くらし支援のトップページでは、次のサービスの現在の状況を表示します。
画面を開くごとに最新の情報を取得するため、最長30秒ほどかかることがあります。(くらし支援画面に遷移時に、宅内のAiSEGに最新の値を問い合わせるため)
※くらし支援の電力使用量を参照する機能をご利用いただくには、AiSEGに計測機器が登録されている必要があります。
※エコーネットライト対応計測ユニット使用時で、計測回路増設オプションが接続されていない場合、くらし支援の電力使用量を参照する機能はご利用になれません。
使いたいサービスをタップすれば、サービスを利用することができます。
※プッシュ通知でお知らせするサービスの場合、メニューの通知設定から該当サービスの通知有効/無効を切り替えることができます。
現在のおうち全体の電力使用状況を、各分岐回路ごとに確認できます。
子どもが帰宅した場合に、プッシュ通知でお知らせします。
GPSの位置情報が、あらかじめ設定しておいた範囲から出るか、範囲に入る場合に、あらかじめ通知設定した内容について、プッシュ通知でお知らせします。
※右上部にある「編集」ボタンをタップすると、並び順を編集するメニューが表示されます。
- ・「グループの並び順編集」では、「おうちの電気」、「家族の見守り」、「便利なお知らせ」のカテゴリの並び順を編集できます。
- ・並び順編集画面では、「≡」の表示をドラッグし、並び順に表示している項目の順番を変えてください。
- ・編集が終了したら「完了」ボタンをタップしてください。