販売店営業様のためのお役立ちサイト
エイサポの使い方
会員登録
ログイン
軒先
※事例写真の流用・転用は禁止しております
左片麻痺。
中央支柱にすることで、往復安全に移動できている。玄関の扉が開けられる様角度をつけることで動きもスムーズになりました。介助負担も軽減され見守りで移動や昇降できるようになり喜ばれております。【補足】動作や動線にあわせて、支柱位置や支柱の左右角度を変えることができるのも特長です。
スムーディ
脳梗塞後の退院で、手すりなしでは15センチ以上は足が上がらない為、導入。
パーキンソン病により歩行時にふらつきがあります。現状歩行で外出できる状態ですが、今後車いすでの外出になる際は、スロープの使用を考えている。
退院後独居を継続してゆく上で、洗濯物が課題となっていました。(転倒の危険性があるため)
勝手口段差が高い。(普段デイサービスへの送迎時など勝手口から出入りされる。)
左奥の洗い場、右側の離れ両方安全に移動したい。
大腿骨頚部骨折の影響で、昇降時に不安定。