凍結防止のしかた

MENU

本体内部や配管内部の水が凍結すると、破損や水漏れを起こすことがあります。
使用温度範囲は、0~40℃です。トイレルーム内が0℃以下になる場合は、凍結防止を実施してください。
また、止水栓・給水ホースに断熱材を巻いたり、屋外配管・露出配管については、凍結防止ヒーターを取り付けるなどの凍結予防対策を施工業者に依頼してください。

寒冷地仕様の場合

製品品番末尾に「7」がついています。
給水ホースの水抜きをし、便器の凍結防止ヒーターで便器のため水を保温してください。

①トイレルームの暖房

暖房器具でトイレルーム内を暖房する

※暖房しても0℃を下回る場合は、②を行ってください。

②水抜き

※凍結防止ヒーターを作動させる場合にも本体内の保護のため、この作業は必要です。

1.止水栓を閉める

2.【大】ボタンを押す

(または本体ボタンの【大洗浄】ボタン)

  • 配管内の圧力を抜きます。
  • 「ピピピ・ピピピ」と音がし、洗剤洗浄ランプが点滅するまでしばらくお待ちください。


※商品姿図は機種によって異なります。


※商品姿図は機種によって異なります。

3.サイドカバー(左)を外す

こちらを参照。

4.ストレーナを外して、水抜きをする

  • 約50cc~100ccの水が出ますので、ストレーナを締めるまで水受けをお使いください。
  • 取り外しの際は、指を挟み込まないようにご注意ください。
  • 便器や床に水がかかった場合は必ずふき取ってください。

5.【ノズル除菌】ボタンを押す

  • 温水洗浄機能の水抜きをします。
  • 自動洗浄ランプが点滅するまでしばらくお待ちください。


※商品姿図は機種によって異なります。

6.ストレーナを元どおりに取り付け、サイドカバー(左)を取り付ける

①奥までしっかりと押し込む

②奥へ押し込みながら右へ回してしっかり締めつける

「軽傷を負うことや、財産の損害が発生するおそれがある内容」です。

必ず守る

ストレーナはしっかりと締め付ける

水漏れの原因になります。

③凍結防止ヒーター※寒冷地仕様のみ

凍結防止ヒータープラグを差し込む


※商品姿図は機種によって異なります。

凍結防止ヒーターについて

便器の凍結防止ヒーターの凍結防止限界温度は、-15℃です。
トイレルーム内の温度が-15℃以下になる場合は、暖房器具などで、トイレルーム内を暖めてください。

  • 凍結防止ヒーターは、3℃以下の温度になると温めを開始し、8℃以上になると温めを停止します。
  • 凍結のおそれがなくなったら
    凍結防止ヒータープラグを抜いてください。

「軽傷を負うことや、財産の損害が発生するおそれがある内容」です。

禁止

  • 凍結防止ヒーターを使用する場合は切タイマーを使用しない
    便ふた部の結露で床をぬらす原因になります。
    凍結防止ヒーターを使用して便ふたに結露が発生する場合は、便ふたを常に開いた状態にしてください。

    こちらを参照。
  • 便器にヒーターなどを近づけすぎない
    便器の変形・破損によるけがや水漏れ、火災の原因になります。
    特にハロゲンヒータータイプの暖房器具は、便器から1m以上離してご使用ください。

必ず守る

  • 凍結するおそれのある場合は、凍結防止(水抜きをし、凍結防止ヒータープラグをコンセントに差し込む)をする
  • 寒冷地以外の地域でも、冬場周囲温度が0℃以下になる場合は、施工業者に依頼して適切な凍結予防対策を実施する
    凍結すると配管、便器内部が破損して水漏れの原因となります。