ホームエレベーターはリフォームによる導入にもしっかり対応! 設置には、お住まいの構造を選びません。木造や鉄骨、RC造や混構造まですべての構造に設置可能。さらに、屋内はもちろん屋外にも設けることができるので、庭の空きスペースを活かして設置することも能です。リフォームからはじめるフロアフリーな暮らし。あなたも考えてみませんか。
vol.1
vol.2
vol.3
vol.4
vol.5
vol.6
vol.7
vol.8
vol.9
vol.10
vol.11
vol.12
vol.13
リフォーム後の
居住構成
4階
洋室、フリースペース
3階
洋室
2階
LDK、水まわり
1階
車庫、倉庫
2人乗りおすすめ機種
1608フィットV
1608パーソナルE
※左下の階数を押していただくとその階の平面図が表示されます。
は図面の変更箇所、
はエレベーター設置箇所です。
2階以上のフロアと1階の連絡が悪く、リフォームを機にエレベーターを導入しました。その結果、車庫や倉庫と居住スペースとのつながりが改善され、まとめ買いの荷物の移動や、仕事の道具を取りに下に降りる際などに、大変重宝しています。シンプルな間取りなので、レイアウト変更はキッチンと玄関のリフォームだけで済みました。
階段と横並びにエレベーターを設置。これに伴い、玄関をリフォームしました。車庫、倉庫といった機能に、 昇降機能を加えることにより、2階、3階へのアクセスがグーンと快適になりました。
注)ホームエレベーターは雨・風があたらないようにしなければなりません。更に、防犯上、エレベーターホール(倉庫からの乗り降り)には扉を設置して下さい。