焼き物温度調節(左IHのみ)(KM・KGタイプ)

メニューに合わせて、5段階の温度を設定するだけ。タイマーを併せて設定すれば、加熱を自動で停止します。
- 「焼き物温度調節」にはSGマーク
のあるフライパンをお使いください。設定温度と実際の鍋底温度がずれることがあります。

光・揚げ物温度調節(左右IH)

素早く立ち上げてから、設定温度をキープするから少量の油※1でも手軽にカラッと揚がります。フライパンや小鍋※2など、お手持ちの金属鍋で調理できます。
揚げ物もオールメタル対応
フライパンなどの加熱調理で使える鍋※3が使えます。
- ※1 油は、200g~800gの量かつ深さが1cm以上ある状態でお使いください。なお火災のおそれがあるため、200g未満、深さ1cm未満の油量では調理しないでください。揚げ物の油温は油量800gまでの調理を基本としています。800gを超える油量でご使用の場合は、温度が正しく上がらないことがあります。
※2 鉄・ホーロー・有磁性ステンレス製で、底径12cm以上、オールメタル対応IHでアルミ・銅・非磁性ステンレス鍋などを加熱の場合は底径15cm以上の鍋をお使いください。
※3 鍋の種類、材質、鍋底の形状、大きさなどによって使えないものや油温がずれたり、予熱完了までに時間がかかったりすることがあります。特にアルミ・銅鍋については予熱に15分程度かかる場合があります。なお、鉄・ステンレス対応IHでは、アルミ・銅鍋は使えません。揚げ物をするときは、揚げ物キーをお使いください。なお、揚げ物調理中は、決して本体のそばから離れないでください。

音声ガイド(KM・KGタイプ)

操作確認やエラー表示、タイマー終了を音声でお知らせ
電気代(目安)表示
電源スイッチを切ると、使用した電気代(目安)を表示
電源スイッチ自動OFF
電源スイッチを入れたまま、一定時間ボタン操作しないと自動的に切れる、安全・省エネに配慮した機能です。
- 5、10、15、30分から、調理スタイルに合わせて変更が可能です。
(出荷時設定15分)
こげつきお知らせ(KM・KG・KLタイプ)

●鍋の種類・火力・調理メニューなどによって、加熱停止までの時間やこげつき方は変わります。
煮込み・煮物調理時のこげつきを検知すると加熱がストップして音声と光るリング・「こげつき」の文字が点滅してお知らせ。「切り忘れ自動OFF」機能(約45分経過して作動)より、早い段階で加熱をストップできます。
お手入れ簡単な両面焼きグリル採用(KZ-E60KM / E60KG)

明るさが変わる光るリング(KZ-E60KM / E60KG / KL22E3)

火力に応じて明るさが10段階に変化する光るリング。
トッププレートが熱い間、点滅して高温注意をお知らせします。
- ※KZ-KL22E3は9段階
使いやすいフル天面操作

かがまずに楽な姿勢で使えるフル天面操作。
わかりやすい火力バー表示&大きな液晶画面と操作感のあるプッシュ式ボタンです。
- ※表示はイメージです。実際の商品とは異なります。
※写真はKZ-E60KMです。
据置タイプなら、流し台はそのままでコンロを置き替えるだけ!

IHクッキングヒーターを設置するには、200Vの設置工事が必要です。詳しくは電気工事店にご相談ください。
プランイメージ
URLをシェア
コピーしました
このプランで使用している商品