• HINT&TOPICSHINT&TOPICS

    家族につながりを生む
    ワンポイントリフォーム

    家族につながりを生む
    ワンポイントリフォーム

\ はじめにお読みください /

素材をダウンロードして、
3ステップで簡単投稿

投稿用素材は「Instagram」での発信を想定して用意しています。
画像サイズは「1080pixel×1080pixel」です。

STEP01

まずは素材をダウンロード。
すぐに投稿ができるセットでご用意しています。

投稿文・ハッシュタグ
投稿文・ハッシュタグ

コピーして、アレンジ
いただける文章ファイル

投稿用画像
投稿用画像

タイトル画像と
複数枚投稿用の追加画像

ご活用ガイド
ご活用ガイド

素材の使い方や
投稿の手順を解説

STEP02

「投稿文・ハッシュタグ」ファイルから投稿する内容を組み合わせて、投稿用の「文章」と「ハッシュタグ」を用意。

STEP02
  • ※詳しくはダウンロード素材に同梱の「ご活用ガイド」をご覧ください。

STEP03

STEP01で用意した「文章」と「ハッシュタグ」、それに対応する投稿画像を使って、Instagramに投稿!

STEP03
  • ※素材をダウンロードしていただく必要がありますので、パソコンでの操作をおすすめします。

投稿コンテンツのご紹介

タイトル画像 & メイン文章

タイトル画像

\住まいの工夫で、絆を育む/

家事や仕事などやることが山積みの毎日でも、家族との時間は大切にしたいもの。そうした時間は、少しの工夫で意外と簡単につくることもできます。

あわただしい日々にも自然に家族とのコミュニケーションを生んでくれる、ワンポイントリフォームのアイディアをご紹介します。

+

複数枚投稿用
追加画像

家族をつなぐマグネットドア

家族をつなぐマグネットドア

■マグネット対応のドアが、忙しい家族をつないでくれる
仕事が忙しくて帰るのが遅くなってしまう時などは、家族とのコミュニケーションがおろそかになってしまいがち。特に小さなお子様のいるご家庭なら、あっという間に過ぎてしまう毎日をできる限り大切に過ごしたいですよね。

#ベリティスの内装ドアは、表面をマグネット対応にすることも可能。通り道になる場所に伝言やメッセージを貼っておくことで、時間が合わなくても手軽にコミュニケーションが取れます。作品などを飾っておけば、子どもの成長も感じられます。

親子が会話しやすい勉強スペース

親子が会話しやすい勉強スペース

■勉強スペースをキッチン前に。家事をしながらでも見守れる
子どもが帰ってくる夕方から夜にかけての時間は、家事に追われてしまいやすい時間でもあります。学校の宿題や自習などを見守ってあげたくても、リビングの片付けや夕飯の支度などでなかなか手が離せないことも多いもの。

#インテリアカウンターを活用してキッチン近くに勉強スペースを設ければ、家事をしながらでも様子を見守れます。子どもの方からも親の姿が見えるので声をかけやすく、自然にコミュニケーションが生まれます。

お手伝いがしやすい洗面収納

お手伝いがしやすい洗面収納

■多機能のランドリー収納で、会話しながら効率よくお洗濯
家事のお手伝いも、子どもとのコミュニケーションが取りやすいタイミング。一緒に洗濯などをする場合は、お部屋を行ったり来たりすることなく一緒にスムーズに作業をこなせるような工夫をしたいですね 。

洗面室で#キュビオスを活用すれば、衣類棚や作業台なども兼ねる多機能な収納を設置可能。洗濯まわりの作業が1か所で完結するので、子どもと会話をしながら効率よく洗濯物を片付けることができます。

+

おすすめハッシュタグ

#●●●工務店(自社名を記載) #●●●県(自社所在地の都道府県を記載) #●●●市(自社所在地の市区町村を記載) #リフォーム  #リノベーション #ワンポイントリフォーム #プチリフォーム #省コスト  #リフォームアイデア #空間活用 #狭小住宅 #パナソニック #ヒントandトピックス #マグネットボード #インフォメーションボード #学習スペース #スタディスペース  #入学準備 #家事楽動線 #ランドリー収納 #脱衣所

各種素材のダウンロードはこちらから

使いやすいパワーポイント形式で
用意しています。ぜひ、ご活用ください。
A4サイズ
掲載商品 提案書

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 X
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 LINE
  • すむすむ公式 Youtube