ここから本文です。

0

検索結果 31件中 120件目を表示
予算|安|
新着順
  • キッチンを最新の製品に取替えてLDK側に少しずらし、カップボードとの空間を広く取りました。さらにLDKの内装を一新。照明機器で明るさをプラスし、統一感のあるカラーリングと機能性に優れた設備と間取りを実現しました。トイレも新しく入れ替え。洗浄力もアップし、汚れにくくお掃除しやすくなりました。
    美しさと機能性に優れたキッチン「ラクシーナ」を、ダウンライトで明るくさらに使いやすい空間に。クロスやフローリングにもカラーの統一感を持たせて全体的に落ち着いた雰囲気を目指しました。
    施工店: (株)A&C
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ
    リフォーム情報を詳しく見る
  • L字型で狭くてお手伝いがしづらかったY様邸のキッチン。お嬢様の「もっと自然にお手伝いできたら…」という声を形にすべく、念願のアイランドキッチンに大変身。吊戸をなくし、収納力にも優れたキッチンは、開放的ですっきり。家族も自然と集まれるようになりました。ダウンライトによる照明でお部屋の印象も一新。明るい木目のフローリングと相まって、さらに広がりのある空間に生まれ変わりました。
    施工店: リファイン五日市 株式会社丸共(旧:リファイン五日市)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 結露と設備の老朽化の解消に補助金を活用しLDKをリフォームされたM様。窓の断熱と漆喰壁で結露対策。ご夫婦が並んで調理できるコンロを設置したキッチンや無垢フローリングの和紙畳コーナーの提案にも大満足。ご夫婦でくつろげる居心地のよい空間となりました。
    結露と設備の老朽化の解消に補助金を活用しLDKをリフォームされたM様。窓の断熱と漆喰壁で結露対策。ご夫婦が並んで調理できるコンロを設置したキッチンや無垢フローリングの和紙畳コーナーの提案にも大満足。ご夫婦でくつろげる居心地のよい空間となりました。
    結露と設備の老朽化の解消に補助金を活用しLDKをリフォームされたM様。窓の断熱と漆喰壁で結露対策。ご夫婦が並んで調理できるコンロを設置したキッチンや無垢フローリングの和紙畳コーナーの提案にも大満足。ご夫婦でくつろげる居心地のよい空間となりました。
    施工店: 株式会社紀陽 大阪南店(旧:リファイン大美野)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 子供が巣立ち夫婦だけになったのを機に、自分たち好みにLDKをリフォーム。
    形の面白さと木目の美しさから「これしかない」と即決したトチの無垢板は、キッチンの前面に切り欠き固定してカウンターに。アイアンの脚を特注し、シャープに印象づけました。珈琲を淹れるのがご主人の趣味なのもあり、カフェ風にしたいというご希望通りになりました。
    家事動線に便利なⅡ型アイランドのキッチンはシンク横のスペースが広く、2人で並んでもゆったり。収納を増やしたいという要望にも応え、フロアユニットへすべての食器が収まるように計画し、お掃除もラクなオープン棚を設けました。
    天井やドアのお気に入りの内装は残し、新設部分に落ち着いた色を選んで融合。思い出を残したまま、収納も多く、効率的なスペースや機能にこだわった、あたたかい理想のお家カフェができあがりました。
    奥様いわく「キッチンはクッションフロア、リビングはカーペットだったのがずっと嫌で、フローリングにしたかったの」と、床の上張りとキッチンの向きを変更。
    庭の手入れやハンドメイド、絵は個展を開くほど、という多趣味な奥様は1日のほとんどをこの場所で過ごしています。そんな居心地のよさは、既存をいかしたリフォームならではのあたたかさにあります。吊り元を変えて内開きから外開きにしたドア、「いじらなくて本当に正解だった」というクラシカルな天井などお気に入りの内装は残し、ウッドブラインドなどの新設部分に落ち着いた色を選んで融合。「木に合うようなライトがいいな」と2人で選ばれたアンティーク照明のアクセントが、A様お好みのレトロなカフェ風を演出しています。
    施工店: リファイン緑丘 株式会社丸豊住宅(旧:リファイン緑丘)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 北側にあった閉鎖的な壁付キッチンを住まいの中央に移動。南向きでリビング全体を見渡せるキッチンに。広いデッキを新設し、外ともつながる明るく開放的なLDKを実現しました。
