お客様の声:バスルーム一覧に戻る

一覧

TOP

バスルーム:お客様の声

宮島 離れの宿 IBUKU

一覧に戻る

宮島を望む絶景の温泉宿で楽しむ酸素美泡湯。

広島・宮浜温泉の温泉宿に
Lクラス バスルームが採用されました。

  • 広島県廿日市市
  • リフォーム
サイズ 1621

効果は自宅のお風呂で実証済み。Lクラスバスルームに即決でした。
対岸に宮島を望む絶好のロケーションを活かし、瀬戸内の旅を客室でも十分に味わっていただけるよう、部屋からの眺望やインテリアまで細部にわたってこだわっています。
大浴場がない当館にとって、客室のバスルームをいかに心地のいい空間にするかということは大きな課題でした。
「旅の疲れを癒したいお客様に満足していただけるバスルームとは?」と考えた時、真っ先に頭に浮かんだのがパナソニックのバスルームだったのです。
実は、自宅でパナソニックのバスルームを長年愛用しており、リフォームで導入した「酸素美泡湯」を家族がとても気に入っていたので、お客様にもきっと満足していただけると確信がありました。
導入したLクラスバスルームは、機能性はもちろん、高級感のある洗練されたデザインが当館のコンセプトにぴったりで、とても気に入っています。

※一般住宅以外の物件でのご採用をご検討の際は、弊社営業所へお問い合わせください。

まるで月あかりの露天風呂のような心地よさ。
客室のバスルームでも温泉気分をたっぷり味わっていただけるよう、工夫を凝らしました。月あかりのように湯面を照らす「水盤LED照明」、さらに「酸素美泡湯」を付けるとあかりを受けたお湯が発光しているかのようで、リラックス感が高まります。
お客様にもきっとご満足いただけると確信しています。

圧巻の広さとスクリーンウォールで開放的な空間を実現。
パウダールームは開放感にこだわりました。ゆっくりくつろいでいただける広さを取り、客室との間仕切りには透明のスクリーンウォールを採用。大きな鏡で明るさと奥行き感を演出しました。床や洗面台に木材を使用することで、客室との一体感も生まれ、「いつまでも座っていたくなる」と女性のお客様にも大変好評です。

インテリアは使いやすさやデザイン性にとことんこだわりました。
けん玉の産地として一躍有名になった広島県廿日市市は、「木工のまち」としても有名です。客室の内装はもちろん、パウダールームの床や洗面台にも木材をふんだんに使いました。
お客様がゆっくりと旅の疲れを癒せるように、椅子やテーブルも使いやすさやデザイン性にとことんこだわってセレクト。
地元の有名家具メーカー、マル二木工のアームチェア「ヒロシマ(Hiroshima)」も、一部の客室や1階の食事処で使っています。

瀬戸の絶景を心ゆくまで楽しめる、大人のための隠れ宿
宮浜温泉は瀬戸内海に面したなだらかな丘陵に位置しています。その眺望は魅力の一つです。当館は客室の窓を可能な限り大きくして、10室ある客室のうち9室で、オーシャンビューを実現。客室にいながら、瀬戸内の風景を満喫できるという贅沢な旅館です。この恵まれた立地を最大限に活かして、来年には同敷地内に離れを建設する予定です。1棟ごとに露天風呂を設置する予定ですが、当館の客室のバスルームが大変好評なので、離れに内風呂も用意し、Lクラスバスルームを導入しようと考えています。

株式会社A&C 代表取締役会長 滝口 義明 様(写真左)
株式会社A&C 代表取締役社長 宮地 猛 様(写真右)
宮島 離れの宿 IBUKU 支配人  中原 一樹 様(写真中央)

今すぐリフォームを始めたい方

リフォーム会社探しを相談したい

近くのリフォーム店を探したい

実物を見ながら検討したい