• Home
  • About
  • Life & Style診断
  • Life
  • Style
  • Plan

みんなでいっしょに料理を囲みたい

「ハレ」と「ケ」で
使い方を変える食卓キッチン

ダイニングテーブルのようにみんなで囲んで、出来たてをシェアできるキッチン。壁面にはたっぷりしまえるカップボードを備え、大人数のおもてなしもスムーズに。ふたりのときは、のんびりと作りながらつまむといった楽しみ方もできます。

普段はふたり、
週末は子どもや孫と過ごしたい

引戸の開閉で
使い方が広がるLDK

リビングとダイニングの間にブロンズ調透明ガラスの引戸で間仕切りを設けたプラン。閉じたままでも圧迫感が少なく、お互いの気配を感じながら穏やかに過ごせます。子どもや孫が集うときは引戸を開け、広々とした空間でみんなでワイワイと。

将来の安心に備えたい

健やかに過ごすために将来性を
備えたくつろぎ
バスルーム

バスルームには手すりを兼ねた収納など将来に備えた工夫を。ベンチ付浴槽やシーリングバスオーディオで孫との入浴も楽しめます。洗面室とランドリーは分けておくことで、ホテルのようにすっきり整った空間を保てます。

その他:Lクラス バスルームでの特注対応が可能

ペットが喜ぶ住まいにしたい

猫も大切な家族
お互いが快適に過ごせる工夫

汚れがサッと拭き取れる床やコード類を隠せる収納など、リビングのあちこちにペットと人が心地よく過ごす工夫を。猫の習性に合わせて高い場所に設置したキャットウォークからは、室内窓越しに玄関の様子が見えるようになっています。

ペットといっしょに過ごしたい

いっしょが楽しい
リビングのペットスペース

壁面収納で空間を仕切って、ペット服やフードのストックなどたくさんのアイテムをしまっておけるスペースをつくりました。収納の下をオープンにして、ペットの居場所づくりも。

その他:造作部材 幅木

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 X
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 LINE
  • すむすむ公式 Youtube