くらしのアイディアBOX
【 No.48 】節電の豆知識
家じゅうの電気を“見える化”して 家族で楽しみながら節電に取り組みたい
わが家のためだけでなく、地球のためにも必要な節電。
ストレスにならないように、家族みんなで取り組む方法を考えてみませんか。
-
エアコンの前に窓を開け
空気の入れ替えを帰宅後、暑い部屋ですぐにエアコンをつけると電力を多く使います。直射日光が当たっていた部屋などは風を通すことで室温が少し下がるので、まず空気を入れ替えてからエアコンをONに。
-
冷蔵庫の開け閉めを
減らす工夫を冷蔵庫を頻繁に開けると冷気を逃し、電気代がかさみます。冷たい麦茶などは保冷ポットに入れて卓上に。家族が冷蔵庫を開ける回数を減らせます。
-
タイマーの活用で
ダラダラ使いを防ぐテレビやエアコンなどのつけっぱなしや消し忘れ防止にはタイマーを使うのがおすすめ。タイマーのない家電でも、タイマー付きコンセントなら設定した時間で切ることができます。
家族で取り組むわが家の節電
たとえばこんな設備をご紹介。
パナソニックの[AiSEG2]で無理なく、かしこく節電したい
IoTやAIに対応のAiSEG2は、家じゅうの電気を “見える化”できるので
家族のみんなの節電意識をアップしながら、毎日のくらしをサポートします。
AiSEG2は、すまいの「できたらいいな」を
「時短・便利」「安心」「自家消費」の3つのポイントで、
便利で快適なくらしをサポートしてくれます。
*使用する機器のメーカーによっては利用できない機能があります。 *機能によっては複数の対応機器が必要な場合があります。
●「AiSEG」および「スマートコスモ」は、パナソニックグループの登録商標です。
家じゅうの機器とつながるAiSEG2が、
くらしのなかの便利と安心、快適をかなえます。
Point 1
使用電力量を判断して
エアコンなどを制御する
家全体の使用電力量が、あらかじめ設定した日割り目標値を超えると、AiSEG2対応のエアコン、照明、床暖房を自動でコントロールします。
- 注1)目標値は設定した1ヵ月の目標値を日割りした値です。
- 注2)電力使用目標値を超えた時に1日1回だけ動作します 。動作後に手動で設定の変更もできます。
- 注3)アドバンスシリーズ[タッチ]LED調光スイッチ(リンクモデル/リンクプラス)の減光率は10%、20%、30%から選択できます。自動減光する明るさの値が[タッチ]LED調光スイッチで設定した下限値を下回る場合、下限値より暗くはなりません。
- 注4)設定内容やエアコンの種類によっては、動作を行うことで使用電力量が増加する場合があります。
あらかじめ設定した目標値を超えるとAiSEG2が対応する機器を
自動制御してくれるので、使いすぎを防止でき節電に。
Point 2
料金プランや生活スタイルに
合わせて
電気自動車を充電
電気代の安い時間帯や生活スタイルに合わせて電気自動車の充電スケジュールを設定できます。設定した時間になると自動で充電が開始されるので、充電し忘れも防げます。
- 注1)充電開始設定時間に充電用コネクタを車に差し込んでおく必要があります。
- 注2)スケジュール設定による自動充電を停止した場合は、スケジュール設定が無効になるので再度設定が必要になります。
設定した時間に自動で充電。電気代が安い深夜の充電も、
自分で行かなくていいので便利です。
Point 3
気象警報と連動して
充電などで万一に備える
気象警報の発令と連動して、自動で蓄電池への充電やエコキュートの沸き上げ、電動窓シャッターを閉めることができるので、万一の場合も安心。
- 注1)気象警報を連動させる場合は、パナソニック製パワーステーションS+、パナソニック製リチウムイオン蓄電システムスタンドアロンタイプ(3.5kWh)、電動窓シャッター、パナソニック製エコキュート(パナソニック独自無線接続もしくは無線LAN接続)のいずれか、またはすべてを 動作させる設定にする必要があります。
- 注2)サーバーサービス(無料)の登録が必要です。
- 注3)警報発令時に自動制御が行われるため、電気料金が高くなる場合があります。気象データや通信回線などに問題が発生した場合に本機能が正常に動作しない場合があります。
大雨や暴風などの気象警報と連動して自動で蓄電池に充電。
いざというときの停電の心配に備えられます。
- ・掲載内容は2023年6月時点の情報です。販売終了している場合もありますのでご了承ください。
また商品改良のため、仕様・外観は予告なしに変更することがありますのでご了承ください。 - ・備わる性能や機能は商品シリーズによって異なります。
- ・最新情報や詳しくは各商品情報をご確認ください。
パナソニックの住まいの工夫を
もっと詳しくご紹介!