家族が集うLDKは、一日で最も過ごす時間が長い場所。さらに調理時の水・油ハネなどハードな環境での使用も想定されるので、丈夫でお手入れのしやすい床が特におすすめです。

LDKの写真

LDK・水まわりの床選びのポイント

油・水ハネでも汚れにくい高い性能

特に、お料理をするキッチンまわりでは、知らないうちに水滴や油汚れが飛び散ってしまいがち。水や油がしみ込みにくい表面仕上げの床を選べば、シミによる変色も防げます。

油ハネ イメージ
水ハネ イメージ

傷に強く、歩行頻度が高い場所でも
すり減りにくい耐久性

リビングは、家族みんながくつろぎの場として長い時間を過ごす場所。傷への強さはもちろん、歩行による色あせ、すり減りに耐性がある床を選べば、美しい状態を長続きさせられます。

椅子の引きずり イメージ
歩行による摩耗 イメージ

汚れに強く、溝の間までお掃除しやすい清掃性

LDKはみんながよく使う場所だから、お掃除の頻度も多いもの。表面の汚れに加え、溝内部の汚れの取れやすさにまで配慮されたものを選べば、日々のお掃除をグッと省力化できます。

清掃性 イメージ
溝のお掃除ラク イメージ

お部屋・用途別の床選びについて
もっと詳しく

特におすすめの商品

高意匠シート仕上げ
ベリティスシリーズ

木目や石目の柄をプリントしたシートを使用した床材です。

天然木突き板仕上げ
マイスターズウッドシリーズ

天然木を薄くスライスした板材を使用した床材です。

その他おすすめの床材

上記以外の商品も
お使いいただけます。

コーディネイトや色柄をチェック
最新機能を見て、体験できます

どなたでも自由にご覧いただけます ショウルームでできること

今すぐリフォームを始めたい方

リフォーム会社探しを相談したい

近くのリフォーム会社を探したい

実物を見ながら検討したい

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 X
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 LINE
  • すむすむ公式 Youtube