

キレイが続く内装建材は
お手入れラクラク


内装ドア

インテリアカウンター

床材

手すり

玄関収納・収納用建具
耐傷・耐汚染性能
傷や汚れに強いので長く、美しくお使いいただけます。

■ 建具
スチールウールでこすっても傷つきにくく、油性ペンの汚れもサッと落とせる。
- ※ドア本体の表面性能です。

■ インテリアカウンター
汚れが拭き取りやすく、食器類を引きずっても傷つきにくい。
- ※カウンターの本体の表面性能です。

■ 手すり
伝い歩きをしてもすり傷がつきにくく、汚れもサッと拭き取れる。
- ※手すり部の表面性能です。

■ 床材
食べこぼしなどの汚れが拭き取れシミになりにくく、椅子を引きずっても傷つきにくい。
- ※床材表面の本体の表面性能です。
耐薬品性能
一般家庭から医療・介護現場でよく使用される、次亜塩素酸ナトリウムなどの消毒薬等での掃除後でも変色などの外観変化がほとんどなく、長く、美しくお使いいただけます。


試験方法:試薬滴下後、24H放置して状態を観察 ○:変化なし、または僅かに跡が残っているもの
- ※薬品が付着した場合は、素早く除去してください。
- ※薬品の種類や放置時間によって、表面材や部品が変色する場合があります。
- ※柔らかい布を台所用中性洗剤を薄めた水にひたし、よく絞ってから拭いてください。薬剤成分を表面に残さないように、最後は乾いた布できれいにしっかり拭き取ってください。
室内空気環境性能
建築基準法に基づく低VOC・住宅性能表示制度へ対応しています。
■ 低VOCへの取り組み
建築基準法に基づくホルムアルデヒド規制では、放散量が最も少ない等級F☆☆☆☆の基準を満たす材料を使用しています。木質建材においては4VOC(トルエン、キシレン、エチルベンゼン、スチレン)の放散に関する業界自主表示制度の基準も満たす材料を使用しています。
■カタログ内などでの表示について
ホルムアルデヒドや4VOCの対策を行なっている場合、マークで表示しています。

サステナビリティ
木質資源の再利用
通常では廃棄されてしまう建築廃材などを再資源化した木質材料を床材やドア枠に使用。

- ※サステナブルフロアー/ベリティスフロアー ベースコート/フィットフロアーは、リサイクルされた木質原料を100%(接着剤は除く)使用。当社独自の新素材「サステナブルボード/フィットボード」を採用しています。
省梱包化
内装ドア・収納用建具などの梱包を簡素化。廃材の削減を進めています。

- ※内装ドアの場合:ベリティスシリーズの梱包
省エネ
製造工程で出る木屑・木粉を燃料にして活用。

- 群馬工場
廃材リサイクル
工場で出た木質廃材をセメント生産工場でエネルギーとして再利用。

- 当社工場での木質廃材をセメント工場でエネルギーとして再利用
住まいには、直接手を触れる所が
こんなにも!

手で触るドアのハンドルや収納の取っ手、素足で歩く床など、
直接肌が触れるところは、いつも清潔を保ちたいもの。
これからの新しい生活を快適に過ごせる建材選びが大切です。
ウイルスの拡散経路は大きく3つ


家庭内の接触機会の多い所は
日常のお掃除や消毒が必要です。
手が触れる部分を拭いたり、清掃を徹底するなど、
こまめな消毒や除菌はとても大切です。

抗菌性能
製品の表面に付着した細菌の増殖を抑制します。

【対象商品】
内装ドア ハンドルA1型
【抗菌性能試験】
- ● 試験依頼先:(一財)ボーケン品質評価機構
- ● 試験方法:JIS Z 2801
- ● 菌の抑制方法:無機抗菌剤
- ● 対象部分:トップコート塗装面
- ● 試験結果:24時間後99%以上の抑制効果を確認
【ご注意】
- ● 抗菌性能は、すべての菌に対して発現するものではありません。また、すべての菌に同様な試験結果が得られるとは限りません。
- ● 第三者機関による特定環境下における試験結果であり、保証値ではありません。
- ※通常、手が触れる部分である床材表面、ハンドル、引手部分と表示錠のツマミ部分、カウンター表面、手すり部のみ抗菌加工を施しています。
- ※抗菌製品技術協議会、(一社)日本建築・住宅設備産業協会のガイドラインに基づいて性能表示をしています。
抗ウイルス性能
製品の表面に付着した細菌の増殖を抑制します。

