使いたいときにさっと使える。

手元にコンセントがあるので、調理家電がカウンター上でスムーズに使えます。
コードは隣の引き出し(食洗など)に挟まらないように留めることができます。

水ダレからコンセントを守る
防水形状。

水ダレからコンセントを守る防水形状は、屋外コンセントを開発しているパナソニックならではの発想です。
また、差込み口は、未使用時は閉じているのでホコリの侵入を防ぎます。
コンセント横も便利に使える。

コンセント横のレールに小物フックを付ければハンドタオルやミトンなどをかけられます。

コンセント位置

シンク下ユニットのコンセントオプション
ハンドブレンダーやフードプロセッサーなどさっと使いたい調理家電は、このコンセント。
クッキングコンセント
コンセント:2口、100V・1200W(2口合計)
差込み口は、未使用時は閉じているのでホコリの侵入を防ぎます。また、水ダレから差込み口を守る形状です。
●クッキングコンセントは後付けできません。
●クッキングコンセントのレールには、タオル掛けハンガーライン取っ手用、システムラック用オプションは取り付けできません。
❶手前にコンセントがあるからカウンター上に物が多くてもコードが汚れにくく、気にせず使えます。
❷コードは、隣の引出し(食洗)と下段の引出しに挟まらないように留めることができます。

対面プラン用コンセント

フラット対面プラン
テーブルタイプのコンセントオプション
ダイニング側でもよく使う家電は、このコンセント。
ダイニング側から使いやすい便利なコンセントです。


フラット対面収納タイプの
コンセントオプション
携帯電話や携帯型ゲーム機などの充電は、このコンセント。
引き戸の中やオープンユニットにコンセントが設置できるので、携帯電話などの小物家電を充電しながら、収納できます。
※Lクラスのみ対応。

コンセントは3色から

❶セラミックホワイト色
❷ブラック色
❸グレー色

テーブル接続用ユニットに設置できます。
※Lクラスのみ対応。
キッチンが掲載されている
Webカタログ
関連商品
ビジネスのお客様
各種データのダウンロード
Panasonic製品のご提案にお役立てください