必要な時だけ降ろして使える物干しで
梅雨の部屋干しを快適に
雨の日が多い梅雨時は洗濯物を干すスペースに困る!なんて経験、誰もが一度は覚えがあるのではないでしょうか?そんな部屋干しのストレスを、室内物干しユニットをお部屋に取り付けることでスッキリ解消してみませんか?
リビングの天井付近の空間を
有効活用
広いリビングの天井際を部屋干しスペースとして活用することができます。洗濯物は天井近くで干すから生活のジャマになりにくく、物干し竿は天井に収納できるので、使わない時はお部屋のインテリア性を損ないません。
\ おすすめです! /
電動タイプなら、竿を降ろすのも上げるのもリモコンでラクラク操作。手元で干して自動で上げられるので、ご高齢の方には特におすすめです。
通気性・日光を確保できる
窓付近を有効活用!
雨の日に限らず、日光や外の空気を取り入れやすい窓際は部屋干しにもってこいのスペースです。カーテンレールの歪みや湿った洗濯物でカーテンが濡れるのを気にすることなく、快適に乾かすことができます。
\ おすすめです! /
金具を壁に取り付ければ、あとは本体をひっかけて完成という簡単施工が特徴の壁掛けタイプは、リフォームのタイミングで後付けしたい!というご要望にお応えしやすい商品です。
洗面スペースに設置して
「洗濯→干す」を効率的に
洗濯物を洗濯機から出してベランダなどまで運ぶのは大変。洗面所に必要な時だけ使える物干しがあれば、その場ですぐ干せるので機能的な空間になり、家事の時短にも貢献。合わせて、干した洗濯物を乾きやすくする工夫もお忘れなく。
\ おすすめです! /
一度にたっぷり干せる竿2本タイプは洗濯物の多い子育て家庭の方におすすめ。洗い物の量に合わせてロングサイズ/ショートサイズからお選びいただけます。
\ おすすめです! /
湿気のこもりやすい洗面スペースでの部屋干しには、物干しユニットと「部屋干しファン」のセット活用がおすすめ。浴室や洗面室の換気扇との併用で洗濯物が乾きやすく。
SNSへのご活用方法
スマートフォンの場合でご紹介
SNSに投稿したい部分を決め、
画像はダウンロード。
文字はコピーして用意
SNSアカウントの
新規投稿で画像を選び、
文字をペーストして投稿
※インスタグラムの場合
文字はブログ内容の活用に加え、『〇〇のリフォームをお考えの場合は、ぜひ当ショップにお声かけください」など、貴社ならではのメッセージを追加することをおすすめします。