大阪 | 吹田山田西

10月 最近の出来事(^^♪

2023年10月10日

吹田にも秋の気配が訪れ、夏に生まれた王子池の水鳥が、

親子連れで姿を見せるようになりました。

 

レクリエーションで作る玄関横の貼り絵も、柿の木に模様替えしてみました。

 

そんなエイジフリ―ハウス吹田山田西に、今月は外部からの来訪がいくつもありました。

 

一つ目はヘルマンハープの演奏会♪♪

ヘルマンハープは、ドイツの農場主が、

ダウン症の息子さんの為に1987年に開発した、新しい楽器です。

障がい者や高齢者にも親しみやすい画期的な楽器として、ドイツ国内でいくつも賞を受賞しています。

ヘルマンハープ・ピッコロンの方々がお越しになり、我々の耳を楽しませてくださいました。

生演奏のみずみずしい音色で、見慣れたハウスの景色を、まるで別の場所のように感じさせていただきました。

 

二つ目は「いきいき百歳体操おためし講座」の体験。

「吹田市役所 福祉部 高齢福祉室作成」(※許可を得て掲載しております)

吹田市役所の福祉部高齢福祉室から、2名の方に来ていただきました。

日ごろから食事前の軽い体操や、午前中のラジオ体操など、体を動かしていただく機会は設けていますが、

専門的な知識を持った方が実際に教えてくださるので、皆さんいつも以上に張り切って体操をしてくださいました。

「こんなにも動けるんだ!」という嬉しい驚きもありました。

測定した血圧や握力を専用の手帳に記録し手渡していただき、

皆さん、テンションが上がっていました!!

フォロー講座として、3か月後、半年後と体力測定をし、続けて来所してくださる予定です。

 

この週末には、ボランティアグループによる紙芝居や回想法も予定しています。

また、地域の方との一緒に交流をを楽しみにしています(^_-)-☆

記事をシェアする

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

施設詳細

サービス付き高齢者向け住宅 エイジフリーハウス

吹田山田西

吹田山田西