住宅リフォームのヒント集

MENU

2022/07/11

猛暑で気になる電気代。省エネリフォームで節電上手に!

猛暑が続くとエアコンの使用時間が増え、電気代がかさみます。今年の夏は、火力発電所の稼働率の低下などにより、電力供給が厳しくなることから節電が求められています。家庭で無理なく節電・節水しながら快適に過ごせる設備についてご紹介します。

今年は夏も冬も、節電が求められる

今年の夏は電力供給が厳しくなると言われており、家庭での節電が求められます。夏だけでなく、冬はさらに電力供給が厳しくなる見込みのため、継続的な節電が必要です。

電力供給が不足する理由としては、脱炭素社会の実現に向けて、日本では火力発電所の停止や廃止が進められてきたこと、地震による発電所の停止や、世界情勢の変化などが影響していると言われています。

熱中症が心配な季節。でも節電や電気代や水道代、節電も気になる

小さい子どもは汗っかきと思われていますが、実は汗腺の数は大人と同じ。身体が小さい分、密度が高く、汗っかきに見えているのです。
大量にかいた汗を放置すると、あせもなどの原因になるのでシャワーで汗を流したり、適切にエアコンを使いたいもの。しかし、シャワーや、エアコンの使用が増えると電気代や水道代が気になります。

室温を検知してエアコンをオン

家じゅうの家電を自動でコントロールできる、パナソニックの「AiSEG2」を活用すれば、エアコンや照明などをコントロールしたり、外出時に戸締り情報をお知らせしたり、家じゅうの電気を見える化し、電気の使用量を確認、制御したりすることができます※1

例えば、エアコンを別の部屋から電源を切り替えたり、室温が設定温度以上になったら自動運転するなどの設定が可能です。また、外からエアコンのスイッチを入れることができるので、帰宅前に室内を冷やしておくことができます※2

  • ※1 専用アプリ「スマートHEMSサービス」が必要です。
  • ※2 宅外からエアコンの状態確認と運転制御ができます。利用には当社製AiSEG対応エアコンが必要です。宅外から操作するときは、エアコンやその周辺、在室する人などの状態を確認することかができないため、事前に安全を十分ご確認のうえお使いください。お子様(乳幼児)や身体の不自由な方・高齢者など、ご自身で温度調節等ができない方が在室している場合は、ご利用にならないでください。

電気の使い過ぎを知らせて自動で節電

「AiSEG2」は、家じゅうの電気の流れをモニターなどで確認することが可能です。太陽光パネルの発電量や、家の中で電気を多く使っている機器がわかるほか、使用電力量の目標を決めれば、設定した目標値を超えると照明の明るさやエアコンの温度調整を自動で行うこともできます。

電気やガス、水の使用量などを、「見える化」してモニターで確認ができるので、家族みんなの省エネ・節電意識も高まります。

電気を「つくる」「蓄える」システムを取り入れる

昼間は太陽光で電気をつくって使い、夜は蓄電池に蓄えておいた電気でまかなえたら、電気代がお得なだけでなく、環境にもやさしいエコな暮らしに。それを実現できるのが太陽光発電と蓄電池が連携した「創蓄連携システム」です。
もちろん、昼間つくった電気が多ければ、蓄電池に充電し、余った分を売ることもできます。

夏にグンと増える水道代を減らすシャワーヘッド

シャワーを3分間流しっぱなしにすると約36リットル、食器洗いを5分間流しっぱなしにすると約60リットルの水が使われます。シャワーは手元で出し止めできるボタンがあるタイプや、水の勢いを変えられる「新W節水シャワー」に替えて節水。
キッチンは、手や食器をかざすだけで、さっと水を出し止めできる「スリムセンサー水栓」やエコ運転ができる食器洗い乾燥機にすれば、無理なく節水できます。

  • ※出典:東京都水道局

庭の水やりには雨水を使ってエコな暮らしに

窓辺に朝顔やゴーヤなどつる性の植物を育ててつくる緑のカーテン。室内への直射日光をグリーンが遮り、見た目も涼し気です。

また、打ち水で地面の表面温度を下げる昔からの知恵も生かしたいもの。そこで活躍するのが、「雨水貯留タンク レインセラー」。雨といの水を貯水できるので、水道代を気にせず、庭の植木に水をやったり、打ち水に使えます。打ち水は、朝か夕方にすることで、効果が持続します。

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 X
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 LINE
  • すむすむ公式 Youtube