• HINT&TOPICSHINT&TOPICS

    あなたの個性を引き立てる
    “ホワイトコーディネイト”

    あなたの個性を引き立てる
    “ホワイトコーディネイト”

\ はじめにお読みください /

素材をダウンロードして、
3ステップで簡単投稿

投稿用素材は「Instagram」での発信を想定して用意しています。
画像サイズは「1080pixel×1080pixel」です。

STEP01

まずは素材をダウンロード。
すぐに投稿ができるセットでご用意しています。

投稿文・ハッシュタグ
投稿文・ハッシュタグ

コピーして、アレンジ
いただける文章ファイル

投稿用画像
投稿用画像

タイトル画像と
複数枚投稿用の追加画像

ご活用ガイド
ご活用ガイド

素材の使い方や
投稿の手順を解説

STEP02

「投稿文・ハッシュタグ」ファイルから投稿する内容を組み合わせて、投稿用の「文章」と「ハッシュタグ」を用意。

STEP02
  • ※詳しくはダウンロード素材に同梱の「ご活用ガイド」をご覧ください。

STEP03

STEP01で用意した「文章」と「ハッシュタグ」、それに対応する投稿画像を使って、Instagramに投稿!

STEP03
  • ※素材をダウンロードしていただく必要がありますので、パソコンでの操作をおすすめします。

\ PICK UP! /

お部屋のカラーコーディネイトを
WEBで手軽にシミュレーション

カラーコーディネイション

ドアや床など、部位ごとにカラーを自由に変えてコーディネイトを試せます。
リビングの他、玄関や寝室などお部屋別でのシミュレーションも可能です。

投稿コンテンツのご紹介

タイトル画像 & メイン文章

タイトル画像

\自由な発想で、自分らしいお部屋づくり/
明るくすっきりとした印象が特長の”ホワイト”のインテリア。全体を白で統一するのも良いですが、より自分らしさを追求するなら、他のインテリアや家具など、お気に入りを引き立てる名脇役として取り入れてみませんか。

今回は、「ホワイト」を活用したカラーコーディネイトのアイディアをご紹介。自分らしいお部屋を、明るいインテリアで実現したい方におすすめのカラーです。

+

補足画像①
ホワイトコーディネイトの解説

■色・素材の組み合わせを選ばず、お気に入りが輝けるお部屋に

あまり主張をせず、どんな色にも馴染みやすい”ホワイト”には、色のついた家具やインテリアを引き立てる効果があります。自分らしさを追求するなら、お気に入りには色付きのものを使い、周囲は素材感やデザインにこだわったホワイトを取り入れる方法がおすすめです。

ドアに取り入れるなら、多彩なカラーとデザインが魅力の#ベリティス がおすすめ。フラットで上質感のある「#しっくいホワイト柄 」や、やさしい木目が特長の「#ホワイトアッシュ柄 」」、木目を活かすように白く塗られた風合いの「#ホワイトオーク柄 」を、ハイドアを含む20種類以上のデザインと組み合わせて選ぶことができます。

さらに、ドアをはじめとする#ベリティス の建具はキズや汚れに強く、油性ペンなどがついてもさっと落とすことができるので、傷みや汚れが気になりがちなホワイトインテリアにおいても美しさが長持ちします。

+

プラン画像
気になる空間画像を追加

+

補足画像②
カラーコーディネイトのご紹介

■あなたのお部屋のイメージを、WEB上で手軽に形に。
お部屋づくりのシミュレーションには、「#カラーコーディネイション」がおすすめ。
ドアや床など、部位ごとにカラーを自由に変えてコーディネイトをチェックできます。
リビングの他、玄関や寝室など別のお部屋のシミュレーションも可能です。

くわしくは「カラーコーディネイション」で検索!

▼下記URLからもチェックいただけます
https://sumai.panasonic.jp/coordination/index.html/

+

おすすめハッシュタグ

#●●●工務店(自社名を記載) #●●●県(自社所在地の都道府県を記載) #●●●市(自社所在地の市区町村を記載) #リフォーム  #リノベーション #フローリングリフォーム #リビングダイニング #上質な暮らし #ホテルライク #ホワイトインテリア #モノトーンインテリア #シンプルインテリア #ベリティス #パナソニック #ヒントandトピックス 

各種素材のダウンロードはこちらから

使いやすいパワーポイント形式で
用意しています。ぜひ、ご活用ください。
A4サイズ
掲載商品 提案書

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 X
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 LINE
  • すむすむ公式 Youtube