    庭で過ごす時間も楽しみたいと、デッキを新設。窓を開けると、リビングとひと続きとなり、さらに空間が広く感じられます。目の前に緑が広がっていて、気持ちよく過ごせる空間が、外に1つ増えました。
    デッキは快適性だけでなく、家事動線の短縮にも貢献。玄関ホールからLDK、デッキまで床段差をなくし、バリアフリーにすることで、洗濯がスムーズに。以前は、庭に降りて洗濯物を干していらっしゃいましたが、デッキを設けたことで段差なしで洗濯物を運べるのでラクになりました。
    LDKの間取りを変え、デッキを新設されましたが、フローリングは上張りしたり、垂れ壁を残したりして、解体範囲を抑えることでご予算内で希望のリフォームを実現しました。
    施工店: リファイン緑丘 株式会社丸豊住宅(旧:リファイン緑丘)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、外構・エクステリア
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 奥様の定年退職をきっかけに、「これからの時間を二人でゆっくり過ごせる空間をプレゼントしたい」との想いでリフォームを決めたK様。暮らしやすさを考えて、これまでは2階にあった寝室を1階に移動し、1階で生活のすべてが完結する間取りに変更なさいました。物置として使われている和室は間仕切りを撤去し、フローリング貼りの寝室に。壁面収納を兼ねたTVボードは、間接照明によるやわらかなあかりが落ち着きある空間を演出してくれます。セカンドリビングのような居心地と、ご夫婦がゆったりお休みになれる寝室スペースが一体となった、くつろぎの居場所が生まれました。
     収納不足の解消のため、大容量のウォークインクローゼットを新設。季節の衣類や生活用品が一度に収納できます。またクローゼット側の壁部分や引き戸などの木製の縦格子のデザインは、空間に統一感を与える工夫。採光としての機能も兼ねており、やわらかい光を取り入れながら和モダンの雰囲気を高めています。
     さらに、リビングには奥様も大のお気に入りだというノルウェー製の薪ストーブを設置。床部分にはテラコッタタイルを貼り、炉壁はアンティークな質感のブリックレンガとすることで、ヨーロッパの邸宅のような仕上がりとなりました。これからともに長い時を刻むご夫婦のゆっくりと流れる時間を、ストーブのあたたかな炎が象徴しているようです
    施工店: リファイン備前 寺見建設株式会社(旧:リファイン備前)
    工事部位:リビング、寝室、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • アメリカ西海岸にあるセレクトショップのような洗練された空間を希望されていたOさん。
    無垢材や塗り壁で素材感が楽しめる空間を演出しながら、メンテナンスの便利なフローリング材を選び、コストも抑えられるようにしました。リビングは広く、キッチンは開放的に、お子さんたちの将来の個室も確保。
    エントランスの床は古材やテラコッタタイルを、キッチンカウンターも無垢材を使って造作し、自然素材をバランスよく採り入れることで、素材感が楽しめるナチュラルテイストへと生まれ変わりました。
    施工店: 株式会社サンリフォーム本社
    工事部位:個室、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 必要以上に広かったLDKの一角を寝室に変えて、寝室だったところを子供部屋に変更。色数はできるだけ少なくして統一感を重視しました。モルタル仕上げの無機質感と無垢フローリングの自然感がマッチングして、クールな中にも自然素材の優しさが感じられます。
    施工店: 株式会社サンリフォーム本社
    工事部位:キッチン、ダイニング、洗面
    リフォーム情報を詳しく見る
  • もうすぐ定年。長年、田舎暮らしの夢を温められていたK様は、緑豊かな故郷の実家に戻ってスローライフを実践することに。80歳になるお父様が一人で暮らしているのも心配でした。
    二間続きの和室をL DKに大改造。昔ながらの鴨居や梁、大黒柱など、家族の歴史を育んだ価値ある建具はそのまま活かし、古民家の風情を残しました。一方で壁・天井はホワイトでまとめ、床をフローリングにすることで、暗いイメージを払拭して明るい印象に。高齢のお父様のために、居室から水まわりまでのバリアフリー化も計画。段差のあるところには手すりを設置し、スロープを造ることで、移動のしにくさを軽減しています。
