エコナビ フロントセンサー水栓

機能と美しさを両立したタッチレスのセンサー水栓
上センサーと節水センサーの2種類を搭載。タッチレスでありながら空間に溶け込むデザインを実現。
節水センサー搭載で、手や食器をかざしたときだけ水が出る「節水モード」
節水モード「AUTO」を押して、節水センサーに食器や手を近づけるだけで水が出て、離すと止まるので、水をムダに出しつづけることなく、こまめに節水できます。
●10分間連続使用した場合や15分間待機状態が続くと自動的に「通常モード」に切り替わります。
●「節水センサーの検知範囲」についてはLクラスカタログP.104をご覧ください。

エコナビ フロントセンサー水栓 浄水器一体もご用意

浄水の切替えもスムーズ
「浄水ボタン」を押して、上センサーに手をかざすと浄水がでます。もう一度かざすと止まります。
●浄水モードでは流量は一定で水のみ吐水します。
●浄水モードでは節水モードの使用はできません。

フロントセンサー水栓


手元のコンパクトなセンサーに手をかざして出し止め(節湯A1対応)が可能です。レバーハンドルの操作時に、お湯と水の境目をクリック感でお知らせします。(節湯C1対応)

- コンパクトなセンサー
センサーに手をかざすと水が出て、
もう一度かざすと止まります。

- サラサラワイドシャワー
コップなどの小さな物は吐水口の近くで、
大きな物は吐水口から離して洗いやすい。

- おそうじしやすい形状
水や汚れがたまりやすい根元もふきやすい、
なめらかな形状。
キッチンが掲載されている
Webカタログ
関連商品
ビジネスのお客様
各種データのダウンロード
Panasonic製品のご提案にお役立てください