.23円/m³(税込)で算出(基本料金含まず)※ 2024年9月 当社調べ ●石油料金:料金単価:120.5円/L(税込) ※ 2024年7月 当社調べ
※ 機器等の購入費用や設置・施工費用は含みません。

おすすめポイント02
しっかり省エネ。
快適・便利なこだわり機能も。

アプリが日射量予報データと設定値をもとに昼間の沸き上げを自動判断。
※ 太陽光発電を設置のお客様に

入室すると、自動ですばやく設定温度に。
ムダな追いだきをカットして省エネ。

おふろの残り湯の「熱」をタンクにチャージ。夜間の沸き上げ量を節約。
おすすめポイント03
給湯機能+蓄熱+レジリエンスを実現。「非常時」にも活躍します。
4本脚 耐震設計技術
貯湯ユニット脚部の4本化で基礎にしっかり固定し、満水のタンクを支える強度をアップ。
※ 2013年6月以降発売の角型モデル370L・460L貯湯ユニットにおいて。 試験条件:JMA神戸波120%にて加振(当社調べ)。設置状況等によって異なります。
停電時にも安心!
停電時にもシャワーや蛇口から出湯できます。
●集合住宅等ポンプで給水をしている場合は、お湯が出ません。
断水時にも安心!
非常用取水栓標準装備。タンク内の湯水を生活用水として使えます。
● 非常用取水栓からのみではすべてのお湯(水)を取水することはできず、タンク容量よりも実際に取り出せる量は少なくなります。
今なら、補助金活用で
おトクにリフォーム
子育てグリーン住宅支援事業
高い省エネ性能を有する住宅の新築やリフォーム等に対して、
対象の工事を実施した場合、所定の補助金がもらえます。
最新の情報はこちらからご確認ください
※ 内容は変更の可能性があります。
必須工事3種のすべてを実施すると…

必須工事いずれか2種を実施すると…

2種〜3種必須
- ❶ 開口部の断熱改修(4,000〜49,000円)
- ❷ 外壁、屋根・天井または床の断熱改修
(30,000〜169,000円) - ❸ エコ住宅設備の設置(6,000〜64,000円)

❸ 高断熱浴槽〈保温浴槽Ⅱ〉

❸ 節湯水栓〈W水流シャワー(メタルワンタッチ)〉
任 意
- ❹ 子育て対応改修(3,000〜91,000円)
- ❺ 防災性向上改修(7,000〜41,000円)
- ❻ バリアフリー改修(6,000〜28,000円)
- ❼ 空気清浄機能・換気機能付き
エアコンの設置(20,000〜27,000円) - ❽ リフォーム瑕疵保険等への加入(7,000円)

❹ 浴室乾燥機〈カビシャット暖房換気乾燥機〉

❻ 手すりの設置〈おきラクスマート手すり〉

❻ 段差解消〈スリムスキットドア〉※

❻ 廊下幅等の拡張〈2枚折りドア(スリムスキットドア)〉※
※ 既存の浴室に対し、出入口の段差を解消したり、出入口の幅を拡張した場合を対象とします。


※「段差解消」「廊下幅等の拡張」は既存の浴室に対し、出入口の段差を解消したり、出入口の幅を拡張した場合を対象とします。
給湯省エネ2025事業
最新の情報はこちらからご確認ください
※ 内容は変更の可能性があります。
パナソニックエコキュートの対象機種導入で


対象となる期間及び着工日の考え方
2024年11月22日以降に着工する補助事業を対象とします。着工日の定義は、住宅の種別に応じて表の通りとします。
※ 2025年4月現在の情報です。予算が無くなり次第終了となります。詳細は給湯省エネ事業ホームページをご確認ください。
新築住宅 | |
---|---|
注文 | 分譲 |
建築着工日 | 住宅の引渡日 |
既存住宅 | |
---|---|
リフォーム (大規模修繕含む) |
購入 |
給湯器(1台目)の 設置工事の着手日 |
住宅の引渡日 |

先進的窓リノベ2025事業
最新の情報はこちらからご確認ください
※ 内容は変更の可能性があります。