    施工店: 株式会社ナイスホーム(旧:リファイン安城)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室、和室、個室、玄関・廊下、外装・屋根
    リフォーム情報を詳しく見る
  • ひとつひとつの商材・家具・インテリア・照明器具にまでとことんこだわり、30年後の未来の自分がこの空間を心地良く感じられるのか、この空間に溶け込めているのか。未来の自分を想像し、向き合いながら作り上げた空間は、シンプルなだからこそ高級感を持たせた「ずっと好き…」が続く空間となりました。
    リビング・ダイニングの床は高級感のある大理石調のフローリングをご選定いただきました。対面キッチンの吊り戸・下がり壁を撤去し開放感のあるキッチンに。また、カップボードの下台にはコンセントの配線を隠すため後ろの壁を造作。吊り戸部も間接照明を設置しました。
    施工店: リファイン相模原中央 株式会社美都住販(旧:リファイン相模原中央)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 水廻り、床の劣化が気になる。とご相談いただき、
    元々バリアフリーな床に段差のないリフォームフローリング USUI-TA[ウスイータ]をご案内し、
    住み心地、予算、最適な工期でベストなリフォームとなるようご提案しました。
    施工店: シンセイ建設株式会社(旧:リファインおおぶ)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、外構・エクステリア
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 築38年の物件を大胆にリフォーム。高い天井や板張りの壁面、無垢のフローリング、薪ストーブなど、お施主様のこだわりを細部まで形に。ご家族や友人と豊かな時間を過ごすことができる、あたたかみのある空間となりました。
    築38年の物件を大胆にリフォーム。高い天井や板張りの壁面、無垢のフローリング、薪ストーブなど、お施主様のこだわりを細部まで形に。ご家族や友人と豊かな時間を過ごすことができる、あたたかみのある空間となりました。
    築38年の物件を大胆にリフォーム。高い天井や板張りの壁面、無垢のフローリング、薪ストーブなど、お施主様のこだわりを細部まで形に。ご家族や友人と豊かな時間を過ごすことができる、あたたかみのある空間となりました。
    築38年の物件を大胆にリフォーム。高い天井や板張りの壁面、無垢のフローリング、薪ストーブなど、お施主様のこだわりを細部まで形に。ご家族や友人と豊かな時間を過ごすことができる、あたたかみのある空間となりました。
    築38年の物件を大胆にリフォーム。高い天井や板張りの壁面、無垢のフローリング、薪ストーブなど、お施主様のこだわりを細部まで形に。ご家族や友人と豊かな時間を過ごすことができる、あたたかみのある空間となりました。
    施工店: リファイン所沢中央 株式会社吉祥リビング(旧:リファイン所沢中央)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、寝室
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 多くの中古物件を検討した中でも、特にこの家が気に入ったと語るK様。「昔から『和のもの』が好きなんです」と奥様がおっしゃる通り、購入した物件は懐かしい昭和の趣が残る日本家屋。「残せるものは残したい」とのご希望通り、既存の雰囲気を損なわない工夫が行き届いています。襖で仕切られていた続き間は、大空間のLDKに変身。既存の欄間はそのまま活かし、廊下のガラス戸を移設して間仕切りとして再利用しました。古い柱の色に合わせ、システムキッチンの扉柄をセレクトし、無垢のパイン材を使った床材は煤竹色に塗装。多くの選択肢から選びに選び抜いて、ようやくたどり着いた納得の色合いだそうです。シックな色合いが空間を引き締め、高級旅館のような仕上がりになりました。
     ダイニングと一体となったリビングも、畳部分を6帖分残し、周囲をフローリング敷きとすることでワンちゃんも走り回れる空間に。床の間だったスペースはAV機器用の収納を埋め込みで造作し、壁面は藁を圧縮したエコ素材の仕上げとしました。和の空間にマッチする仕上がりで、ご夫婦が一番お気に入りのポイントなのだとか。間接照明の柔らかなあかりも、豊かな質感と表情を際立たせてくれます。また、LDK以外にも、ご家族やお客様をお出迎えする玄関正面には円形のニッチを造作。金箔風クロスのその仕上げは、まるで空に浮かぶお月さまがお出迎えをしてくれているようです。住まいの顔となる空間から毎日過ごすくつろぎの場所まで、古さと新しさが調和した個性的なレトロスタイルの住まいとなりました。
