太陽光発電システム(50kW未満)の発電を開始するまでの流れです。
取扱店でご相談し、説明を受ける。
太陽電池モジュールの枚数、期待される発電量、設置方法など、しっかりとお話を聞きましょう。
取扱店より納得のいく説明を受けたら、現地調査をしてもらいます。
条件が決まったら、見積りをとります。
設置を決めたら、取扱店に発注。
必ず契約書をもらって、大事に保管しましょう。
取扱店にご相談ください。
※JPEA代行申請センター
認定申請は接続契約前でも可能です。
手続きに3ヶ月くらいかかる場合もありますので、取扱店に早めにご相談ください。
パナソニックの施工研修を受講した登録施工店がしっかりと設置します。
引渡しの説明を受けます。
長期保証の申し込みを、取扱店にご確認ください。
いよいよ発電開始です。
お客様の状況・疑問点をお気軽にご相談ください!
今すぐリフォームを始めたい方