【対象商品】
内装ドア ハンドルA1型
【抗ウイルス性能試験】
- ● 試験依頼先:(一財)日本繊維製品品質技術センター
- ● 試験方法:ISO21702(試験片はSIAAの持続性試験ガイドラインに基づく前処理あり)
- ● ウイルスの抑制方法:無機抗ウイルス加工剤
- ● 対象部分:トップコート塗装面
- ● 試験結果:24時間後99%以上の抑制効果を確認
【ご注意】
- ● 抗ウイルス性能は、すべてのウイルスに対して発現するものではありません。また、すべてのウイルスに同様な試験結果が得られるとは限りません。
- ● エンベロープとは、ウイルス表面の膜状の構造のことです。
- ● 第三者機関による特定環境下における試験結果であり、保証値ではありません。
- ※通常、手が触れる部分である床材表面、ハンドル、引手部分と表示錠のツマミ部分、カウンター表面、手すり部のみ抗ウイルス加工を施しています。
- ※抗菌製品技術協議会のガイドラインに基づいて性能表示をしています。

ドアなどのハンドルや床に
「抗ウイルス加工」商品をラインアップ
ドア・収納


家族がいつも触れるリビングドア・
洗面室・トイレのハンドル、
下駄箱の取っ手に
対応商品

内装ドア
ハンドルA1型
空錠 MJE2HA13□V
9,130円(税抜8,300円)
※+2,530円(税込)
表示錠 MJE2HA14□V
14,630円(税抜13,300円)
※+3,740円(税込)

内装ドア
角型引手C1型
空錠 MJE2PC13□V
7,810円(税抜7,100円)
※+2,530円(税込)
表示錠 MJE2PC14□V
14,630円(税抜13,300円)
※+3,740円(税込)

幅広上吊り引戸
バー引手(木製バー)
MJE2PR13■V
26,950円(税抜24,500円)
※+3,850円(税込)

収納用 取っ手T5型
KRE1HT53□V
2,310円(税抜2,100円)
※+1,210円(税込)
QBE1T5N□V
2,310円(税抜2,100円)
※+1,210円(税込)

収納用 取っ手T5型
QCE2T5N□V×2
2,310円(税抜2,100円)×2
※+1,210円(税込)
- ・品番中の□には色記号が入ります。ST:サテンシルバー色(塗装)、BK:オフブラック色(塗装)
- ・品番の■には色記号がはいります。US:ダーク色、MS:ミディアム色、NS:ライト色、WS:ホワイト色
- ※抗ウイルス加工仕様なし商品との差額を示しております。
床材




家族が集まるリビングの床や
洗面室、トイレ空間におすすめ
対応商品
住宅をはじめ非住宅空間にも
ご採用いただけます

住宅

医療・介護施設

教育施設

店舗・商業施設
よくある質問
- 抗ウイルス・抗菌効果の耐久年数はどれくらいですか?
- どんなウイルスに効果がありますか?
- 肌で直接触れたり子どもが舐めても害はありませんか?
- 「抗菌」「抗ウイルス」「アレルバスター」の違いは何ですか?
- ワックスをかけたら抗ウイルス性能はどうなりますか?
- お手入れはどうすればいいですか?
- ハンドル・引手・取っ手はアルコールなどで清掃しても大丈夫ですか?
- 後から抗ウイルスコーティングなどはできますか?
- ハンドル・引手の抗ウイルス加工はどの部分に施されていますか?
今すぐリフォームを始めたい方