子どもたちと楽しく暮らせる住まいに大幅リフォーム。
スキップフロアにして、明るくのびやかな空間に。
![](/sumai-partners/work/spz/common/images/sp_jirei.gif?20240808)
![見なおし隊](/sumai-partners/work/spz/common/images/banner_sumaiPartners.gif?20240808)
![データ](/sumai-partners/work/spz/common/images/detail_tit_data.gif?20240808)
建物種別 | 戸建て |
---|---|
改修規模 | 改装・設備交換 |
築年数 | 築36年 |
施工期間 | 約90日 |
地域 | 大阪府 |
家族構成 | 1世帯5人 |
テーマ | 団らんキッチン、明るい部屋、広々、その他 |
-
3つのコンロが横並びになったトリプルワイドIHと、黒い御影石調の人造大理石の天板が決め手になって、Lクラス キッチンをご採用。家族みんなで料理を楽しめるように、アイランドタイプを選択。バリのリゾートのような落ち着いたインテリア空間になりました。
-
キッチンの裏側に、お子様が勉強できるワークスペースを設置。調理中でも目が届き、いつでもコミュニケーションがとれるように。天井までの大きな収納でダイニングキッチンがすっきりと片付きました。
-
スキップフロアにしたことで、2階のキッチンからワークスペースと中2階のキッズルームの両方を見渡せるように。どこにいてもお子様の様子を感じられて、安心して暮らせるようになりました。たくさんの窓から光と風が通り抜ける、オープンで気持ちのいい空間になりました。
-
明るく、景色を存分に楽しめるように、ワークスペースに大きな窓を設置。奥様がちょっとした家事をされるときも、視界が広がりのびやかな気分に。
![リフォームポイント](/sumai-partners/work/spz/common/images/detail_icon_point.gif?20240808)
家族が増えてマンションが手狭になり、空き家になっていたご実家をリフォームされることに。注文住宅の個性的な造りで、孤立していた中2階を最大限活用できるように工夫を凝らしました。成功の鍵は、スキップフロアと階段の移設。住まい全体がつながり、明るくのびやかな空間に生まれ変わりました。お子様の成長に合わせてリビングを間仕切るなど、将来の間取り変更も楽しみにされています。
![お客様の声](/sumai-partners/work/spz/common/images/detail_tit_voice.gif?20240808)
![](/sumai-partners/work/spz/common/images/detail_voice_thum.gif)
![担当者の声](/sumai-partners/work/spz/common/images/detail_tit_tanto.gif?20240808)
スキップフロアにして、1階・中2階・2階をつなぐ階段を架け替えたことがターニングポイントでした。何もないところに階段を付けるのは、勾配や段数をイメージしづらいものですが、CGでシミュレーションし、検討・提案を重ねた結果、間取りも玄関まわりの大改装も満足いただけて嬉しいですね。住まい全体のあかりプランも雰囲気よく仕上がって、達成感のあるリフォームになりました。
![ビフォーアフター](/sumai-partners/work/spz/common/images/detail_tit_ba.gif?20240808)
![](/sumai-partners/work/spz/common/images/ba_yajirushi.gif?20240808)
3つのコンロが横並びになったトリプルワイドIHと、黒い御影石調の人造大理石の天板が決め手になって、Lクラス キッチンをご採用。家族みんなで料理を楽しめるように、アイランドタイプを選択。バリのリゾートのような落ち着いたインテリア空間になりました。
![](/sumai-partners/work/spz/common/images/ba_yajirushi.gif?20240808)
キッチンの裏側に、お子様が勉強できるワークスペースを設置。調理中でも目が届き、いつでもコミュニケーションがとれるように。天井までの大きな収納でダイニングキッチンがすっきりと片付きました。
![ビフォー](/sumai-partners/work/spz/common/images/ba_no_image_b.gif)
![](/sumai-partners/work/spz/common/images/ba_yajirushi.gif?20240808)
スキップフロアにしたことで、2階のキッチンからワークスペースと中2階のキッズルームの両方を見渡せるように。どこにいてもお子様の様子を感じられて、安心して暮らせるようになりました。たくさんの窓から光と風が通り抜ける、オープンで気持ちのいい空間になりました。
![ビフォー](/sumai-partners/work/spz/common/images/ba_no_image_b.gif)
![](/sumai-partners/work/spz/common/images/ba_yajirushi.gif?20240808)
明るく、景色を存分に楽しめるように、ワークスペースに大きな窓を設置。奥様がちょっとした家事をされるときも、視界が広がりのびやかな気分に。
![](/sumai-partners/work/spz/common/images/ba_yajirushi.gif?20240808)