    施工店: 株式会社タナカ住建(旧:リファイン高陽)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • ご夫婦とお孫さんが楽しく会話をしながらお料理ができる明るいキッチンの実現を目指し、同時に作業が可能で調理スペースにも配慮したⅡ型の対面キッチンをご提案しました。壁側のキッチンと同じ奥行の収納で、収納量を確保すると共に見た目にもスッキリとしたキッチンに。サッシ類も採風タイプにお取替えし、風の通りも良くなりました。キッチンの奥にあった洗濯機を洗面室に持っていき、キッチン奥や階段下はパントリーとして使用できるようスペースを有効活用しました。洗面台やラックで収納量を確保したので、洗面室に洗濯機がきても物をスッキリ納めることができ、使い勝手が良くなったとご好評。お母さまの想い出の彫刻作品が活きるシックな配色で、快適で風格ある空間に仕上がりました。
    眩しさを抑えた明るいLEDへ照明をお取替えし、玄関ホールは人感センサーで夜帰宅された時も明るく。玄関収納を大きくして収納量を増やし、お母さまの彫刻作品が映えるカラーコーディネートに。床フローリングは増張りして、以前床暖房をしたダイニング・リビングの床との段差をなくしてバリアフリーに。採風タイプの玄関ドアで、風の通り抜ける明るいお住まいになりました。
    施工店: サンカラーズリフォーム 西神パルティ
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、洗面、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 昔ながらのお屋敷で玄関と台所が土間にあり履物を履いて移動せねばならず、座敷とは50センチほどの段差があるなど、不便を感じていたS様。お孫さんとの同居をきっかけに、既存のダイニングキッチンと応接間を一体のLDK空間に。土間部分はフローリングの廊下とし移動もスムーズになりました。段差も少なく、三世代が心地よく過ごせる住まいに生まれ変わりました。
    施工店: 丸良木材産業株式会社(旧:リファイン貴志川)
    工事部位:キッチン、リビング、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • システムキッチン、システムバス、洗面化粧台、トイレの水まわり設備や建具の取り替え、防音フローリングの貼り替え、マンションの最上階の天井裏の空間を利用したロフトの新設、薄型テレビの壁かけ、クロスやフロアタイルなどの内装材の貼り替えなどの全面的なデザインリフォーム・リノベーションを行いました。
    施工店: 株式会社 西宮リフォーム
    工事部位:ダイニング、リビング、個室、子供部屋、ロフト・屋根裏、玄関・廊下、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 夫婦ふたりとワンコたちとの暮らしは、「個室はいらないし、普通じゃつまらないよね」とご夫婦の意見が一致し、間取りを3LDKからLDK+ベッドルームに変更。
    部屋のイメージの決め手になった音楽番組のスタジオセットのインテリア、”ブルックリンスタイル”。間仕切りをガラスの引戸に、ベッドルームは天井を一段下げて、床と同じ木目柄の天井板を設えました。おかげで空間にメリハリが生まれ、普通のマンションでは得られない開放感を感じられるようになりました。床は、高さを一段上げて電気配線や配管のスペースに。断熱材や配管は、あえてむき出しのままペイント。構造もインテリアに取り込むラフな仕上げで、憧れのブルックリンスタイルを実現させました。
    ワンコたちは、以前の住まいでは、フローリングが滑って膝に負担がかかっている様子だったので、床にボルドーパインの無垢材を採用し、さらに爪の引っかかりがよいようにブラッシング仕上げにしました。
    天井を一段下げてこもれる空間に仕上げたベッドルーム。木枠にガラスをはめ込んだパーテーションが、抜けのある開放感を演出します。
    玄関は、レンガ調のタイル仕上げ。視線がリビングから抜けて開放感がでるように、フローリングの張る向きにもこだわりました。
