くらしのアイディアBOX

毎日をちょっと楽しくするヒント くらしのアイディアBOX

【 No.58 】壁面収納アイディア

お部屋を広く見せながら
壁面を使ってたっぷり収納したい

収納は増やしたいけれど、狭く圧迫感のある空間にはしたくない。天井までの壁面収納で、すっきりした部屋づくりを考えてみませんか。

  • 空間をすっきり
    広々と見せる

    壁面にフラットに収まるため部屋をすっきり見せることができる壁面収納。空間に凹凸がなく、テーブルやソファーのレイアウトがしやすくなるのもメリットです。

    空間をすっきり広々と見せる

  • 見せる収納を
    上手に組み入れて

    リビングなら、季節を感じるものや家族の作品、趣味のコレクションなどを飾るスペースをつくって、わが家らしく。照明を組み込んで、より美しく魅せる演出も。

    見せる収納を上手に組み入れて

  • 本の収納に
    隙間+αの工夫を

    本は高さをそろえ正面から見て正方形に見えるようブックエンドを使ってまとめます。
    両サイドに小物をディスプレイすれば、立派な見せる収納に。

    本の収納に隙間+αの工夫を

コラム監修 すはら ひろこ 収納環境プランナー

コラム監修者
すはら ひろこ収納環境プランナー

【プロフィール】
ヤル気がわく片づけセミナーの人気講師として活躍。テレビ、雑誌等のビフォーアフター出演、出版物多数。著書「風通しのいい片づけ モノ、コト、イエをリセットする68のヒント」(エクスナレッジ)他。

2024.06

お部屋を広く使う
たとえばこんな設備をご紹介。

パナソニックの[キュビオス]で
「壁面いっぱいに収納スペースを確保」

空いている壁面を使って、暮らしに合わせた収納スタイルをプランニング。
収納スペースをまとめることで空間を広く、すっきり見せられます。

暮らしにフィットする収納システムファニチャー「キュビオス」

壁面を最大限に使って在宅ワークやリビングに必要なものを収納できるキュビオス。
多彩なユニットやパーツを暮らしに合わせて組み合わせて機能的な収納に。
色柄も豊富で、インテリアにマッチしたわが家らしい収納空間を実現できます。

市販の収納アイテムがぴったりフィット。すっきり、使いやすく、しまえます。市販の収納アイテムがぴったりフィット。すっきり、使いやすく、しまえます。

Point 1

お部屋にぴったりおさまります
サイズ調整可能

ユニットの標準寸法以下であれば、横幅は1mm単位でサイズ変更(縮小)
が可能※1。空間にぴったり納まり、造作家具並みのサイズ対応が行えます。
また、棚位置は32㎜ピッチで調整可能です。

  • ※1 各ユニットには組み立てバラツキがありますので、壁一面に設置する場合は調整用のクリアランスを設けるなど、ご注意ください。

大判の図鑑、写真集など、収納物の高さに合わせて、棚板位置を変更可能 サイズ調整可能

お部屋にぴったりおさまります
サイズオーダーや、ユニットの側面と壁の間に取り付けるフィラー材等によって
お部屋にぴったり納まります。

Point 2

収納場所に困る掃除道具をまとめて
掃除道具ユニット

スティック掃除機やロボット掃除機、ブラシや除菌スプレーなどの掃除用具をまとめて収納。すぐに使えて、すっきりしまえる居場所を確保します。

掃除道具ユニット

収納場所に困る掃除道具をまとめて
掃除機を充電しながら収納できます。
コード類は棚板の配線スペースから通し、からまりを解消。

Point 3

壁面への固定など、被害を軽減する工夫
耐震性への配慮

壁面にユニットを固定し、耐震に配慮した設計。ガラス扉は飛散防止用フィルムを裏面に貼り付けています。収納物の落下防止など被害をさらに軽減するオプション品も。

耐震性への配慮

壁面への固定など、被害を軽減する工夫
割れた場合も破片が飛び散りにくい飛散防止フィルム貼りのガラス扉や、
揺れを感じると施錠する耐震ロックなどもご用意。
  • ※掲載内容は、2024年4月現在のものです。

パナソニックの住まいの工夫を
もっと詳しくご紹介!

くらしのアイディアBOX バックナンバー くらしのアイディアBOX バックナンバー