パナソニック
収納・建材アンバサダーとは?
収納プランニング、インテリアプランニングの
スペシャリストとして
活躍されている
専門家の方々です。
パナソニックと一緒に暮らしに
フィットする収納・インテリア空間を
ご提案させて頂きます。
※アンバサダーは紹介制で随時募集しています
パナソニック
収納・建材アンバサダー
東日本エリア
-
収納×デザインでワンランク豊かな暮らしを実現「片づけが楽になる家」住宅監修他オンライン収納サービスを全国展開、講演多数、著書本PHP出版発売
-
2011年より整理収納サービスを開始。東京多摩エリアを中心に、『整理収納視点』の収納設計を取り入れたリフォーム・リノベサービスを展開中。
-
富山県で住宅や店舗、モデル住宅・マンション等多様な建物のコーディネートをしています。
「住む人にとって心地良い空間・インテリア」をトータルに提案致します。 -
くらしデザイン
横山 玲子
埼玉県
人それぞれのリフォームがあります。きっかけは収納であったりキッチンであったり。
そのリフォームの実現によって人生も変わるとしたら…そんな暮らしのデザインをしています。 -
「家族から愛されるくつろぎの家、ワクワクする楽しい暮らし!」づくりの夢をインテリアの力で叶えます。
-
【シニアになっても楽に暮らせる家づくり】
片づけ・収納計画からインテリアデザイン・設計まで。楽しみ、豊かさを内包した家づくりを提案します。 -
モノとココロの整理から始める家づくり、暮らしづくりを今までにない新しい立ち位置としてサポート。2級建築士・インテリアコーディネーター・ライフオーガナイザー
-
1級建築士でライフオーガナイザー
暮らしを上質にするには、必要な場所に自分に合った収納が必須です。
その選び取るサポートが得意 -
環境整備×片づけ×インテリアで、暮らしをリノベーション。
10年後の自分にワクワクする!
人生を楽しむためのしくみづくり、ご提案します。 -
住まいの空間設計、収納計画を提案しています。くらしに関わるさまざまなことに寄り添いともに考え、「らしさ」をかたちにしていく設計室です。
西日本エリア
-
『衣食住』というキーワードから、おウチ時間を大切に…居心地のよい空間を“設計からコーディネートまで”ご提案することが出来ればと考えています。
-
インテリアコーディネーター
レジデンシャルオーガナイザー
インテリアアテンダント認定講師
インテリアと収納で「家作りをもっと楽しく、自分らしく」 -
暮らしやすいお家作りはお客様との対話から始まります。
『いま』と『これから』を考えながらお客様の想いをうかがい価値観や好みのスタイルなどを共有します。 -
内装、家具、照明そして小物までインテリアのトータルコーディネートを得意としています。
機能的で『心豊かな暮らし』をお客様と共に考えていきます。 -
五感に響く、心豊かな時間。住まう人に寄り添いデザインする。
美しさと心地よさをひとつにした、豊かな空間づくりを提供しています。 -
インテリアコーディネート30余年の実績がございます。
「癒しの空間づくり」 をモットーに中四国を中心にインテリアコーディネーターとして活動しています。
空間づくり・暮らし創りの良きパートナーとして皆様に寄り添っています。 -
「人×家×暮らし」のバランスを整え、一緒に“あなたらしさ”を形にしましょう。
”楽”で”やさしい”家と暮らしの仕組みづくりをサポートします。 -
現場経験100件以上。「仕事をもっと効率的に、家事をもっと楽に」無理なく維持しやすい整理収納の仕組みをコンサルティングしています
-
「50代からの自分らしい暮らし」をテーマに整理・収納の切り口から、暮らしのリノベーション計画のお手伝いをいたします。
-
ライフオーガナイザーとして片づけから収納家具、家事動線まで提案する、保育園児と小学生のママ。忙しくても楽しく楽になれる暮らしを作ります。
-
『片づけで暮らしを楽しむ家づくり』
収納方法は十人十色。お客様の声に耳を傾け、心に寄りそい、一人一人に合わせた収納方法をご提案します。 -
レジデンシャルオーガナイザー
住環境は住む人の健康やメンタルに影響します。片づく暮らしを一緒に考えます。
著書:収納家具いらずの片づけ収納百科 -
海外暮らし・京都暮らし経験から、生かしたいものと新しくしたいことの調和を大切にしています。
制約を味方に暮らしを楽しめるコーディネートが得意。