    施工店: 株式会社ナイスホーム(旧:リファイン安城)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、洗面、寝室、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 活用されていなかった離れを住居としてリフォームされたN様。離れの水廻りはシンクしかなく、居住性を充分に備えていなかったため、キッチン、シャワールーム、洗面室やトイレを新設し、住まいとしての機能を集約しました。モザイクタイルや落ち着きのあるウォールナット柄のフローリングがレトロシックな雰囲気を与えます。隣接の和室は、DKとのつながりを感じる憩いの空間。既存の造りをほどよく活かした「和リビング」のような趣となりました。
    施工店: 株式会社アルフレッシュ(旧:リファイン津みなみ)
    工事部位:キッチン、ダイニング、トイレ、寝室、和室、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • ご自宅で営む英語教室の環境をよくしたいと、中古住宅を購入してリフォーム。教室は、和室をフローリングの洋室に変更。かわいいブルーの壁やポップな色あいの床を選び、楽しく集中できる空間に。住居部分はひと続きの現代的LDKにアップデート。さらに断熱性と耐震性も向上させ、住まいと教室の両方の居心地を高めた住まいが完成しました。
    ご自宅で営む英語教室の環境をよくしたいと、中古住宅を購入してリフォーム。教室は、和室をフローリングの洋室に変更。かわいいブルーの壁やポップな色あいの床を選び、楽しく集中できる空間に。住居部分はひと続きの現代的LDKにアップデート。さらに断熱性と耐震性も向上させ、住まいと教室の両方の居心地を高めた住まいが完成しました。
    ご自宅で営む英語教室の環境をよくしたいと、中古住宅を購入してリフォーム。教室は、和室をフローリングの洋室に変更。かわいいブルーの壁やポップな色あいの床を選び、楽しく集中できる空間に。住居部分はひと続きの現代的LDKにアップデート。さらに断熱性と耐震性も向上させ、住まいと教室の両方の居心地を高めた住まいが完成しました。
    施工店: 杜プラス 株式会社協和木材(旧:リファイン春日)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 土間のある水廻りに不便を感じ、リフォームに踏み切られたM様。
    土間部分をすべてフローリングにし、これまで寒くてたまらなかったキッチンや洗面がとても暖かく過ごせるように。リフォーム後はいつのまにかリビングに家族が集まり、談笑する時間が増えました。
    施工店: 増改築・リフォームの店 陶彩館
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、洗面
    リフォーム情報を詳しく見る
検索結果 31件中 120件目を表示
予算|安|
新着順
もう一度検索しなおす
キッチン
ダイニング
リビング
浴室
トイレ
洗面
寝室
和室
個室
子供部屋
ロフト・屋根裏
玄関・廊下
太陽光発電
外装・屋根
外構・エクステリア
その他
対象数 815

都道府県を選択してください。

北海道・東北地方
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東地方
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
信越・北陸地方
新潟県
長野県
富山県
石川県
福井県
東海地方
愛知県
岐阜県
静岡県
三重県
近畿地方
大阪府
兵庫県
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄地方
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県

よくある困りごとを解決できるリフォームプランをご紹介し、参考になるリフォーム事例をご紹介します。


フリーワードで探す
PanasonicリフォームClubの事例から探す

パナソニックが推奨するPanasonicリフォーム加盟店「PanasonicリフォームClub」専用サイトもご覧下さい

PanasonicリフォームClub
パナソニックの住まいパートナーズの事例から探す

住宅会社・工務店の全国ネットワーク「パナソニックの住まいパートナーズ」専用サイトもご覧下さい

パナソニックの住まいパートナーズ