故障かな?

MENU

STEP3

便ふたが自動で開かない
該当する項目を選択すると処置方法が表示されます。

設定をしていますか?

自動便ふた開の設定をしてください。

詳しい設定ページへ

室温が30℃を超えていませんか?

人と周囲の温度差が少ないと検知しにくくなります。故障ではありません。リモコンで開けてください。

詳しい説明ページへ

トップカバーが完全に閉まっていますか?

トップカバーが浮いていると人体検知センサーの一部が影になり、検知範囲が狭くなります。「カチッ」と音がするまでトップカバーを閉めてください。

詳しい説明ページへ

手またはリモコン操作で便ふたを閉めましたか?

手またはリモコンで便ふたを閉めた場合、人体検知がOFFになってから1分以上経過しないと便ふたは自動で開きません。
トイレルームから外に出て、1分以上経過してから入室し、便ふたを確認してください。

改善が見られない場合は…

修理ご相談窓口へ

ご注意下さい

注意

手動または停止(便ふた閉)ボタンを押して便ふたを閉じると、1分間は自動で便ふたは開きません。

X