キッチンから会話がはじまる住まい

MENU

TOP

キッチンを中心に会話が弾むLDK。「和コーナー」は、子どもの昼寝や洗濯物の片付けにも使いやすく、引戸を閉めると小さな和室として独立して使える多目的なスペース。

想定した家族構成 4人家族(1世帯)
30代の夫婦(共働き)、子供(幼児・小学生)2人
面積 75㎡

リフォーム前の間取り

主な課題

  • ・子どもや友人と楽しめるキッチンにしたい
  • ・昼寝や家事など多目的に使える畳スペースが欲しい
  • ・子どもの成長を考えた間取り

課題キーワード

リビング広く、各自収納、キッチンシンプル、共有空間、キッチン、浴室、洗面、トイレ、収納、ドア、フロア、照明、空気環境

リフォームプラン例

  • 1.オープンキッチンで子どもたちとクッキング
  • 2.多目的に使えるLDKにつながる「和コーナー」
  • 3.動き回る子どもにも安心な引戸
  • 4.将来的な生活の変化を考慮した間取り
  • 5.シンプルにまとまった水まわり

リフォームポイント

オープンキッチンで子どもたちとクッキング

コミュニケーションが取りやすく、食育の場にもなるオープンキッチン

多目的に使えるLDKにつながる「和コーナー」

引戸を閉めれば小さな和室に、開けるとLDKと一体感のある空間に

おすすめ商品

動き回る子どもにも安心な引戸

元気な子どもがいる家庭では、廊下側の扉は開閉しても安心な引戸に

おすすめ商品

将来的な生活の変化を考慮した間取り

シンプルにまとまった水まわり

今すぐリフォームを始めたい方

リフォーム会社探しを相談したい

近くのリフォーム会社を探したい

実物を見ながら検討したい



最近のトピックス

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント

  • すむすむ公式 Facebook
  • すむすむ公式 X
  • すむすむ公式 Instagram
  • すむすむ公式 LINE
  • すむすむ公式 Youtube