何となくTVをつけていた
雑音の生活から、
シーンに合わせた居心地の
いい時間を過ごせるように。
光と音が降りそそぐ。天井に、照明とあわせて設置できるスピーカーが叶える、特別な毎日。
そんな「音のあるくらし」を送る、パナソニック社員の住まいづくりをご紹介。
多くの照明機器に触れる社員が選んだスピーカーの使用感、くらしへの取り入れ方を聞きました。
[Profile]
名前 | : | Kさん |
---|---|---|
家族構成 | : | 夫/ 長男(9)/ 次男(4)/ 長女(2) |
職業 | : | パナソニック勤務 |
設置場所 | : | ワイヤレススピーカーをダイニングに1台、書斎に1台 |
空間設計・インテリアのテーマについて
すごしやすさと
おしゃれ感を大事に。
住まいづくりでは、好きなインテリアにこだわって、居心地のよさを意識しました。素材や色の組み合わせまで細かく選びましたね。
迷ったときは、サンプルを自宅に取り寄せて確認したり、施工例を見せてもらったり。方向性を共有しながらつくりあげました。
また、おうちは長い時間を過ごすので、使い勝手も大切です。
たとえば、書斎は作業が捗るように落ち着いた雰囲気に、子供部屋は息子、娘が成長しても使いやすいカラーを基調に…というように、部屋ごとに「誰が」「どう使うか」を考えましたね。
スピーカー器具を設置したのはなぜ?
こだわりのLDK空間を
ワイヤレススピーカーで演出。
過ごしやすい空間にするにはどうしたらいいか検討した結果、スポットライト型で天井に取り付けられる「ワイヤレススピーカー」に行き着きました。
音楽があれば気分が上がりますし、照明と並べて設置できるならステレオみたいに場所も取りません。インテリアにこだわるなら、とても理想的だと思いましたね。
私から提案して、あかりプランに入れてもらいました。注文までの3カ月くらい、「本当に必要?」と何度も考えましたが、最後は主人が「つけよう!」って言ってくれて。
こだわってつくったダイニングと、仕事で使う書斎に取り入れることになりました。
音のあるくらし、実際どうですか?
【平日編】
カフェ気分でパソコン作業。
モチベーションもアップ。
朝は、元気に一日を始められるよう爽やかな曲を流しています。子供たちにも好評で、お目覚めBGMとして喜んでくれていますね。
そしてパソコン作業中は、カフェミュージックやピアノコレクションを流して気持ちを切り替えています。
カフェみたいな落ち着いた雰囲気になって集中できるので、おすすめですよ。ひとやすみのティータイムも、音楽のおかげで心からくつろげているように感じます。
そして、みんなが帰ってきてからの夕食では、朝と同じ爽やかな曲に。
照明がお料理やお肌をキレイに見せる「美ルックタイプ」ということもあって、あかりと音楽で気分もさらにアップします。
主人も、書斎で作業をする際に、J-popを流してモチベーションアップに使っています。
また、ダイニングでのバータイムに好きな曲を聴きながらお酒を飲むのも、気に入っているみたいですね。
もし雰囲気づくりも楽しみたいなら、照明はぜひ調光タイプに。照度を落とすと、ホテルのような空間づくりができますよ。
音のあるくらし、実際どうですか?
【休日編】
BGMでくらしにリズムを。
子どもたちにも効果的。
ワイヤレススピーカーを取り入れて一番良かったのは、TVの雑音から離れられたこと。
TVをつけると、子供たちはそっちに集中して動かなくなってしまうんですが、BGMがあればTVへの気を紛らわすことができるので、とても助かります。
また、子供たちから、流行っている曲や保育園で覚えた歌を「かけて!」ってリクエストされることもあって。みんなで一緒に歌ったり踊ったりして、おうち時間の楽しみがすごく増えたように感じますね。
夜は、照明を暗めに調整して、ヒーリング系やオルゴール系の音楽を流すことで、スムーズに眠れるようにしています。
Bluetooth接続でスマホから曲の再生や切替が手軽にできるので、シーンごとにこまめに選曲したい方にぴったりだと思います。
※画像はイメージです。
設置をご検討中の方へひと言
カフェのような
非日常感が味わえます。
音楽が降り注いでくる感覚は、置き型のスピーカーでは味わえない特別感があります。吹き抜けのあるおうちなら、さらに音が広がってカフェ気分が高まるはず!
照明と並べられるからインテリアの邪魔になりませんし、お客さまからも「どこから流れているの?」って聞かれるほど、目立たないんですよ。
ダクトレールがあれば今からでも取り付けられますし、好きな位置・向きに調整できます。電源が照明と同じなので、スピーカー用に特別な配線工事などをする必要もありません。簡単に取り入れられるので、音楽好きには本当におすすめです!