販売店営業様のためのお役立ちサイト
エイサポの使い方
会員登録
ログイン
居室
※事例写真の流用・転用は禁止しております
ベッドから廊下へ出入りする際に手すりが必要。
角度が変えられて、利用者様の持ちやすいように調整ができるツインディ〈室内用〉を選定【補足】ツインディ〈室内用〉なら、ベースを居室内で斜めに置かなくても、柔軟に動線に対応できます。
スタンディ
要支援1。関節リウマチ、狭心症の既往があり、手足に力が入り難い状態。身体の負担を減らしたいという希望がある。日中は居間で過ごしており、机に掴まって立ち上がりを行っている。
スムーディ〈屋内用〉
要介護3。自立歩行可能であるが両手に支持物が必要。
スムーディ〈屋内用〉らくらくダブル
要介護1。高齢に伴う下肢筋力低下で、段差昇降時にふらつきあり。
ツインディ〈室内用〉
座椅子からの立ち上がりが困難。
疾病により体力と下肢筋力低下が見られ、ベッドからの立ち座り動作にふらつきで転倒の恐れがある。
勝手口までに手すりが必要。