• HINT&TOPICSHINT&TOPICS

    “掘りごたつ”で実現!
    家族が集うぬくもりリビング

    “掘りごたつ”で実現!
    家族が集うぬくもりリビング

\ はじめにお読みください /

素材をダウンロードして、
3ステップで簡単投稿

投稿用素材は「Instagram」での発信を想定して用意しています。
画像サイズは「1080pixel×1080pixel」です。

STEP01

まずは素材をダウンロード。
すぐに投稿ができるセットでご用意しています。

投稿文・ハッシュタグ
投稿文・ハッシュタグ

コピーして、アレンジ
いただける文章ファイル

投稿用画像
投稿用画像

タイトル画像と
複数枚投稿用の追加画像

ご活用ガイド
ご活用ガイド

素材の使い方や
投稿の手順を解説

STEP02

「投稿文・ハッシュタグ」ファイルから投稿する内容を組み合わせて、投稿用の「文章」と「ハッシュタグ」を用意。

STEP02
  • ※詳しくはダウンロード素材に同梱の「ご活用ガイド」をご覧ください。

STEP03

STEP01で用意した「文章」と「ハッシュタグ」、それに対応する投稿画像を使って、Instagramに投稿!

STEP03
  • ※素材をダウンロードしていただく必要がありますので、パソコンでの操作をおすすめします。

投稿コンテンツのご紹介

タイトル画像 & メイン文章

タイトル画像

\みんながくつろげる住まいに/

寒さが厳しい季節は、あたたかいこたつでゆっくりと過ごしたいですよね。普通のこたつもいいですが、ご高齢の方、小さなお子さまがいるご家庭なら腰かけてラクに使える“掘りごたつ”を検討してみては。

誰でも快適にくつろげて、ぬくもりもしっかりと長続きする掘りごたつ「掘座卓」をご紹介します。

+

複数枚投稿用
追加画像

あたたかく、みんな快適

あたたかく、みんな快適

■腰掛けスタイルだから、高齢の方から子どもまでみんな快適
寒くなるこれからの季節において、暖かいこたつは必需品。ただ、一般的なタイプは床に直接座るスタイルになるので、足腰がつらい高齢の方や正座の苦手な小さなお子さまには向かない場合も。

#掘座卓は、腰かけるスタイルなので、お子さまや足腰がつらい方にも快適。こたつの側面・底面・天板の計6面から包み込むように温めてくれる6面ヒーター式なので、布団がなくてもぬくもりが長続きします。足元のすのこも不要でお掃除もラクです。

洋室にも使用OK

洋室にも使用OK

■和室はもちろん、洋室もOK。和モダン空間にも取り入れやすい
和の印象が強い掘りごたつですが、洋風のお部屋にもおすすめです。

近年は、北欧インテリアに和のテイストを取り入れたジャパンディスタイルがトレンドになるなど、和の雰囲気への関心も高まっています。

掘座卓なら、全11色をラインアップ。お部屋に合わせてカラーを選べます。畳はもちろんフローリングにも問題なく使うことができ、それぞれに対応した蓋もあるので、使わないときは座卓部分をしまっておくことも可能です。

マンションなら“小上がり畳”を

マンションなら“小上がり畳”を

■“小上がり式”ならマンションでも。立ち座りラクで収納も確保
色々とメリットのある掘りごたつですが、集合住宅では採用しづらいという一面も。そんな時に便利なのが、床に穴を開けることなく座卓を設置できる、“小上がり式”の畳スペースです。

畳と収納が一体化した#畳が丘は、#掘座卓とセットでの導入もOK。間取りにピッタリ合わせたくつろぎ空間がつくれます。加えて、ちょっとしたときに腰掛けられたり、リビングの細々したものをしまえたりと、幅広い用途に使えて便利です。

+

おすすめハッシュタグ

#●●●工務店(自社名を記載) #●●●県(自社所在地の都道府県を記載)#●●●市(自社所在地の市区町村を記載) #リフォーム  #リノベーション #掘りごたつ  #掘り炬燵 #ほりごたつ #和風建築  #和室 #リビングインテリア  #掘座卓 #畳が丘 #6面ヒーター #パナソニック #ヒントandトピックス #居間 #バリアフリーリフォーム #和モダン #和モダンな家 #畳コーナー  #畳ダイニング #小上がり

各種素材のダウンロードはこちらから

使いやすいパワーポイント形式で
用意しています。ぜひ、ご活用ください。
A4サイズ
掲載商品 提案書
A3サイズ
商品別 提案書

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 X
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 LINE
  • すむすむ公式 Youtube