くらしのアイディアBOX
【 No.27 】防災の備え
いざというときのために。火事などの災害に日頃から備えておきたい
いつ起こるかわからない災害への備えを家族で考えてみましょう。
-
コンロのまわりは
いつもキレイに火災原因に多いのがコンロの消し忘れ。油汚れなども火災につながる危険があるので、こまめに掃除や整理整頓を。コンロまわりに布巾やキッチンペーパーなど燃えやすいものがない状態を保ちましょう。
-
お手軽、便利な
防災グッズを活用例えばベルトで頭に装着できる携帯ライトは移動のとき手が空いて便利。ホイッスル付きライトなら自分の存在を知らせるのにも役立ちます。スーパーなどで、手軽に入手可能なものも。
-
防災セットに
アルミシートをプラス防寒対策に、すぐ取り出してくるまれるアルミ製の保温シートを。防水や防風の効果もあり、軽くて薄く、小さくたたんで収納できるので、荷物の負担にもなりません。
災害への備え
たとえばこんな設備をご紹介。
パナソニックの「住宅用火災警報器」なら
「火災をすばやく※1お知らせしてくれる」
※1 電池式 ワイヤレス連動型の場合、約0.5〜10秒。(周囲の環境によっては20秒程度かかる場合があります。)
もしも火災が起きてしまったとき、早く気づくための備えが大切です。
「声」と「警報音」で家じゅうにお知らせ
火災時、発報と同時に火元を特定できるように音声メッセージで、
あらかじめ登録した部屋の名称※をお知らせします。
- ※親器・子器それぞれで登録が必要です。登録方法はカタログをご覧ください。
- ●初期設定では、火元以外の警報器は「他の部屋で火事です」とお知らせします。
住宅用火災報知機は
設置後約10年が交換の目安です。
住宅用火災警報器は、古くなると
電子部品の寿命や電池切れなどで
火災を感知しない恐れがあります。
(一般社団法人 日本火災報知機工業会より)
パナソニック製住宅用火災警報器は、電池切れを警報音や作動灯(赤)の点滅でお知らせしますが、万が一に備えて早めのお取替えをおすすめします。
注)電池切れ警報動作は製品により異なります。
Point 1
親器1台に子器14台、最大15台※が連動してお知らせ
火災時すべての警報器が鳴る連動型なら、家じゅうにすばやく※1お知らせ。専用リチウム電池1本で約10年間※2動作し、電池の交換時期もお知らせします。※3
[浴槽内の温度変化の実験条件]
- ※ 移報接点アダプタは、1台で子器1台分と数えます。
- ※1 電池式 ワイヤレス連動型の場合、約0.5~10秒。(周囲の環境によっては20秒程度かかる場合があります。)
- ※2 年2回の動作試験を実施した場合。電池寿命は使用条件などによって、短くなる場合があります。
- ※3 電池切れ警報動作は、製品により異なります。
すべての警報器が連動してお知らせしてくれるので離れた部屋の火災発生に気づきやすい。
Point 2
あかり(白色LED)で夜間の避難をサポート。
夜間、就寝中の場合、住み慣れている自宅でも周りが見えないことでパニックになる可能性も。警報器が火災を検知すると「声」と同時に白色LEDでお部屋をほのかに照らし、避難をサポートします。
- 注1)壁吹き抜け天井など高い所に設置した場合、照度を確保できない場合があります。
- 注2)壁面取付時は部屋全体がほのかに明るくなり、天井面取付時は足元が明るくなります。
●写真はイメージです。
夜間の火災時、お部屋をほのかに照らして避難をサポート。
Topic明るさセンサ付ハンディホーム保安灯
非常時のあかりとして
コンセントから取り外して使えます。
ふだんは足元灯として周囲が5lx以下になると「電球色」で自動点灯。停電時は「白色」で自動点灯※1、非常時には取り外して、携帯電灯としてご使用いただけます※2 。
- 注)明るさセンサ感度は調整できません。
- ※1 長時間停電時:自動点灯後30分後に消灯。
- ※2 約20時間以上連続点灯(新品のEVOLTA使用時)
- ・掲載内容は2021年9月時点の情報です。販売終了している場合もありますのでご了承ください。
また商品改良のため、仕様・外観は予告なしに変更することがありますのでご了承ください。 - ・備わる性能や機能は商品シリーズによって異なります。
- ・最新情報や詳しくは各商品情報をご確認ください。