
エレベーターで解決!お家の、施設のお悩みあれこれ
エレベーターで解決!お家の、施設のお悩みあれこれ
パナソニックのホーム/小型エレベーターで
日常の不便や不満がどのように解消されるのか。
お施主様へのインタビューに基づく実例をまじえて、
設置メリットをご紹介します。
施設ご入居者様にも、介護職員にも、
各階の移動に負担のない
グループホームに。
設置の
検討理由
建替え前のグループホームはエレベーター未設置のため、車いす利用者など足腰に不安がある方は1階への入居に限られていた。
設置後の
変化
EVエレベーター
乗り場に運転状況を表示
かご内に運転状況を表示
音声アナウンス
EVエレベーター
業務用同様の運転方式採用
「戸閉ボタン」搭載
乗り場に運転状況を表示
かご内に運転状況を表示
音声アナウンス
車いす用ガード
喜びの声
足腰が弱くて普段は杖を使用しています。エレベーターが設置されて
からは、スムーズに各階を行き来できたり外出できたりすることを嬉しく感じます。
入居者様
エレベーターのおかげで、入居者様の選択肢が広がるだけでなく、
大変だった階段での介助負担が減少。他のグループホームでも採用を考えています。
事業主様
ご参考製品
ご紹介事例の製品は生産終了済みのウェルハートVSです。
ルーム内
チェリー柄
乗り場ドア
ソフトウォールナット柄