\ 間取りのプロフェッショナル /住宅デザイナー タブチキヨシさんに聞く



株式会社attract style
代表取締役・デザイナー・クリエイティブプロデューサー
タブチ キヨシ氏
日本中にハッピーな家をたくさん建てる事を夢見る住宅のプロ。
Instagramでは5.2万人のフォロワーがいるカリスマ住宅デザイナー。
可愛すぎずカッコよすぎないデザインを追求しワクワクキャーな家を提供している。
公式サイト → http://attract-style.jp/
Instagram → https://www.instagram.com/attract7/


\ 家事の時短ニーズが高まる今におススメ! /ウツクシーズはキレイが長続き!
プランニング次第で、毎日がより効率的に
タブチさんのインスタグラムは、多数のステキな洗面空間を
ご提案されていて人気ですね!
なかでも、洗面室の投稿が多めの印象です。

パナソニック
タブチさんがご提案されている洗面空間の一例
(インスタグラムより)
洗面室のプランニングは後回しにされがちだけど、
もっとこだわってもよいと思っているからかもしれません。
働く女性が増え、「家事をラク」にするための提案が多くなっている側面もあり、便利な間取りや、効率の良い動線、
心地よいデザインなど時代のニーズを考慮すると、
洗面室はとても重要な空間になってきていると考えています。

タブチ氏
「家事をラクにする」提案って、
パナソニックの「ラクテク」と重なりますね!

パナソニック
時代が求めているニーズですからね。

タブチ氏
洗面台は、家族みんなが洗顔や歯ミガキなどで毎日使うから
本当にすぐ汚れますよね・・・

パナソニック
どれだけ気をつけて歯ミガキしても、
絶対ミラーに飛んじゃうからね(笑)
だからウツクシーズの
汚れがつきにくく、水をはじく
ミラーはすごくいいと思ったよ。
メーカーの設備は、設計が
しっかり考えられているものが
多いので、建築デザイナーとして
お施主様におススメしやすいですよ。



タブチ氏
商品化するまでに様々な視点で設計を考え、
検証を行っておりますので、そう言っていただけると嬉しいです。
タブチさんのインスタグラムや著書でよく出てくる
“洗面洗濯室”という発想も、共働きなどで忙しいご家庭に向けて
“効率の良い家事動線”をご提案されているものですよね。

パナソニック
その通りですよ!
“洗面洗濯室”とは、洗濯機から出した洗濯物を
その場で干せるように考え出した間取りのこと。
洗濯物を洗濯機から取り出して、外干しして、乾いたら取り入れて、
たたんで、クローゼットに行って仕舞う。
これってよく考えたら面倒な動線だよね。
洗濯物を洗面室で干すことができれば、家事時間も大幅にカット。
換気や採光を考えて設計すれば内干しでも全然大丈夫。
そこにおそうじの手間を減らすウツクシーズの洗面台があれば、
こんなにハッピーなことはないでしょうね!!

タブチ氏
そこまで言ってくださり、ありがとうございます(笑)!
では、タブチさんがおすすめするウツクシーズを取り入れた
“洗面洗濯室”プランをご紹介いただけますか。

パナソニック
\天窓からの光がサイコー/太陽光と風で乾かす!自然の力でカラッと! 洗面室
こんな方におすすめ
- お子さまの部活などで洗濯物が多い方
- 内干しだとニオイが気になる方

※イラストはイメージです。
天窓を設置することで、洗面空間に光を取り入れる。
空間が明るくなって開放的になるし、
「太陽の光で乾かしたい」の声に
応えることができるよね。
シーリングファンで空気を循環させることで、
自然乾燥を早めることと、
窓を開けて換気をサッとできるように考えたよ。


「ウツクシーズ」の
そのほかのプランはこちら

\CHECK/
洗面空間づくりの参考になる、プランイメージを一覧表示。詳細ページでは、扉色や本体幅などの情報に加え、床材などの情報も掲載しています。ご家族などにイメージを共有できる、便利な“URL共有機能付き”です。
「ウツクシーズ」について詳しくはこちら
関連商品
ビジネスのお客様
各種データのダウンロード
Panasonic製品のご提案にお役立てください