愛知 | 岡崎六名

入居前…ご家族様の質問BEST3は?

2023年11月02日

エイジーフリーハウス岡崎六名は2023年12月1日で8年目になります。

 

今まで多くの方にエイジフリーハウスの魅力をお伝えしてきました。

ご入居される前に、ご利用内容やご持参いただく物について

お話する機会を設け安心して入居日を

お互いに迎えられるようにしています。

 

ご家族様から相談を受けることは多岐にわたりますが

よく相談される内容のBEST3は

 

第3位

質問

食事の時間は?

「配食サービスを利用していたので」

「今は何が好きなのか?昔は何でも食べてたけど」

「食事は一人で食べていることが多い」

返事

一緒に住んでいないので、毎日の食事は詳しくないご家族様も

多いです。エイジフリーハウスでは決まった時間に皆様と一緒に

食べていただくことで生活リズムを整えていただいてます。

 

第2位

質問

お風呂は手伝ってくれますか?

「一人で入るんですか?」

「洗髪は?」

返事

はい!自分で出来ることは見守りをし

難しいことはお手伝いしてます。

「脱いだ衣服はこの籠へ

入浴後はこの籠の衣服を着ましょう」と声掛けをし

衣服のセッティングをさせていただきます。

浴室は一人の個浴です。脱衣室はカーテンで仕切ってあります。

 

そして

第1位

質問

 洗濯物は?

「週に1回は取りにくるんですか?」

「自分で洗濯するんですか?」

返事

洗濯についてはこちらから説明して

気づかれることが多いです。

「あ!こちらで洗濯しもらえるんですね」

「サービス内で出来るんですね」

と、家族にお願いしなくても大丈夫と安心されます。

いかがでしたでしょうか?

第1位の洗濯物 意外でしたか?

これらは岡崎六名に多かった内容です。

ご家族様の不安内容はそれぞれですので、上記以外もたくさんあります。

 

入居前、入居後も話し合う機会をもうけ、より安心していただける

生活をご支援していきます。

 

記事をシェアする

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

施設詳細

サービス付き高齢者向け住宅 エイジフリーハウス

岡崎六名

岡崎六名